こんにちは、武田塾熊本水前寺校の朴です。
受験において、成功と失敗は合否によって明確に分けられます。
単純に努力量や頑張り、自頭によるものと片付けてしまいがちですが、実際は勉強のやり方や根本的な考え方に大きな違いがあります。
今回は具体的に両者の特徴についてお話していくので、最終的に成功する側に立てるよう、今後の勉強の参考にしてもらえると幸いです。
成功する生徒の特徴
勉強している
シンプルに勉強時間を十分とっています。
知識量と定着度は完全に時間に比例するため、時間を勉強に使えば使うほど成績が上がるのは言うまでもないでしょう。
もちろん勉強時間をたくさん確保すると口で言っても、簡単なことではありません。
食事、風呂、睡眠等の日常生活を除いた、すべての時間を勉強に充てるくらいの気位があってこそ成り立つものです。
目標が明確
第一に、志望校がはっきり定まっています。
どの大学に行きたいのか、そしてなぜその大学じゃないといけないのか、具体的な理由があるほど、勉強に対するやる気や熱意につながります。
そしてその長期的な目標に対して、いつまでにどの参考書を仕上げるかなど、短期的な目標も明確です。
志望校は定まっていても、やみくもに勉強していては意味がありません。
1か月ないし1週間ごとの達成目標を設け、一つずつ成し遂げていくことで、一歩ずつ合格に近づけることが大事です。
失敗に対して前向き
本番で失敗しなければ、それまでの過程でどれだけ失敗してもかまいません。
なんならたくさん失敗しましょう。
その失敗を成功につなげるかどうかが分かれ道です。
あの時こうしていれば失敗しなかったという考えよりも、今後こうすれば失敗しないという考え方が大事です。
ケアレスミスだと思っていても、実は根本的に間違っていることもあります。
深く分析し、どんな対策をすれば失敗しなくなるか具体的な解決策を考えましょう。
主体性がある
何事もまずは自分一人ででやってみようという考え方を持っています。
自分で解決しようとすることは、自分が何をわかっていないのかを知るという点で非常に大事です。
わからなかったら参考書で調べたり、ネットで検索したり、解決する方法はいくらでもありますし、その過程で関連した知識を得られることもあります。
わからなかったらすぐに質問して解決するのも効率を考えると大事ですが、受験本番では信頼できるのは自分ただ一人です。
自信を持って臨むためにも、自分でやってきたあかしを残しましょう。
失敗する生徒の特徴
勉強していない
勉強時間が足りていません。
自分では十分に勉強時間をとったつもりでも、本来必要な分量に達していないことが多いです。
参考書の決めたページを進めるにしても、ただ読むだけに時間を費やして、理解したことを自分で説明できるようにする努力を怠ると、その費やした時間を100%活かしたことにはなりません。
勉強のために確保する時間と、その中で確実に知識をつけた時間の両方を備えることが大事です。
目標が漠然
やる気が出ず、参考書を読んでも抜けていく場合、漠然となんとなくで勉強していることがほとんどです。
志望校についてもなんとなくで、特に調べもせずいけたらいいや精神は非常に危険です。
合格に向けて一歩ずつ進んでいくどころか、暗闇の中をさまよっているようなものです。
大きな目標を達成するための小さな目標を設定することもできないため、結局何を何のために勉強しているのかわからずやる気も出ません。
失敗のまま終わっている
失敗に対して何かしらの理由をつけて、もういいやと見過ごしています。
原因を分析することや、わからなかったことを調べる努力などを怠ると、結果ただ失敗しただけで何も生まれませんし、気持ち的にもマイナスです。
失敗しないようにあらかじめ勉強することも大事ですが、失敗してから学ぶこともまた大事です。
主体性がない
やれと言われたからやる、自分で調べなくても誰かが教えてくれる、というように自ら行動していません。
特に、わからないことがあったときに自分で全く調べようとしないことが多いです。
解決策を考える力もつかないし、解決する方法を知らないから一度止まると誰かが解決してくれるまで停滞するのみです。
勉強するのは自分自身で、大学に行くのも自分の判断です。
さらにその先の選択も自分で決めていくべきものです。
失敗しないための改善方法
勉強時間を確保する
まずは勉強時間を最大限確保してください。
これが実際一番難しいです。
受験勉強というものはつらいもので、つらいほど少しでも何もしない時間を見つけてさぼりたくなります。
一度さぼると簡単に癖になり、適当な理由をつけて楽になろうとしがちです。
ただそこで、合格のために目標を達成しようという気持ちを強く持ち、自らを奮い立たせてください。
さらにはその確保した時間のすべてを無駄にしないよう、今何のために何をしているのかをよく考えて行きましょう。
成功する人のまねをする
学校で成績がいい人や、努力して合格したひとの真似をしましょう。
極論ですが、成功者と全く同じことをすれば成功します。
なぜその人が成功するのかを考えて、直接聞いたりしてもいいので参考にしてみてください。
自分なりのアレンジを加えてもいいです。
ただし、ただ真似するだけでなく、成功者のこういうところが結果こういう力に結びついている、という細かな分析は欠かせません。
成功者たる理由を理解してこそ、自分もまた成功者になることができるというものです。
失敗を恐れない
成功する人の特徴でも述べましたが、失敗は何も悪くないです。
もちろん、ミスを減らすという点では戒めとして注意することも大事です。
ただ、単にそれを責めるだけで一緒に解決策を考えようともしない人がいたならば無視してください。
失敗は、客観的に深く分析することに大きな意味があります。
それを否定する考えこそ最大の失敗です。
失敗から遠ざかるよりも、あえて寄り添い、解決策を考える力を養ったり、克服しようとする精神を持ったりすることを第一に考えてください。
まとめ
言葉では簡単に言いますが、成功している人はそれ相応の努力をしています。
それは単に勉強時間や効率のみで測れるものではなく、自ら考える力や継続する精神力、学ぶ意思といった、精神的な部分も関わります。
今回紹介した成功する人の特徴や失敗しないための対策は、いわば武士道のようなもので、受験生ならば志すべき意思や行動であるといえます。受験生道というわけですね。
この道を究め、成功する側でいられるよう、日々研鑽に励んでくれたらと思います。
武田塾熊本水前寺校が選ばれる5つの理由
1.校舎長が受験相談のプロフェッショナル
個別、集団の塾それぞれのメリットやデメリットをしっかり理解しております!
自身で正しい勉強法を身に付けなければ、どんなにいい授業を受けて、どんなにいい参考書をつかっても成績の伸びには限界があります。
それが指導できる武田塾は成績を伸ばすのに1番適した塾だと自負しています。
2.講師陣が実力派ぞろい
武田塾熊本水前寺校の講師は、そのほとんどが熊本大学の学生です。
理系は、熊本大学医学部医学科や薬学部の講師。
文系は、熊本大学法学部在籍の講師など様々な分野の講師が在籍しています。
熊本県内では最高クラスの講師たちが、日々生徒達の為にそれぞれの強みを活かしながら指導を行っています。
実際に受験を経験した現役の学生たちです。
年齢も近いので、何でも話しやすく良き理解者となってくれます。
皆さんの力強いサポーターになってくれること間違いありません!
【講師紹介】部活も勉強もやり尽くしたアドバイザー【室園 玲】
【講師紹介】186㎝の長身が繰り出すハイレベル指導【朴 悠大】
その他の講師も今後紹介していきますので楽しみにして下さい。
3.自習室が年間約340日解放
武田塾熊本水前寺校では、年間約340日利用ができる自習室があります。
一部期間を除いて、ほぼ開校しているので自習場所には困りません。
「勉強したいと思った時に開いている自習室がない」という声も多く聞きますが、そのような心配は必要ありません。
「家では誘惑が多くて集中できない」、「眠くなってしまう…」という声は、実際に熊本水前寺校に通っている生徒さんの声です。
自習室だと集中できると言っていつも利用してくれています。
周りには同じように勉強している仲間もいます。
そのため、不思議とその雰囲気に飲み込まれていき、やる気も出てきます。
環境って結構大事です!
自習室の利用可能時間 |
月曜日 18:00~22:00 |
火~土 10:00~22:00 |
日曜日 10:00~19:00 |
(※日、月曜日は個別指導を行っておりません。自習日となっています。)
塾生は無料で利用でき、参考書も揃っています。
また、椅子や机など生徒が触れる場所は毎日消毒も行っており安心です。
自習するにはもってこいの環境です。
4.アクセスが便利
新水前寺駅から徒歩3分の好立地にありますのでアクセスは便利です。
駐輪場も完備しています!
【JR新水前寺駅からのアクセス】
①新水前寺駅を出て電車通りを熊本城がある方向へ進みます。
②白山交差点を左折し、白山通りを進むとすぐ左手に看板が見えてきます。
③1階にアパマンショップさんが入っているビルの2階(コネクト新水前寺)が武田塾熊本水前寺校になります。
5.受講科目以外も質問できる体制
合格を目指すことが1番大切です。
1対1で行う週1回の特訓時はもちろんのこと、それ以外の時間でもしっかり生徒を教え見守る事を大事にしています。
質問には、厳しい受験を勝ち抜いてきた講師陣が親切丁寧に対応してくれます。
加えて校舎長のサポート体制も万全です。
勉強のアドバイスや、進路・恋愛相談にも乗ってくれます。
6.おまけ
勉強とは関係ない!と思う方もいるかもしれないのでおまけとして紹介させていただきます。
熊本水前寺校には電子レンジや電気ケトルが設置してあり、塾生であれば利用することができます。
眠たい時にはコーヒーを入れて一息・・・なんて使い方もできます。(コーヒーは各自用意)
終日勉強をする場所としても最適な環境になっています!