こんにちは! 北九州市黒崎駅から徒歩3分!
大学受験の予備校・塾・個別指導塾の武田塾黒崎校です。
今回は佐賀大学、数学の入試対策・傾向とおススメの参考書について説明していこうと思います。
【佐賀大学関連記事】
【佐賀大学】英語の入試対策・傾向とおススメの参考書を公開!
【佐賀大学】国語の入試対策・傾向とおススメの参考書を公開!
【佐賀大学】物理の入試対策・傾向とおススメの参考書を公開!
【佐賀大学】化学の入試対策・傾向とおススメの参考書を公開!
【福岡大学関連記事】
福岡大学、英語の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、国語の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、世界史、政治経済の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、日本史の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、生物の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、物理の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、化学の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、数学の入試対策は何をすれば良いの~!
佐賀大学 文系数学の入試傾向と対策
試験時間は100分間で配点は200点満点の試験となっております。
大問構成は全部で3題出題されています。
佐賀大学の文系数学の入試問題を見ていくと他の国公立大学と比較して難易度は優しめの出題となっております。
文系数学を受験する方にとっては基礎的な問題をしっかり正確に解けるようになっておけば十分高得点が狙える試験になっております。なので佐賀大学の文系数学がなかなか苦戦するようですと基礎の見直しをやったほうがいいというようなレベル設定になっていました。
オーソドックスな典型的な問題の出題なので高得点を狙っていきたいところです。
具体的な対策方法としては基礎問題精講ⅠAⅡBを徹底的に演習してください。そのレベルがしっかりできていれば佐賀大学の文系数学でもかなり点数は規定できるかと思います。
この段階で注意してほしい点としては答えの丸暗記をするのではなく基礎問題精講では記載されていない問題がしっかりできるような訓練を行ってください。どういうことかというと問題文を読んで問題文からの最初の一行目をみちびけるように対策をしていってもらいたいと思っています。
間違っても基礎問題精講の問題は解けても佐賀大学や他の模試の問題などが正解できないというような状態がないよう丸暗記ではなくしっかり理解してどうしてそういう解き方をするのかどうしてその回答の方針になるのかということを意識した勉強を進めていってもらいたいと思っています。
その後センター対策を行い最終的には国公立標準問題集キャンパスの数学ⅠAⅡBに取り組んで過去問演習にはいってください。キャンパスⅠAⅡBの問題は佐賀大学の文系数学と比較すると難易度が高めの設定で作られています。なのでもし時間がない場合は文系数学重要事項完全習得編やキャンパスの優しめの問題のみ演習していくなどといったやり方でも問題ないかと思われます。
最終的には佐賀大学の過去問を演習し今まで積み上げてきた知識がアウトプットできるかどうかを実践していってください。
佐賀大学 理系数学の入試傾向と対策
試験時間は理工学部医学部ともに120分間の試験時間となっております。
配点は医学部は80点、工学部は300点満点と学部によって変わってきます。
大問構成は理工学部医学部共に4題ずつ出題されています。
佐賀大学部の理系数学の特徴としては理工学部の場合大問4問中3問が数学Ⅲからの出題となっております。
数学Ⅲの微分積分や複素数平面の分野から出題されていますので数学Ⅲ重視の出題傾向にあるということが言えます。
医学部に関しても大問4問中4題と数学Ⅲからの出題となっていますので佐賀大学で理系数学二次試験を受験する方はセンター試験が終わったら数学Ⅲの分野を徹底的に固めていくことをお勧めします。
数学1A2Bの分野に関しても文系数学と共通で難易度というのはかなり優しめに設定されていますのでとにかく数学Ⅲの対策というのは佐賀大学には有効かと思います。
佐賀大学全体の難易度なんですけども特に理工学部に関しては難易度が優しめに設定されています。他の国公立大学の理系の入試問題に比べても典型的な出題や基礎的な公式をうまく運用すれば正答できる問題が非常に多いですので佐賀大学の理系数学というのはある意味基礎の確認に使える入試問題となっています。
ただもちろん医学部ってなってくると話は変わってきて複雑な問題や難易度が高めの問題も出題されています。またそういう難易度が高い問題でも高得点勝負になることが予想されますのでレベルの高いところまで演習をしておくようにしてください。具体的な対策方法としてはまず佐賀大学の理系数学を受験する場合基礎の徹底が欠かせません。
まず最初に基礎問題精講1AⅡBⅢに取り組み数学の基礎を盤石なものにしてください。数学の基礎的な知識で抜け漏れがないかを基礎問題精講の段階を重視して対策をしていきましょう。そのあとセンター対策を行い国公立標準問題キャンパスの1AⅡBⅢに取り組んでください。先ほど話した通り二次試験に関しては数学Ⅲからの出題割合が圧倒的に高くなのでもし時間がない場合はキャンパスの1AⅡBをやるのではなくキャンパスの数学Ⅲに絞って対策していくというものも佐賀大学では非常に有効な作戦となります。
キャンパス数学Ⅲを軸にしてそのレベルを徹底的に編集していってください。最後は過去問演習で理工学部医学部ともにキャンパスや基礎問題精講で培った知識が正確に運用できるかどうかをアウトプットしていってください。
佐賀大学数学のおススメ参考書と対策
・基礎問題精講
数学の基礎的な例題が網羅されていて、ここに登場している問題がすべて解ければ、数学ⅠAから数学Ⅲまでの標準的な問題は一通りマスターできます。
・国公立標準問題集 CanPass 数学
(駿台受験シリーズ)国公立標準問題集CanPass数学3 (駿台受験シリーズ)
国公立の入試問題で出題される数学の証明や記述形式の問題が効率よく学べる問題集です。国公立の入試問題では、単に計算が合っていればよい問題だけでなく、論述や証明問題も出題されます。
・文系の数学 重要事項完全習得編
日東駒専レベルの数学の問題に対応できるようになる問題集です。数1A2Bのすべてをカバーしていて、例題150題、演習問題が150題と標準的な問題量になっています。
【佐賀大学関連記事】
【佐賀大学】英語の入試対策・傾向とおススメの参考書を公開!
【佐賀大学】国語の入試対策・傾向とおススメの参考書を公開!
【佐賀大学】物理の入試対策・傾向とおススメの参考書を公開!
【佐賀大学】化学の入試対策・傾向とおススメの参考書を公開!
【福岡大学関連記事】
福岡大学、英語の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、国語の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、世界史、政治経済の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、日本史の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、生物の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、物理の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、化学の入試対策は何をすれば良いの~!
福岡大学、数学の入試対策は何をすれば良いの~!
武田塾の受験相談では
武田塾では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。
あなたの志望大学から逆算して、
◆今やるべき勉強は?
◆どのように勉強するのか
◆過去問をやる時期は?
などなど、
あなた専用の勉強スケジュールを
組み立てていきます。
◆武田塾ってどんな塾?◆
【武田塾 黒崎校】
黒崎駅徒歩3分
住所:福岡市北九州市八幡西区黒崎3-1-7 アースコート黒崎2F
TEL:093-645-7088
受付時間:13:00〜22:00(日曜除く)
◆武田塾チャンネル◆
教科別の勉強法など受験情報満載のYouTubeチャンネル!
『武田塾チャンネル』
◆逆転合格.com◆
武田塾で使っているルートの参考書や勉強法をご紹介!
『逆転合格.com』