ブログ

現代文おすすめの参考書!田村のやさしく語る現代文の特徴や使い方を紹介!

皆さんこんにちは!武田塾倉敷校です!

今回は現代文の参考書「田村のやさしく語る現代文」について紹介していきたいと思います!

 

田村のやさしく語る現代文はどんな参考書?

「田村のやさしく語る現代文」は、現代文の基礎を学べる参考書です。

位置づけとしては、ゼロから覚醒はじめよう現代文と同じような形で、
是非現代文を勉強していく上で1冊目として取り組んでいただきたいような参考書です。22168798

現代文は読めばなんとなく内容が分かるので、あまり勉強していないという人も多いのではないでしょうか。

ですが、現代文には読解のポイントがあります。
このポイントは「なんとなく」で読んでいては身につきません。

この参考書は、
現代文の読解法を学ぶ第1部、実際にその読解法を使って問題を解く第2部
で構成されています。

この本を完璧にすることで「なんとなく」「自己流」ではなく、「正しく」現代文を読む・解く方法を身につけることができます。

2585167

田村のやさしく語る現代文の特徴

ここからはこの参考書の優れたポイントについて紹介します。

会話形式で読みやすい講義部分

この参考書を完璧にすることで現代文を〈論理的に読む〉〈客観的に解く〉方法を学べるようになっています。

第1部は

①現代文は、これがわかればできる!
②現代文を解く道具はこれだ!
③現代文、ここまでわかれば立派!

という3つのパートに分かれていて、そもそも現代文はどうやって読むのかという現代文の前提から現代文を読むにあたってポイントとなる文法事項の説明まで、現代文の基礎について丁寧に書かれています。

1冊を通して会話形式になっているので、現代文に対して苦手意識を持っている人でも読みやすいです!

「量より質」の参考書

この参考書のもう1つの特徴は、他の参考書と比べるとそこまで厚くないことです。

厚くない参考書は内容があまり充実していないのではないか、と思う方もいるかもしれませんが、
この参考書の第1部の内容は現代文を読むうえで重要なことばかりで、
これ1冊を完璧にすれば文章を正しく読む方法が身に付きます。

現代文の読解のポイントは多くありますが、その中でも最も重要な基礎事項を網羅できる参考書になっています。

また、ページ数が多くないので一通り学習するのにも時間がかからず、効率よく勉強を進めることができます。
22191276

このように現代文の基礎を学ぶことを目標とした参考書なので、この1冊を完璧にすれば現代文の基本的な読み方・解き方を身につけられます!

この参考書に取り組んだ後には、

船口のゼロから読み解く最強の現代文
文章の流れがわかる読解トレーニング
柳生好之の現代文プラチナルール

このあたりの参考書がおすすめです。
22034081

 

田村のやさしく語る現代文の使い方

ここからは参考書の使い方について手順とともに解説していきます。

①第1部を読む

講義部分である第1部は3つのパートに分かれていて、例題もはさみながら会話形式で講義が進んでいきます。

例題以外は読むだけの部分ですが、ここを飛ばして第2部を解いたりなんとなく読んで終わらせたりするのではなく、読みながらしっかりとその内容を理解することを意識しましょう。ここに書いてある内容を理解することがとても重要です。

この第1部をきちんと理解しさえすれば、現代文の基本的な読解の方法を身につけることができます!

②第2部を解く

実践部分にあたる第2部には、実際の入試問題が掲載してあります。
少し難易度の高いものが多いですが、どの問題もまずは自力で問題を解いてみましょう。
解くときには第1部で学んだ現代文の読み方・解き方を使ってみることが大切です。
問題を解いて丸つけが終わったら問題の解説に目を通しましょう。
解説は各段落の内容の説明→各設問の解説という流れで書かれています。
各段落の内容の説明を読んで自分が正確に本文を読めていたかを確認したあと、解説の解き方と自分の解き方を照らし合せてみて、自分の解き方が合っていたか、どこが足りなかったかを把握しましょう。
この参考書の目標は〈論理的に読む〉〈客観的に解く〉ということです。これができていたかどうか、各問題でしっかり確認しましょう。

間違えていた問題だけでなく正解していた問題についても、解説をきちんと読んで自分の読み方や解き方が正しかったかを確認するようにしてください!

③復習する

解いてすぐは本文の内容を覚えてしまっていることが多いので、少し時間を空けて必ず読み直し、解き直しをして復習しましょう。

第1部を復習するときには読解法のポイントの内容、

第2部を復習するときには第1部に書いてある(=解説と同じ)読み方、解き方ができていたか

を重点的に確認しましょう!

第2部は正解できれば終わりではなく、きちんと自分でその解答になる理由を説明できるようになるまで復習することで正しい読解法が身に付きます。

また、他の問題を解いた後の確認として、この参考書の第1部を読むこともおすすめです!

以上、「田村のやさしく語る現代文」についての紹介でした。

現代文の勉強の1冊目として、現代文の基礎を学ぶのにとてもおすすめの参考書です。

「現代文が苦手だけど勉強方法が分からない」「現代文を基礎から勉強したい」という人は、ぜひ1度使ってみてください!22574471

 

参考動画

_______________

いかがだったでしょうか。
今後他の参考書についても詳しく紹介をしていくので、是非ご覧になってみてください!

 

無料受験相談のご案内

武田塾では、最寄りの校舎で無料受験相談をいつでも受付しています。

〒710-0055
岡山県倉敷市阿知1丁目5-18 コンフォートミユキ201
086-425-3977
武田塾 倉敷校│倉敷市(倉敷駅)の個別指導塾・予備校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる