高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

【高2】今やるべき参考書は?高3になる前に始める参考書5選!

こんにちは!

熊谷駅から徒3分

大学受験専門個別指導塾の武田塾熊谷校です!

大学受験勉強最大の敵は『時間』!

効率よく勉強を進めるために

今回は高1・2年生の内に英語・数学でやるべき参考書をご紹介したいと思います!

 

今やるべき参考書☆英語編☆

英語の勉強で何をやるべき?

【高1・2】高3になってからでは遅い!?今やるべき勉強とは?という記事でやるべきことはお話していますが、今すぐ手をつけるのは、単語・文法です。

高3になってから暗記物をやるよりも、今のうちに1度覚えた状態にしてその後はメンテナンスをするだけ、という状態にした方が他の科目の勉強もやりやすいですよね。

 

そこで、単語・文法の今やるべき参考書を紹介したいと思います。

 

システム英単語

システム英単語

単語と言えば「システム英単語」ですね!

高3までにやってほしいことは、1200までを完璧にすること。

 

完璧と言ってどのレベルを想像したでしょうか?

単語における完璧は、その単語を見て瞬時に訳が出てくることです。

少しでも悩んだらまだ足りないな・・・と思ってください。

 

また、訳についてはまずは赤字で一語一訳を。

それができたら黒字で2つ目以降の訳を覚えましょう。

少し小さめに書かれている派生語についても忘れずにチェックしておきましょう。

 

音声ダウンロードをして発音まで確認できていたら本当に完璧ですね!

 

肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本

英文法

文法事項は「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」です。

のちに出てくるVintageがやっぱり定番ですが、そちらは文法の体系的な知識が入っていない状態でやると結構きついです。

ただの暗記になってしまうのはとてももったいないので、まずはこちらの参考書で文法単元の全体的な知識を身につけましょう。

 

普段の勉強で単元名からどんな文法だったか自分で思い返すことをしていますか?

もし、今「関係代名詞」「関係副詞」「仮定法」などと聞かれて知識がうろ覚えのところがあればこちらから進めていきましょう!

 

この参考書は見開きの左側が各項目の解説、右が問題となっているのでそれぞれの要素が分かりやすくスピーディーに確認できると思います。

 

そもそも文法単元の説明全くできないよ!という人は「大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編」もおすすめです!

ダウンロード

 

Vintage(NextStage・PowerStage)

vintage

文法の体系的な知識は大丈夫!という人はこちらの「Vintage・NextStage・PowerStage」を進めましょう。

この参考書でできるようにするべき場所は文法・語法の範囲です。

 

今まで学んできた知識を使って問題を解けるかどうか試していきましょう。

分からない・間違えた問題が出てきたら答えの確認だけでなく、右側のページを読み込み、なぜ自分が正解できなかったかをしっかり考えてみてください。

何周もしていると正解を覚えてしまいがちなので、何故それが正解なのか、他の答えは不正解なのか理由を説明できるか試すようにしていきましょう!

 

そこまでできれば、初見の問題でも戦いやすくなるはずです!

 

今やるべき参考書☆数学編☆

数学の勉強で何をやるべき?

数学は文系・理系でボリュームが変わってきますが、現時点でどちらもⅠA・ⅡBはほぼ履修が終わりに近いと思います。

今まで習ってきたものの解法がどこまで理解できているのか、実際に答えまで出せるのかを確認することが最優先です。

 

更に、解法が分かっていても正確な計算で答えを導き出す力はついてきていますか?

この2つの力を高3に入る前に養っていくべきです!

 

青チャート・Forcus Gold

青チャート

Forcus Gold

数学というと、「青チャート・Forcus Gold」という人は多いのではないでしょうか?

実際この2つの参考書の網羅性はかなり高いので、やりきることができれば数学の力は間違いなく上がります!

 

とはいえ、網羅性が高い=問題数が多いということです。

むやみにやると時間がかなりかかってしまうので次のことを意識しましょう。

 

①数学が苦手な人は別の参考書を代用する

②まずは例題の問題のみ解けるようにする

③今まで習ったことのある範囲で進める

④問題を解く時に悩んだら解説を見て理解、答案が再現できるまで解き直す

 

以上が出来れば、この2冊の参考書を進められると思います!

 

数学が苦手な人は「基礎問題精講」を使って勉強をしていく方が良いかと思います。

基礎問題精講

 

合格る計算 数学・試験時間と得点を稼ぐ最速計算

合格る計算

最速計算

基本の解法の確認・理解が出来たなら「合格る計算・試験時間と得点を稼ぐ最速計算」を解いて計算力のUPをしていきましょう!

特に多くの人が受ける共通テストは時間が足りない、となる人がかなりいます。

今のうちから数学の計算力・スピードを意識した問題演習をしておきましょう。

 

計算スピードはすぐに速くならないことも多いです。

毎回の計算練習と、類題の反復演習で力をつけておきましょう!

 

武田塾チャンネルはこちら

今回の参考書の選び方について動画で中森先生が説明してくれています。

ぜひ参考にしてみてください。

 

まとめ:高3までにやるべき参考書

以上が高3までにやるべき参考書の英語・数学編でした。

やるべきことが結構あったと感じる人も多いのではないでしょうか?

 

まずはやみくもに手を出さずに、何を、いつまでに、どのくらいのペースで進めていくのかを考えてみましょう。

自分の行きたい大学に合わせて計画が立てられるとベストです!

 

受験勉強の始まりを上手く切れるように応援しています!

 

◆無料受験相談受付中◆

高1・2生のうちにリードを広げたいと感じてくれていると思います。

それでも、なかなか継続できないのが勉強だと思います。

 

「勉強の方法がわからない」

「勉強しても成績があがらない」

「今後のことを考えて勉強したいけどいつも続かない・・・」

という方は、お気軽に受験相談にお越しください!

お申し込みは下記のバナーからどうぞ!

 

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる