はじめに
これから久喜市にある予備校の武田塾久喜校で講師や事務を務めさせていただきます。
勅使河原 将大(てしがわら しょうた)
です。現在早稲田大学教育学部英語英文学科に通っています。よろしくお願いします!
指導可能な科目は主に、英語、国語(現代文、古文、漢文)、日本史などです。
英語が特に得意ですが、どの科目も基本的に指導することが可能です。
昔から教えることはすきだったので、これから頑張っていきたいと思っています。
自己紹介
少し、気になった方もいると思いますが、僕の苗字は勅使河原です。
少し聞き馴染みのないひともいるとは思いますが、実は漢字4字で構成される苗字で一番人口が多いんです!
ぜひ覚えていってください!
僕自身の紹介といたしましては、BUMP OF CHICKENが好きで、ライブにもよくいきます。
ゲームも好きなので、趣味が合う方がいたらぜひぜひ気軽に話しかけてください!
経歴
2005年12月3日生まれ
小中学校は地元の公立に通い、
高校は春日部高校で3年間を過ごしました。
まず、小学校時代勉強をあまりせず、成績はクラスの真ん中くらいで、そのまま地元の中学校に進学しました。
しかし中学校時代に英語の面白さに気づき、もっといい環境で学びたいと考え勉強に真面目に取り組むようになりました。
そうした中で進学した 高校時代 ですが、中学時代の高い志を忘れ1,2年は全く勉強しませんでした。。。。
定期テストの順位も、360人中で200位台後半をキープしており、全く大学受験の準備をしていませんでした。
しかしそんな状況の僕を見かねた両親が、高校3年に上がる前の春休みに塾にいれてくれ、そこから本格的に受験勉強を開始しました。
受験勉強を開始した当初は、1,2年から模試の志望校に書いていた地元の国公立である埼玉大学を志望していました。
1,2年時の判定はほとんどD判定で、たまにC判定が取れたくらいでした。塾に通い始めてからは平日は1日5時間、休日10時間は徹底して勉強していきました。そのおかげで夏休みに入る前には共通テスト模試でA判定を取ることができたため、その後先生とも話し合い、志望校のレベルを上げて横浜国立大学を目指すことに決めました。
そうして迎えた受験の天王山、夏休みには志望校のレベルを上げたということもあり並の勉強時間では足らないと思い、高校が全体の目標として掲げていた500時間を達成するために必死で取り組みました。量より質が大事なのだから○○時間勉強!という目標を立てても意味が無いとおっしゃる方もいらっしゃいますが、量を確保しない限りは質の議論など全く意味がありません。そういう信念のもと、必ず毎朝7時に起き夜12時までには寝るという生活を徹底したことによって、夏休み+早帰り期間(40日+10日)で536時間もの勉強時間を確保することが出来ました。自分に合った生活リズムを毎日徹底することによって、日中もあまり眠くなることなく勉強に集中することが出来ました。
そうした成果もあって夏休み前後で共通テストの模試の偏差値が全体で4ほど上がり、横国の経営学部でB判定を取ることが出来ました。僕は英語と社会が得意で、数学が足を引っ張るタイプだったので先生に早稲田の受験を夏ごろに勧められ、僕自身早稲田にはとても魅力を感じていたので併願校の私立として受験をすることに決めました(今考えてみると、横国の併願で早稲田を受けるというのはとても無謀な気がしますが)。
そんな状況で2学期を迎え、以前と同じように平日5時間休日10時間を徹底して学習を行いました。そのおかげか11月の共テ模試と共テプレで横国経営A判定、早稲田のプレ模試では第一志望の商学部C判定までとることができるようになりました。
その後も色々あったのですが、、、本番の共通テストを迎えることになります。しかしながら結果は散々で、得点源であったはずの日本史であまり良い点数を取ることが出来ず、その穴を他の教科でカバーすることが出来ず、横国のボーダーラインの-5%ほどの得点になりました。自己採点をした当日は喪失感がすごく、頑張った一年はなんだったんだろう、、、と考え込んでしまいましたが、両親や一緒に勉強してきた友人に励まされ次の日からなんとか勉強を再開しました。そこからは主に早稲田の過去問演習を行っていきました。
そして、受験結果は以下のようになりました。
横国 経営学部 不合格
早稲田 文学部 不合格
文化構想学部 不合格
商学部 不合格
社会科学部 不合格
教育学部英語英文学科 合格!
上智大学 法学部(共テ併用)合格!
明治大学法学部(共テ利用)合格!
中央大学法学部(共テ利用)法律学科 不合格
国際企業関係法学科 合格!
夏から第一志望に掲げていた横国にはおちてしまいましたが何とか早稲田の教育に合格を頂き、喜んで進学しました。 滑り止めを共通テスト利用で早めに確保できたのがとても大きく、本命の大学の演習に時間をかけられたことが受かった一つの理由かなと思います。
伝えておきたいこと
受験勉強において最も大事とも言えるのはスケジュール管理です。
特に夏休み期間などは朝から夜まで時間があるため、夜ふかししてしまいうまく朝に起きられなくなったりしてしまう人が続出し、昼に集中力が続かなくなってしまうなんてこともよくあります。
決まった時間に起きて決まった時間までには寝るようにして、何時までには自習室に入るぞ!!と自分で決めてそれを毎日続けることで毎日の勉強時間にムラが無くなりパフォーマンスの向上にも繋がります。
最後に
僕が皆さんに一番伝えたいことは、ベタですが最後まで諦めないでほしいということです。
共通テストの結果に絶望しそこで勉強を辞めていたら、僕が早稲田に受かることは絶対にありませんでした。これから勉強していく中で、早めに進学先を決めた友人のキラキラしたインスタのストーリーを見て心を痛めたり、模試の成績が伸び悩んだり、勉強を辞めたくなるような瞬間が何度もくると思います。そんな時は初心を思い出して、自分はなぜその大学に行きたいのかを考えてみて下さい。そこにあなただけの諦められない理由があると思います。
辛いときは小さなことでもいいので相談してください!勉強以外の事でも構いません。僕が武田塾で講師をしようと思ったのは、志望校に合格した時の喜びを皆さんと分かち合いたいと思ったからです。
一緒に合格を掴み取りましょう!
塾・予備校に通い始める時期は?