ブログ

受験生の携帯・スマホ依存対処法 受かる受験生はどうしている?

皆さんこんにちは!武田塾倉敷校講師の廣瀨です。

皆さんの中には、「勉強をしていても途中でスマホを見てしまう」「家に帰って勉強をしようと思っても一度見だしたら止まらない」といった悩みを抱えている人はいませんか?

多くの受験生がスマホとの向き合い方について悩んでいると思います。

このような悩みに対し「どうすればいいか?」という疑問に答えるとともに「受かる受験生のスマホとの向き合い方」についてお話していこうと思います。

スマホsmartphone-1184865_960_720

「普段勉強をしている時からスマホが気になって仕方がない」という人もいれば、「勉強中は自制できるが家に帰ってからがやめられない」という人までスマホ依存の程度も人によって様々です。スマホ依存といわれる時間は5時間以上で、その程度がひどい場合は通院を必要とすることもあります。

スマホ依存は人によって肩こりや不眠症、視力低下などの健康障害がみられます。
スマホ依存症の最大の敵はネットゲームアプリやSNSだと思います。特にネットゲームは中毒性が高く、スマホ依存症の人のほとんどがネットゲームによる依存症とも言われています。
スマホ依存は気合で治るわけではなく、物理的なところで半強制的に治していく必要があります。具体的にどのようにすれば受験生のスマホ依存症を治すことができるのでしょうか。

        1. 親に預ける

        2. スマホを置いて学校や塾に行く

        3. 家に帰ったらスマホを置く位置と制限時間を決めておく

        4. スマホを解約する

1. 親に預ける

現役生や実家から通う浪人生ならこの方法が使えると思います。
受験勉強中は誰かにスマホを預けてしまえば触ることはできません
もし通知がきたとしても携帯は預けてしまっているため、通知に気づくこともなく勉強に集中することができると思います。
中には友達に預けるという人もいるかもしれませんが、もしも壊れた時にトラブルの原因になることもあるので注意が必要です。
4228182_s

2. スマホを置いて学校や塾に行く

外出をするときに持ち歩くことでスマホの使用時間は長くなります。
スマホは一度触ってしまうとついつい長い時間触ってしまうものです。
スマホを家に置いて外出をすることでそもそも触ることはなくなるので、学校に行くときや塾に行くときは家に置いて外出しましょう。
もし勉強をしていて調べたいことが出てきたら、学校や塾であれば先生や講師に質問をすることができますし、家に帰ってからその気になったものを調べると家で勉強をするきっかけにもなります。
3636678_s

3. 家に帰ったらスマホを置く位置と制限時間を決めておく

学校や塾には持って行っていないけど、家に帰って勉強をしようと思っているのについつい触ってしまう人は、家に帰った時にスマホを置く場所を定位置に決め、スマホを触ってもいい制限時間も決めるようにしましょう。
ずっと勉強をし続けるのは誰しも困難です。
中には家に帰って15分だけ毎日携帯ゲームを触ってもいいという決まりを作って、国公立に合格した生徒を私も実際に見てきました。
息抜きとしてスマホを触るのも大事ですが過剰に触りすぎるのは勉強の支障になるので注意しましょう。
4196704_s

4. スマホを解約する

上の3つを試してみても全くできそうにないという受験生は究極スマホを解約する方法もあります。
しかし、根本的な解決にはなってはおらず、スマホの代わりに漫画やゲームで遊ぶようになるだけなので、あまり得策ではないかもしれません。
できるなら上の3つで少しでもスマホ依存を治すように心がけてみてください。
4405950_s

最後に...

スマホの悪いところばかりを述べてきましたが、スマホは勉強をしているときの少しの調べものに役に立ったり、受験生に必要な受験情報を入手することができたりと、有効活用することができれば受験勉強を効率化できるツールであると思います。
適度にネットゲームをすることやSNSを見ることは、受験勉強の疲れを回復し、切り替えをすぐにすることができる人であればその後の勉強時間を集中して勉強することができるので、むしろ必要不可欠であるとも考えられます。
4417696_s

しかし、受験生に唯一平等なのは受験までの時間です。
この限られた時間の中でスマホを触っている間に、受かる受験生は勉強をしています。
根本的にスマホ依存を治す唯一の方法は受験への危機感を強く持つことだと思います。
なので本当に志望校に受かりたいならば、スマホを長時間にわたって触っている時間は自分にはないのだという気持ちを持つことが大切です。
その気持ちを持つことができるのが早ければ早いほど合格に近づけると思うので頑張ってください!

<

 

武田塾倉敷校では一対一の完全個別指導で、生徒一人一人に合った
科目毎の志望校別個別カリキュラムにより逆転合格を可能にします。

武田塾倉敷校では大学受験を控える皆様からのお悩みを伺い、
一緒に解決していく「無料受験相談」を実施しております。
各科目の勉強方法から志望校対策までお気軽にご相談下さい!
受験相談について気になる方はこちら↓の記事をご覧になってみてください!
武田塾の受験相談ってなにするの...!?無料受験相談

武田塾倉敷校での無料受験相談のご予約はからお願いします!!
お電話でのご予約も可能です!

倉敷の塾、予備校なら
[逆転合格専門]日本初!”授業をしない”
武田塾倉敷校
〒710-0055
岡山県倉敷市阿知1丁目5-18
コンフォートミユキ201(JR倉敷駅南口より徒歩5分)
TEL : 086-425-3977
MAIL : kurashiki@takeda.tv
倉敷市(JR倉敷駅)の個別指導塾・予備校 - 武田塾 倉敷校