はじめに
武田塾 久喜校 です!
久喜市の塾や予備校をお考えの方!ぜひ一度、無料相談 にお越しください!!!久喜駅から徒歩数十秒の好立地にあり、快適な自習室と優秀な講師陣、的確な自主学習サポート/受験指導体制を整えています!
少しでも興味があれば、お気軽にご連絡ください!お待ちしております!
目次
今回の生徒
今回は、2024年度一般入試受験にて 成城大学 社会イノベーション学部 政策イノベーション学科・東洋大学 経営学部 会計学科・東洋大学 福祉社会デザイン学部 人間環境学科・帝京大学 医療技術学部 救急救命士学科・白鷗大学 経営学部 経営学科 への合格を果たした生徒さんを紹介します!!
この生徒さんの 入塾時期/受験科目/勉強方法の変化/成績の変化/オススメの参考書/武田塾に通った感想/後輩へのメッセージ/担当講師のコメント を紹介するので、是非、参考にしてください!
それではどうぞ!
合格体験記
入塾時期
高校2年の8月
受験科目
英語・国語(現代文・古文・漢文)・数学
*この生徒は高3の春ごろに文転(理科→国語)をしました。
勉強方法の変化
「武田塾に入ってから計画的かつ習慣的に勉強に取り組むようになりました。3教科をバランスよく進めたり、1ヶ月ごとに重点的に取り組む科目を決めて進めたり、状況に応じて柔軟な形で進めていくことができました。そのおかげで、苦手分野を克服することができ、偏差値を10以上も伸ばすことができました。」
とのことです。
この生徒は、文転をしたことや模試の偏差値が偏っていたことを考慮して、重点的に取り組む科目を決めて進める月もありました。元々は理系の生徒ということもあり、国語の成績が振るっていなかったのですが、“選択と集中”を意識してフレキシブルに進めたおかげか、最終的には随分と伸びてくれました。他の教科に比べて掴みづらいところがある国語をグンと伸ばすのはすごい。あっぱれです。
成績(偏差値)の変化
【英語】
38→60
【国語】
40→65
【数学】
50→63
国語ももちろんですが、英語と数学も大変伸びました。当初の成績ではいわゆる「日東駒専」もきつかったでしょうが、的確に弱点を補強していったっことで、最終的には悠々合格を掴んでくれました。とにかく、弱点から目を背けずに着実に取り組んでいたことが印象的です。
オススメの参考書
1位:システム英単語
[紹介]
「システム英単語」は、英語学習者にとって必須の単語帳です。本書は、英単語を効率的に学習するためのシステムを提供しており、単語の意味や用法だけでなく、関連する表現や例文も豊富に収録しています。さらに、単語を使ったフレーズやセンテンスパターンも提示しており、実践的な英語表現力の向上をサポートします。本書を使うことで、単語を網羅的に学習するだけでなく、それを実際の文脈で使いこなす力も身につきます。英語のリーディングやライティング、スピーキング力の向上に効果的であり、英語をより自在に操ることができるようになります。英語学習をより効果的に進めたい方におすすめの一冊です!
2位:Vintage
[紹介]
「vintage」は、英文法に関する包括的な知識を学ぶための参考書です。本書では、基本的な文法ルールから応用的なトピック、会話表現まで幅広くカバーしており、初心者から上級者まで幅広いレベルの学習者に適しています。また、豊富な例文や音声CDも付いているため、ただの知識としてではなく、より実践的な知識として身につけることができます。本書を使うことで、英文法の理解が深まり、より正確で自然な英語表現が身につきます。受験英文法はこれ1冊で十分でしょう!
3位:現代文読解力の開発講座
[紹介]
「現代文読解力の開発講座」は、受験生に向けた現代文の読解力を鍛えるための教材です。本書では、標準的なレベルの現代文の文章を取り上げ、それらを解読するための方法やポイントを詳しく解説しています。また、過去の受験問題を題材にして、実践的な読解力の向上を目指します。本書を通じて、現代文の難解な表現や複雑な文構造を理解しやすくすることで、読解力が飛躍的に向上します。また、文章の構成や論理展開を読み取る力も身につけることもできるでしょう!
武田塾に通った感想
「武田塾に入塾してから勉強に取り組む姿勢が変わりました。それまでは何となく勉強に向かっていましたが、自分から積極的に勉強に向かうようになりました。日々の宿題の内容は毎週の確認テストで定着度をチェックすることができましたし、どうしてもわからない問題は先生に聞いて理解することができました。そして、それらを復習することで同じ間違いをすることがどんどんと減っていきました。また、自習室を有効活用することで集中して勉強に取り組むことができました。武田塾に入塾したことで多くのことを学びました。」
とのことです。
同じ問題で間違えることは単純にもったいないですし、日々の勉強が甘いことを裏付けています。発展的な内容にどんどんと進んでいくのもいいですが、基礎的な内容をぎっちり固めていくことの方が重要だと思います。この生徒は、それを体現してくれました。
後輩へのメッセージ
「苦手分野や基礎から逃げずに取り組んだことがよかったです。勉強のやり方や問題でわからないところがあれば、きちんと先生に聞いて進めていってください!」
とのことです。
この生徒からは、「苦手なものから逃げず、基礎を怠らない」という受験勉強以外にも通じる姿勢を学ぶことができました。また、人に聞くことの大切さも教えてくれました。立派な受験生でした。
担当講師のコメント
1年間、お疲れ様でした。
文転したり、志望校が変わったりと大変な時もありましたが、よく最後まで走ってくれました。
一緒に過去問を解いたり、2人して参考書の問題や解説の理解に頭を悩ませていたことが懐かしいです。
きっともう、大学でどう過ごしていくかに頭は切り替わっていると思います。資格の話とかもしましたしね。
受験勉強の中で気づいた自分の強みや弱みと向き合って、大学生活を歩んでいってください!応援しています。
ありがとうございました。
おわりに
というわけで、今回は 2024年度一般入試受験にて 成城大学 社会イノベーション学部 政策イノベーション学科・東洋大学 経営学部 会計学科・東洋大学 福祉社会デザイン学部 人間環境学科・帝京大学 医療技術学部 救急救命士学科・白鷗大学 経営学部 経営学科への合格を果たした生徒さんを紹介しました!
成城大学や東洋大学、帝京大学、白鷗大学を目指している方たちは、是非本記事の内容を参考にして受験勉強を頑張ってください!
また、この記事をきっかけに武田塾への入塾を考えている方がいましたら、以下のバナーをタップ(クリック)して、お気軽にご連絡ください!!
塾・予備校に通い始める時期は?