私の大学
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
武田塾久喜校講師の西原美里です。
私は教養学部理科2類の1年生として4月から東京大学に通っています。
学部・大学院
前期(1・2年)
一般的に、入学当初から学部や学科を選択して受験・入学する大学が多いですが、東京大学では学部・学科ではなく科類を選択します。
そのため、大学で高等教育よりも高度な基礎的内容を学んだうえで自分の興味関心に沿って進路を決定することができます。
科類は文科1・2・3類、理科1・2・3類の6つあります。
また、各科類からの主な進学先は以下のようになっています。
文科1類→法学部
文科2類→経済学部
文科3類→文学部
理科1類→工学部、理学部
理科2類→農学部、工学部、理学部、薬学部
理科3類→医学部
学部を決定する進学選択については後程詳しく説明します!
特定の学問についてだけではなく、幅広い学問について横断的に学ぶことができます。
私のように将来やりたいことが決まっている人は、自分の興味関心がどこにあるのか、多くの選択肢の中から見極めることができます。
やりたいことが既に決まっている人も、多分野について学ぶことで視野を広げることができます。
後期(3・4年)
東京大学の学部は、
法学部、経済学部、文学部、教育学部、教養学部、工学部、理学部、農学部、薬学部、医学部
があります。
ここからは専門分野について深く学び、研究していきます。
キャンパス
学生が主に使うキャンパスは以下の2つです。
本郷キャンパス
本郷キャンパスは東京都文京区にあります。
最寄り駅は本郷三丁目駅や根津駅、東大前駅があります。
おそらく、皆さんが東大と聞いて思い浮かべる赤門や安田講堂がある最も有名なキャンパスです。
主に3、4年生や大学院生がここに通います。
景観は洋風でまるでイギリスのようで、なんだかわくわくします。
秋になるとイチョウ並木が綺麗なんだそうです。私はまだ生で見たことがありません!
ちなみに理系の受験生はここで2次試験を受けます。
駒場キャンパス
駒場キャンパスは東京都目黒区にあります。
最寄り駅は駒場東大前です。正門の真ん前にあり、駅から正門まで道に迷うことは決してありません!
正門側からは安田講堂に雰囲気がそっくりな1号館という建物が見えます。駒場の象徴的存在です。実際に授業をそこで受けることもあります!
主に3、4年生や大学院生がここに通います。
同じく秋になるとイチョウ並木が綺麗なんだそうです。秋になるのが楽しみです!
ちなみに文系の受験生はここで2次試験を受けます。
東大ならではの特徴
進学選択
各科類から進学できる学部の枠の数は決まっているものの、各科類からさまざまな学部に進学することが可能です。
実際、文科から理系学部、理科から文系学部に進学する学生もいます。
この進学選択では自分の希望により学部・学科を決定することができますが、人気が高く倍率が高いところでは進学できるかどうかが前期課程での成績などに左右されます。
クラス
東大には「クラス」が存在します。
これは学部・学科がないからこその特徴だと思います。
科類と第二外国語(中国語、スペイン語、イタリア語、フランス語、ドイツ語、朝鮮韓国語、ロシア語)によりクラスが定められます。
ただし、文1・2、理2・3はクラスが同じです。例えば、文1・2 10組というようになります。
同じクラスの人とは授業を一緒に受けたり、学園祭(後程詳しく説明!)で一緒に企画を行ったりして、とても仲良くなれます!!
行事
東大には数々の行事がありますが、中でも大規模なのが2つの学園祭です。
どちらもテーマソングや公式マスコットが存在したり、グッズが販売されたりと高校の文化祭とは全然違います。
まだ1年生の私はワクワクしています!!
五月祭
五月祭は本郷キャンパスで、その名の通り5月に開催されます。ちなみに、読み方は「ゴガツサイ」です。
2023年度で第96回になり、長い歴史を持っています。
また、500もの団体が参加し、2日間で16万人もの人が訪れる、とても規模の大きな学園祭です。
東大の雰囲気を知ることができると思うので、興味のある方はぜひいらしてください!!
駒場祭
駒場祭はその名の通り駒場キャンパスで11月に開催されます。
こちらは今年度で第74回と、五月祭に比べると新しい学園祭です。
五月祭との大きな違いは、企画・運営の中心が駒場に通う1・2年生であることです。
それでも規模は五月祭に劣りませんので、興味のある方はぜひ!!
部活・サークル
東大生=ガリ勉
という印象を持っている方もいらっしゃるかもしれません
しかし!!
東大には約400もの部活・サークルが存在し、多くの学生が参加しています。
複数の団体に所属(いわゆる兼サー)している人も少なくありません。
スポーツ系や音楽系など皆さんがパッと思い浮かべるようなサークルも幅広く存在するのですが、
キャップ投げサークルや農業を支援するサークルなど珍しいサークルも多いです。
また、同じ競技や音楽でもきっちり練習するサークルから、初心者向けのゆるいサークルまであり選択肢が豊富なのが億朝敵です!
留学
東大には学生が留学するための制度が数多く存在します。
短期留学から長期留学まで選択肢が豊富で、海外の提携校も非常に多いです。
中でも私が異色だと感じたのは「FLY Program」です。
これは入学直後から1年間特別に休学をして、学校を離れ海外で主体的に活動を行えるというプログラムです。
また、奨学金がもらえたり、協賛する企業が全額負担してくれたりと、学生が留学しやすい環境が整えられています。
最後に
最後まで読んでくださりありがとうございます。
このブログで少しでも東大に興味を持っていただけたなら幸いです。
東大での生活がはじまってまだ間もないですが、勉強もその他の活動も
とても楽しいです!!
大学生は皆そうかも知れませんが、良くも悪くも自由度が高いです。
大学受験で自分で考えて勉強していたことが大学生活を送る上で役立っているかもしれません。
いずれにせよ、皆さんが第一志望の大学で素敵なキャンパスライフを送れるように私も頑張ります!
一緒に頑張りましょう!!
塾・予備校に通い始める時期は?