塾生の声

【祝!学年1位】数学の成績がついにここまで上がった生徒の体験記

こんにちは、武田塾熊本水前寺校の北川です。

今回は中学3年生の受験が終わった春休みから塾に通い始めた生徒がついに数学で学年1位を獲得しましたのでそのプロセスを紹介していきたいと思います!

N君はどんな生徒だったのか

megane_wellington_man

名前:N君

入塾時期:中3の春休み(高校入学準備期間)

期間:半年

元の成績:高校入学前なので明確な数値はなし

 

元々おとなしくかなり真面目な生徒だったN君。

高校に入る前から塾を探し、入塾してくれました。

 

その時、私から伝えたことは

「高校入学時の順位が卒業時の順位と変わらない人が8割、だからこそスタートダッシュを決めて欲しい」

ということでした。

 

これは多くの生徒を見てきたからこそ思うことですが、多くの生徒は入学時の順位が大きく変わることなく卒業していきます。

それぐらい、なにかきっかけがなければ成績は上がりも下がりもしないと言えます。

もちろん何もしなければ下がっていきますが、同じように高校の授業を受け、同じように宿題をしていれば周りに大差をつけられることはありません。

 

では、なぜ順位が変わらないのかというと

心構えが固定されるからです。

 

例えば1位を1度でも取れば、自信がつくでしょう。

そのため、次も1位になりたい、落ちたくないと思うでしょう。

そうやって何度も1位や上位を取り続けることで自分の立ち位置を認識していきます。

自分は上位なんだ、というプライドが生まれてきます。

そうすれば後は勉強をしなければいけない、落ちたくないという気持ちが自然と上位にいるための勉強の習慣を作ってくれます。

これがいい循環です。

 

しかしこれは逆も言えます。

下にいることに慣れると悪くて当たり前、ちょっとでも上がればラッキーと思うようになります。

これでは勉強を少しでもすれば偉い、やらなくて当たり前の勉強習慣が出来上がってしまうので悪循環になります。

 

そのためスタートダッシュは大事なのです。

 

しかし、これはすでにスタートしてしまっている人たちにも言えることなのです。

いつでも今より早いスタートはありません。

今の立ち位置より上に行きたい人は今回の内容を参考にしてみてください。

 

それではN君の話に戻っていきたいと思います。

どんな勉強法をしていたのか

N君は英語と数学の2科目を武田塾で受講してくれています。

それぞれ宿題をきっちり取り組んでもらい、週に1度そのテストをする武田塾でオーソドックスなコースです。

N君が半年間で行ったことは下記の通りになります。

英語

英単語:システム英単語

英文法:肘井学の0から英文法、vintage

決してでたらめな量を取り組んではいません。

しかしながら英単語帳は早くも1200語以上マスターし、大学受験に必要な2000語を半分以上終えています。

長文を急いで取り組まなくてもこういった基礎にしっかり時間が使えているので英語もかなり伸びています。

数学

黄チャートのみです。

初めは基礎問題精講を使っていますが学校の教材、進度に合わせて黄チャートを使って進めています。

この黄チャートを毎週8題ほど宿題として出題していますが、N君はこの8題をきっちり満点取れるように勉強してくれいます。

これが武田塾の理想的な勉強法になります。

宿題の範囲をきっちり取れるようにしてくれれば確実にゴール(大学受験の合格)に近づいていきます。

 

実際どうでしょうか、1週間に8題数学の問題を解くのは皆さんにとって不可能なことでしょうか?

むしろかなり取り組みやすい内容だと思います。

しかし、これを徹底してくれるだけで今回学年1位を取るに至りました。

これはN君が特別だったわけではなく、裏を返せば周りの生徒はこれだけの勉強もしていないということです。

そのため、これだけの勉強を徹底するだけで回りに差をつけることができました。

他の科目にもいい影響が・・・

2017052223473113e

総合成績でも入学後に8位をとり、今でも徐々に順位を上げています。

高校入学後のテストで全て1桁順位、次は総合で学年1位を目指してもらっています。

ではなぜ数学と英語以外もいい成績がとれるのか、それがまさに上位にいることの心構えを作ることに成功した結果といえます。

入学後に8位をとれたことで自信が付き、もっと上を目指そうとしてくれました。

その結果、テスト前に限らず勉強をする習慣ができていきました。

数学英語は日々武田塾の宿題をすることで受験勉強だけでなく、定期テストの対策にもなっていたのです。

数学英語という重たい科目をテスト前にバタバタと勉強せずに済み、他の科目に時間を使うことができました。

その結果、数学英語以外の科目もいい点数が取れ、総合的に成績が上がっていったのです。

 

成績が悪い人ほど手を付けなければいけない科目が多いのであれもこれもとやった結果何も上がらないというのはよくある話です。

まずは1科目からきっちりと取り組み自身や習慣をつけ、成績を上げていきましょう。

 

とはいっても何からやっていいのかわからない、という方は是非受験相談に来てください!

校舎長の北川が直接あなたの力になると約束します!

武田塾熊本水前寺校が選ばれる5つの理由

1.校舎長が受験相談のプロフェッショナル

個別、集団の塾それぞれのメリットやデメリットをしっかり理解しております!

自身で正しい勉強法を身に付けなければ、どんなにいい授業を受けて、どんなにいい参考書をつかっても成績の伸びには限界があります。

それが指導できる武田塾は成績を伸ばすのに1番適した塾だと自負しています。

 

2.講師陣が実力派ぞろい

武田塾熊本水前寺校の講師は、そのほとんどが熊本大学の学生です。

理系は、熊本大学医学部医学科や薬学部の講師。

文系は、熊本大学法学部在籍の講師など様々な分野の講師が在籍しています。

熊本県内では最高クラスの講師たちが、日々生徒達の為にそれぞれの強みを活かしながら指導を行っています。

実際に受験を経験した現役の学生たちです。

年齢も近いので、何でも話しやすく良き理解者となってくれます。

皆さんの力強いサポーターになってくれること間違いありません!

【講師紹介】部活も勉強もやり尽くしたアドバイザー【室園 玲】

【講師紹介】186㎝の長身が繰り出すハイレベル指導【朴 悠大】

 

その他の講師も今後紹介していきますので楽しみにして下さい。

 

3.自習室が年間約340日解放

自習室

武田塾熊本水前寺校では、年間約340日利用ができる自習室があります。

一部期間を除いて、ほぼ開校しているので自習場所には困りません。

「勉強したいと思った時に開いている自習室がない」という声も多く聞きますが、そのような心配は必要ありません。

 

「家では誘惑が多くて集中できない」、「眠くなってしまう…」という声は、実際に熊本水前寺校に通っている生徒さんの声です。

自習室だと集中できると言っていつも利用してくれています。

周りには同じように勉強している仲間もいます。

そのため、不思議とその雰囲気に飲み込まれていき、やる気も出てきます。

環境って結構大事です!

自習室の利用可能時間
  月曜日 18:00~22:00
  火~土 10:00~22:00
  日曜日 10:00~19:00

(※日、月曜日は個別指導を行っておりません。自習日となっています。)

 

塾生は無料で利用でき、参考書も揃っています。

また、椅子や机など生徒が触れる場所は毎日消毒も行っており安心です。

自習するにはもってこいの環境です。

4.アクセスが便利

新水前寺駅から徒歩3分の好立地にありますのでアクセスは便利です。

駐輪場も完備しています!

【JR新水前寺駅からのアクセス】

①新水前寺駅を出て電車通りを熊本城がある方向へ進みます。

②白山交差点を左折し、白山通りを進むとすぐ左手に看板が見えてきます。

③1階にアパマンショップさんが入っているビルの2階(コネクト新水前寺)が武田塾熊本水前寺校になります。

 

5.受講科目以外も質問できる体制

IMG_4786

合格を目指すことが1番大切です。

1対1で行う週1回の特訓時はもちろんのこと、それ以外の時間でもしっかり生徒を教え見守る事を大事にしています。

質問には、厳しい受験を勝ち抜いてきた講師陣が親切丁寧に対応してくれます。

加えて校舎長のサポート体制も万全です。

勉強のアドバイスや、進路・恋愛相談にも乗ってくれます。

6.おまけ

IMG_4789

勉強とは関係ない!と思う方もいるかもしれないのでおまけとして紹介させていただきます。

熊本水前寺校には電子レンジや電気ケトルが設置してあり、塾生であれば利用することができます。

眠たい時にはコーヒーを入れて一息・・・なんて使い方もできます。(コーヒーは各自用意)

終日勉強をする場所としても最適な環境になっています!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる