ブログ

【理系・文転必見!】英数受験方式 《早慶上理・GMARCH 一般受験編》

こんにちは!
国立駅から徒歩1分の大学受験予備校
武田塾国立校です。

 

理系の方の中には
数学が好きで理系を選択したけど
理科が苦手すぎて本番どうしよう…」
と悩んでいる方が
いるのではないでしょうか?

また上記の理由から文転をしたものの
国語が苦手で本番までに
間に合いそうにない…」
と考えている方も
多いのではないでしょうか?

 

今回はそんな方にオススメの
英語数学で受けられる
受験方式を紹介します!

文系なのに数IIIが必須
穴場方式も多く記載しています。

是非最後までご覧ください!

 

苦手な理科・国語無しで逆転合格!
理系・文転者に嬉しい英数受験方式まとめ

図1

上智大学

 

【経済学部 経済学科 TEAP利用午後】

1教科(200点満点)

[数学]数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)
[外国語]TEAP(100) スコアに応じ100点換算

*出願資格は点数問わずTEAP受験者全員でありスコアに応じ100点換算される

 

TEAPってなんですか?」
そう思った方も
多くいると思います。

簡単に説明すると
TEAPとは英検のような
外部英語検定の内の1つです。

経済学部では
このTEAPを持っているだけで
数学のみで受験することができます!

また文系であるにも関わらず
数IIIが必須であるため
理系の方の穴場方式となっています!

 

 

東京理科大学

 

【理学部第一部・第二部 数学科 B方式】

2教科(300点満点)

[数学]数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200)

[外国語]コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)

*数(100点)を2回行う

 

理科大数学科は
数学が得意な方に
オススメの配点となっています。

 

経営学部 ビジネスエコノミクス学科 B方式

[数学①]数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100)

[数学②]数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(100)

[外国語]コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)

 

経営学部ビジネスエコノミクス学科は
またしても文系なのに数III
利用できる方式があります。

年によって問題の難易度
ばらつきがあるため
頻出分野を対策することが
合格する上で重要になります。

 

【理学部第一部・理工学部 数学科/経営学部 グローバル方式】

1教科(300点満点)

[数学]数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(300)

*[外検]出願資格、加点 英検CSE1400点から出願可能 (最高25点)

 

 

英検を利用すると
数学のみで受けることができます!

経営学部の中
数学(数III必須)のみで
勝負できるのは理科大だけです!

 

 

明治大学

 

【政治経済学部 全学部統一】

2教科(350点満点)

[外国語]コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(独・仏選択可)(150)

[数学①]数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
[数学②]数III(100)

 

【総合数理学部 一般方式】

2教科(320点満点)
[数学]数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200)
[外国語]コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(120)

 

明治大学の上記2学部は
下記のブログに概要をまとめていますので
こちらをご参照ください。
↓こちら↓
sjkdycv

 

 

青山学院大学

 

【経済学部 B方式】

2教科(250点満点)

[数学]数I・数A・数II・数B(100)

[外国語]コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(150)

 

青山学院大学の経済学部B方式も
英数2科目受験となっています。
数学の問題は量が多く
文系の中でも難しい方です。
一方で英語はMARCHの中でも
非常に簡単な問題であるため
数学で差がつく方式となっています。

 

 

社会情報学部 全学部B方式

2教科(400点満点)

[数学]数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(250)

[外国語]コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(150)

*数学は「数I・A・II・B・III(150点)」、「数I・A・II・B(100点)」の2種類を課す

 

青学の社会情報学部もまた
文系で数学必須の方式があります。

文系の中では比較的数学記述が多いので
記述式が得意な方にオススメです!

 

 

法政大学

 

T日程・英語外部利用方式

T日程は
グローバル教養学部以外の全学部で
英数受験をすることができます。

英語外部利用方式は
学部により英検の利用方法が様々です。
必ず入試要項を確認してください。

 

 

学習院大学

 

【理学部 数学科 プラス入試】

2教科(300点満点)

[数学]数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)

[外国語]コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(150)

 

最後に学習院大学理学部数学科も
英数で受けることができます。

学習院大学は
理学部も目白キャンパスにあるため
都会で学びたい方にオススメです!

 


 

いかがだったでしょうか?

理科が苦手だから志望校を下げるという
選択は非常にもったいないです!

自分に合った受験方式
見つけて合格を掴み取りましょう!

自分に合った方式が他にも知りたい方は
是非、無料受験相談にお越しください。

↓お申し込みはこちらから↓

無料受験相談

LINEでのお申込みも可能です。

↓こちらをタップ↓

M

 

関連記事

【得意科目で合格を掴め!】早慶上理・MARCH特化型受験方式まとめ

「得意科目で勝負をしたい!」という方のにオススメの配点が偏った入試方式を紹介します!

【2022英検利用】MARCHの経済・経営・商学部で英検が使える大学・学部まとめ

先日受験相談でMARCHの英検利用入試について質問をいただきました。 今回はMARCHの経済・経営・商学部の英検利用入試に関してお話していきたいと思います。   MARCHで英検利用ができる ..

「どの模試を受験するべき?」高3生・既卒生のオススメ模試紹介!

一番受験者数が多い模試で結果の数字に信憑性があります。受験勉強をして大学を目指すという方はこの模試の受験は必須です!

「どの模試を受験するべき?」高1・2生のオススメ模試紹介!

進研模試は基礎の定着度を確認するためのものなので、偏差値や判定はあてになりません……大学受験をする方はこの模試は必須です

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる