こんにちは!
熊谷駅から徒歩3分
大学受験専門個別指導塾の武田塾熊谷校です。
本日は武田塾が推奨している「4日2日」について説明します!
…突然「4日2日」と言われてもピンとこないですよね。
簡単に言うと「4日2日」とは、4日進めて2日復習するという学習サイクルのことを指します。
勉強のペースがつかめていない方や学習習慣が身についていない方はぜひ参考にしてください。
何のための受験勉強?
勉強をするときに復習を軽視してる人、すごく多いんです。
ここで一度何のため受験勉強をしているのか考えてみてください。
答えは「入試本番のため」ですよね。
つまり受験生のみなさんは、入試本番まで知識をキープして抜けないように必要があります。
受験勉強において大事なのは復習を前提として計画に組み込んで勉強することです。
強制的に復習せざるを得ない条件を整えるために武田塾は「4日2日」を推奨しています。
「4日2日」の具体的な方法!
1日目から4日目
ここからは「4日2日」の方法について具体的に説明していきます。
例えば6日間で100問を完成させるとすると、
1日目から4日目までのスケジュールは以下のようになります。
1日目 25問
2日目 25問
3日目 25問
4日目 25問
1日で25問を全問正解まで仕上げましょう。
まずは25問をできるものとできないものに分けます。
その時点でできるものはいったん置いておいて、できないものをできるようになるまで繰り返します。
夜寝る前にテストしたとして、全問正解できるなら今日の勉強クリアです。
テストしてできないと思うなら今日の勉強はまだ甘いということになります。
これを4日間続けましょう。
5日目(復習1日目)
5日目は1日目から4日目に扱った100問すべてを見直します。
中には忘れているものがあると思うので、正解できなかった問題はやり直します。
1日で100問すべてを見直すのは時間がかかるので、一瞬でも悩んだらバツにするルールにしましょう。
何分間も悩んでいたら入試本番では使えません。
100問チェックを終えて解き直して完璧に仕上がったら5日目は終了です。
6日目(復習2日目)
6日目は5日目と同じ手順で進めます。
6日目の方が正答率が上がっているはずです。
5日目と比べて少し時間が余ると思うので、理解がおぼついていないところや正解したけど怪しいところを重点的に復習しましょう。
7日目
7日目は仕上げた100問からランダムにテストをします。
武田塾の塾生は確認テストで勉強したことがきちんと身についているか確認しましょう。
「4日2日」の注意点!
4日間で範囲が終わらなかったときに、復習日を消して無理やり終わらせるのはよくありません。
目先の目標にとらわれすぎて復習をしないと、入試のための勉強ではなくなってします。
その場合はその時点で終わっている途中までの範囲でいいので、きちんと復習して仕上げるようにしましょう。
気になったらぜひ受験相談へ!
武田塾では勉強法のお話やオススメ参考書のこと、
さらに入塾のご相談までを、無料の「受験相談」にて承っております。
自宅での学習法、受験への悩み、科目の相談……
果ては、進学するかどうか悩んでいるというお悩みまで。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
お申し込みは下記のバナーからどうぞ!
────────────────────
塾生は、熊谷市、行田市、深谷市、本庄市、鴻巣市、桶川市、羽生市、秩父市、秩父郡、東松山市からも通塾しています。熊谷校で一緒に勉強して第一志望合格を勝ち取りましょう。
勉強法がわからない、塾選びがわからない、など悩みあれば武田塾熊谷校にお問い合わせください。相談に乗ります。
大学受験の逆転合格専門塾【武田塾熊谷校】
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-50-1 センターフィールド熊谷3F.4F(受付3F)
(JR高崎線熊谷駅 徒歩3分)
TEL:048-525-5151
────────────────────