ブログ

【勉強の集中ってどうやってするの!??教えます!!

はじめに・・・

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

授業をしない塾 “武田塾”久喜校講師の松澤達成です。

あと一か月たつと夏休み!!学生のみなさんにとっては・・・

うれしい夏休み!!楽しい夏休み!!

はたまた、受験生にとっては、勝負の夏休み!!

憂鬱な夏休み・・・!?というように、それぞれの想いがある夏休みが間もなくやってきます。

約40日間の夏休みは、“自由に使える時間”が一年間のなかで最も多い期間になると思います。受験生に

とっては、ここで集中して勉強ができれば、一気に実力をアップさせるチャンスでもあります。

また、受験生ではなくても、これまでの復習や今後の予習をじっくりできるとても良い時間にできるチ

ャンスがある期間だと思います。

しかし、、、遊びたい!!ゴロゴロしたい!!YouTubeみたい!!など様々な“誘惑”との戦いになるの

ではないでしょうか。

頭では、やらなければならないことがわかっているからこそ、勉強をやらずに過ごしてしまい夏休みが

終わってしまうと、罪悪感や後悔の残る夏休みになってしまうのではないでしょうか?そんな夏休みに

しないためにも、今回は『勉強の集中の仕方を教えます!!』

勉強も遊びも、自分の好きなことをする時間もすべて充実した日々を過ごすためのコツを伝えます!是

非、ご活用ください!

無料受験相談

“勉強の集中の仕方”のポイント!

集中して、モチベーション(やる気)高く勉強を頑張るためのポイントは・・・

  • 目標を明確にもつ!
  • 綿密な計画を立て、やりきる!
  • 共に頑張る仲間をつくる!

この三つについて紹介したいと思います。細かなテクニックというよりは、根本にある、「自分はなぜ勉強する必要があるのか?」という問いかけにしっかり向き合い、勉強に対する自分の考え方をしっかりつくって、本物のモチベーションを築いていきましょう!

目標を明確にもつ

 

 

 自分は何のために勉強するのか?

この問いかけに対して、自分の心の中から出てくる答えをしっかりもつということが何よりも大切です。

明確な志望校を持ち、なぜ自分はその大学(高校)に入りたいのかということを明確に持つことです。

たとえば…僕は甲子園にでることが夢で、この高校にいって、レギュラーをとって甲子園で活躍した

い!!そのためには、今勉強がんばって、○○くらいの成績をとれるようにならなきゃいけないん

だ!!

というように、自分がその目標を達成したい理由が明確にわかっていればいるほど、やる気というのは

湧き上がってくるものです。逆にいえば、自分自身の心の底から出てくる本音の中に、勉強を頑張りた

い(頑張る必要がある)理由が見つからなければ、やる気というのは自然に湧き上がってくるものでは

ないということです。

たとえば、次のテストで何点とったらスマホを買ってもらえる!!とかも大切なやる気を上げるコツ(テクニック)ではありますが、それがやる気の根源ではないということです。

スマホを手に入れるために大学に行くわけではないですよね?

このようなことを考えていくと、自分自身の将来のことをできる限り遠くまで見通して、逆算していく

ことで、“今頑張るべきこと”がみえてくるはずです。将来の夢を考えることが大切なのもこのような理

由からなのでしょう。

やる気がでない時には、これらのことを自分なりに見つめ直してみることが大切です。考えているだけ

では薄れていきやすいものなので、自分の目標を紙に書き出して、それを常に目に付くところに貼り、

すぐに思い出せるように、常に意識できるような工夫をしてください。

 

綿密な計画をたて、やりきる!

目標が明確になり、モチベーションの根源が整ったら、次は、“計画”をたてることです。

武田塾では、独自のルートを使って、個人の学習計画をつくって特訓を進めています。武田塾生になれ

ば、その計画を守り切ることで実力は確実につきます。

武田塾生でない場合には、まずは、短期的には一週間、長期的にはまず1カ月ほどで目標をたてること

をお勧めします。メインで使う参考書や問題集を、この一週間でどこまで進めて、これを毎週継続して

いくと、1カ月でこれくらい進む。というように見通しをつくってやる気につなげていきます。

今日ここでさぼったら、綿密な計画はその時点で崩れます。計画が崩れれば、予定していたところまで

進まない。ということは、自分が望む実力はつかない・・・こういう考えが備われば、自然と今日予定

された計画を守る!という習慣がついてきます。

こんな風に、計画をしっかりたてられれば、あとはその計画通りに実践するだけです。

その日にやることが決まった次に考えたいことは、“何時にやるか”ということです。学生は忙しい。毎

日の学校に部活、時には家族行事、もちろん友達と遊ぶ予定など・・・それらの予定と勉強の両立をし

ていく必要があります。一日のスケジュールをしっかり確認して、その日のノルマを達成するために必

要な時間を考え、何時から何時まで取り組んで終わらせるのかということを決めておくことも大切な要

素です!!

これも手帳など、メモをのこしておいて、忘れてしまったらすぐに見返せる工夫は欠かせません。

 

このように計画をしっかりたててやりぬくことさえできれば、実力は当たり前についていきます。やる

ことをしっかりやれば、力は必ずつきます。勉強ほど努力通りに結果がでるわかりやすいものはないん

じゃないかと思うくらいです。

とはいえ、立てた計画どおりに進むことが理想ですが、急に別の用事が入ったりと、自分の予期せぬこ

とで計画が崩れることもあります。体調を崩してしまってできなかったという時もあるでしょう。その

時の柔軟さも実はすごく大切な要素です。

臨機応変に対応できる人は、実力をつけるスピードも速い人だと思います。

予定が崩れてしまったときは、なるべく早い段階で先延ばしにしてしまった範囲をやりきるように改め

て計画を組み直しましょう。

 

共に頑張る仲間をつくる!

最後に、仲間をつくることを推奨します。

この仲間という意味は、“同志”をつくることです。

例えば、同じ大学を目指している友達とか、同じ大学でなくても自分と同じくらいの目標をもっている

人を仲間にするということです。

日々の悩みや勉強のわからないところを教え合ったりする仲間がいるとものすごく助けになります。

気を付けてほしいのは、友達とこの仲間は良い意味でわけて考えてほしいと思います。

仲の良い友達がこの仲間に該当することは一番望ましいことですが、たくさんいる友達の中には、大学

へ進学しない人もいるでしょうし、進路はそれぞれ個人で違うものです。自分が勉強をがんばっていか

なきゃいけないのであれば、同じく勉強を頑張っている人を仲間にして、自分もがんばんなきゃという

感情を日々感じ合える人を仲間にして、自分のモチベーション維持に役立ててください!

 

さいごに・・・

勉強に集中するための方法を紹介しました。すべて完璧にやることは当然理想ですが、できることからコツコツはじめてみてください。人間は、“できた”経験を積み重ねることで前向きになることができません。小さなことでもできたことを増やしていき、幸せな日々を過ごしていきましょう(^^♪

 

武田塾の強み 逆転合格するためには

 

武田塾の強みパート① 逆転合格するために

 

武田塾の強みパート② 逆転合格するために

 

武田塾の強みパート③ 逆転合格するために

 

武田塾の強みパート④ 逆転合格するために 

 

 

武田塾の強み!逆転合格するためには

 

・武田塾の強みパート① 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート② 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート③ 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート④ 逆転合格するために

 

 

 

塾・予備校に通い始める時期は?

 

・塾・予備校に通い始める時期、通塾・予備校率は?

 

 

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる