はじめに
皆さんこんにちは!武田塾久喜校です!
いよいよ9月も終わりに近づいていますが、いかがお過ごしですか?
台風も近づいているようなので、くれぐれもご自愛くださいね。
この時期、受験生の皆さんはもちろん志望校に向けて勉学に励んでいるかと思います!
しかし、高1生、高2生の皆さんはどうですか?
まだあまり志望校が固まっていない、と言う方も多いのではないでしょうか?
皆さんは志望校を決める時に何を重視しますか?
もちろん設置されている学部学科、そして大学のアドミッションポリシーやカリキュラム、各資格の合格率・就職率など、様々なことを考慮する必要があると思います。
しかし、そもそもの問題ですが、「通えなければどうしようもない」ですよね?
もちろん一人暮らしが可能な方であればそこはあまり心配ないかもしれませんが、すべての人がそうではないと思います。
そこで今回は久喜駅から通いやすい大学を5つ紹介していきます!
ちょこっと久喜駅の利点
その前に久喜駅について少し利点、特徴を久喜駅ヘビーユーザーの私が説明していこうと思います。
久喜駅の利点はなんて言ってもそう!JR線と東武線が両方通っている、ということです!
JR線は主に宇都宮線が通っています。東武線は下れば東武伊勢崎線、登れば東武スカイツリーライン、半蔵門線直通になっていきます。
この2本の線が通っていることで、より多くの大学へのアクセスが可能になっています!
そのため、久喜駅近くにご在住の方は少しラッキーだと思ってくださいね(笑)
立教大学・池袋キャンパス
設置学部:異文化コミュニケーション学部/経済学部/経営学部/理学部/社会学部/法学部
アクセス:池袋駅から徒歩7分
ではまず最初に立教大学をご紹介したいと思います。
立教大学は、久喜駅からJR線を使って池袋駅まで行って通う形になります。
JR線→久喜駅からJR線(湘南新宿ライン)で池袋駅まで45分!
この時、上野東京ラインに乗ると、大宮駅で乗り換えになって少し面倒なので、湘南新宿ラインは本数こそ少ないですが、湘南新宿ラインを使うことをお勧めします!
ただ、池袋駅まではあまり時間がかかりませんが、池袋駅内はかなり広く、目当ての出口に行くことが難しいです…
そのため、時間に余裕を持っていくことをお勧めします!
また、立教大学は、私立大学らしからぬキャンパスの見た目が魅力的だと思います。
キャンパスが緑に囲まれていて、とても歴史を感じる作りになっております。
是非オープンキャンパスなどで見学してみてください!
青山学院大学・青山キャンパス
設置学部:文学部/教育人間科学部/経済学部/経営学部/法学部/国際政治経済学部/総合文化政策学部
アクセス:渋谷駅から徒歩10分/表参道駅から徒歩5分
では次に青山学院大学をご紹介したいと思います。
青山学院大学は、東武線でもJR線でもどちらでも通える、というところが最大の利点です!
JR線で通う場合→久喜駅からJR宇都宮線(湘南新宿ライン)で渋谷駅まで1時間!
こちらも、上野東京ラインに乗ると、大宮駅で乗り換えになって少し面倒なので、湘南新宿ラインは本数こそ少ないですが、湘南新宿ラインを使うことをお勧めします!
また、湘南新宿ラインを利用することによって、定期内に、大宮、池袋、新宿などが入ってきます。これらの駅はとても栄えているので、これらの駅が定期内に入っているのはとても強いと思います!
東武線で通う場合→表参道駅まで1時間半!
こちらも東武伊勢崎線急行中央林間行きに乗れてしまえば乗り換えなしで通うことができます!また、こちらの区間急行中央林間行きはJRの湘南新宿ラインより本数が出ているというの魅力ですね。また、表参道はおしゃれなカフェが沢山あるのと、ウィンドウショッピングができるハイブランドのお店が立ち並んでいて、街並みがきれいなのも魅力です。
JRと東武線を比較すると、JRの方が早く着き、栄えている駅が多いが、本数が少なく、定期代が高い、東武線は遠いが本数が多く安いというところになると思います!
久喜校の講師も2名青山学院大学に通っている人がいます!!それくらい久喜から通いやすい、ということですね…
もし青山学院大学が気になっている方がいれば、この講師の方々にお話を伺ってみてください!
埼玉県立大学
設置学部:保健医療福祉学部
アクセス:せんげん台駅からスクールバスで5分、徒歩20分
次に、埼玉県立大学のご紹介をします!今回紹介する中で唯一の公立大学です。
埼玉県立大学には、久喜駅から東武線で通うことが出来ます。
東武線でせんげん台駅までは分ですので、とても近いですね!
埼玉県立大学は1つの学部しか存在していませんが、手厚いバックアップが特徴的な大学です。
将来的に理系のお仕事に就く方が多いと思いますが、実践的なことを多く学べます。
入試においては一般入試だけではなく、推薦入試も存在しますので、そちらの方も視野に入れてみてください!
理系の大学ですが、入試においては推薦にしろ一般にしろ英語にかなり力を入れている大学ですので、その点も注意しましょう!
芝浦工業大学・大宮キャンパス
設置学部:工学部/デザイン工学部(1,2年)/システム理工学部(1~2年)
アクセス:東大宮駅からスクールバスで5分、徒歩20分
次に、芝浦工業大学をご紹介します!
芝浦工業大学は久喜駅からJR線で通うことができます。
久喜駅から東大宮駅までJR線で15分です!とても近いですね。
東大宮駅は上野東京ラインでも湘南新宿ラインでもどのラインでも止まるので、本数はとても多く出ていることも魅力です。
また、1駅行けば大宮駅に着きますので、立地も良いと思います。
また、帰りの電車において、1駅後の大宮駅でほとんどの人が降りますので、座れる可能性も高いかもしれません。
ただし、デザイン工学部の人は3,4年次から豊洲キャンパスに移動になりますので、そちらは注意してください!
久喜校の講師も2名芝浦工業大学の講師がいます。もし芝浦工業大学についてもっと知りたい人がいましたら、この2人に聞いてみてください!
文教大学・越谷キャンパス
設置学部:教育学部/人間科学部/文学部
アクセス:北越谷駅から徒歩10分
最後に文教大学のご紹介をします!
文教大学は久喜駅から東武線で通うことができます。
久喜駅から北越谷駅までは分です。
北越谷駅は区間急行が止まらないので、越谷やせんげん台で乗り換えが必要になりますが、少し足を延ばせば新越谷や越谷レイクタウンに遊びに行けますので、立地はいい方だと思います。
また、東武線をそのまま乗り継いでいけば北千住にもすぐ出れますので、都内に出るにもいいアクセスですね。
学校帰りに大宮あたりに出たいときは、ちょっと遠回りにはなりますが、春日部から東武アーバンパークラインに乗っていくことができます。
この大学はとにかく教育学部が強いです。教育学部だけとても偏差値が高い、というように、教育学部がとにかく有名です。
そのため、将来教員になりたいなと考えている人は、GMARCHなど有名大学に目を引かれるのもわかりますが、私立大学の候補として文教大学、絶対に調べてみてください!!
また、もし教育学部が難しそうな人でも、文学部や人間科学部から、入学後の試験(小論文や面接)を経て教育学部の履修を取ることができる措置もあるそうなので、諦めずに目指してみてください。
昨年度も久喜校から文教大学に進学した生徒さんもいらっしゃいました!
おわりに
いかがだったでしょうか。
今回は久喜駅から通いやすい大学を5校ご紹介しました。
久喜駅近辺に住んでいらっしゃる方だったら、一度は聞いたことのある大学だったのではないかと思います!
今回の記事に関しては、大学のカリキュラムや方針などより、徹底的に立地に着目して説明してきました。
これを機に気になる大学がありましたら、もっと中身についても調べてみてください!
この記事が皆さんの志望校決定の手助けになりましたら幸いです。
それではここまで読んでくださってありがとうございました!
塾・予備校に通い始める時期は?