ブログ

夏休み間近!!! 必見!! 武田塾久喜校活用法(高校受験編)

はじめに

皆さんこんにちは!

埼玉県久喜市にある予備校、武田塾久喜校です!

 

IMG_2022-07-15-21-38-42-980

 

6月中に最高気温が35度を超え、一時はどうなることかと思いましたが7月に入り、比較的涼しい日が続いています。

関東では梅雨明けが発表されたはずですが、相変わらず最近は曇りや雨で日の出ない日ばかりですが

いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今回は8月から始まる夏休みに向けて、高校受験を控えている中学3年生の皆様に

武田塾久喜校の活用法をお伝えしようと思います!

 

武田塾久喜校活用法

武田塾とは

まず、武田塾とは何かご説明いたします。

皆さんは塾と聞くとどういったものをイメージするでしょうか。

塾の先生が教壇に立って授業をする塾でしょうか。それとも先生と1対1で一緒に勉強する個別指導塾?

どちらも形式の塾も日本にはたくさんありますね。

いずれにせよ、塾は「先生が勉強を教えてくれるところ」というイメージが強いのではないでしょうか。

 

そういったイメージから考えると、武田塾は少し特殊な塾といえます。

武田塾は「参考書による自学自習が最も効率的な学習方法である」

という理念のもとでつくられた塾です。

先生から勉強を教えてもらうとき、生徒や塾生は勉強を教えてもらうという受動的な立場にあります。

一方で、参考書による自学自習を行うとき、生徒や塾生は勉強を自分で進めていくという主体的な立場になります。

そういった主体的な勉強が各科目の勉強において最も効率的だ、と考えているわけです。

 

ゆえに、武田塾では授業を行いません。

先生が1人教壇に立って複数の塾生を相手に授業をする、というのは受動的な勉強の最たるものです。

武田塾の理念からいって、それは効率的な勉強とはいえません。

 

では武田塾では何をするのか。

それは特訓です。

武田塾に入った塾生の方は担当講師と週に1度、1時間の特訓を行います。

そこで講師は1週間分の宿題を出し、塾生の方は毎日指定された宿題をこなしてくるわけです。

1週間後、宿題で課された範囲の勉強が身についたかの確認テストを行い、

その結果をもとに担当講師が再度1週間分の宿題を出します。

これを毎週繰り返していくのが武田塾のやり方です。

 

Polish_20220721_134137235

 

もちろん特訓のときに担当講師にわからない箇所を質問することもできますが、

基本的には特訓の時間は宿題を出す時間といえるでしょう。

 

このようにして、自学自習という最も効率的な勉強方法を確立していくわけですね。

 

コラム:宿題って本当に意味があるの?

一時「宿題は学力向上に全く意味がない」という論が巷を騒がせていましたね。

それを聞いたときは私も非常に驚きましたが実はアレ、誤報なのです。

デューク大学のハリス=クーパー氏の論文で「宿題は学力向上に全く意味がない」との記述があったとされていますが、

実は彼の主張は、「"多すぎる"宿題を課すことが問題だ」というものでした。

彼はむしろ「適した量の宿題は効果的だ」とさえ述べています。

 

武田塾では毎回の特訓で塾生の方と相談しながら宿題の量を調節・設定いたしますので、

非常に効率的に勉強を進めていくことができるといえましょう。

 

中学3年の夏休みから武田塾に入ったらどうなるの?

では、高校受験を控えた中学3年生の皆さんが夏休みから武田塾に入った場合、どのように勉強を進めていくことになるでしょうか。

前提として、8月から夏休みスタートだと考えると、受験までに約4~5ヵ月あるということになりますね。

中学3年生の皆さんが夏休みから武田塾に入った場合は、その4~5ヵ月間を利用して

受験直前期の対策を行っていくことになります。

数冊の参考書を易→難の順にこなしていく、といった流れですね。

どの参考書をどの順番で、おおよそどれくらいのペースで進めていくかは各科目ごとに決まっています。

それらに沿って、担当講師がペース配分を微調整しつつ勉強を進めていくわけですね。

 

武田塾で扱っている科目は?

武田塾では国語・英語・数学・理科・社会の5科目すべてを取り扱っております。

このうちのどの科目を取るかは自由。

故に、高校受験で使う主要な科目を全て選択して勉強していくこともできますし、

自分の苦手な科目だけ武田塾で勉強し、苦手克服を目指すのもいいでしょう。

 

武田塾久喜校の自習室活用法

武田塾久喜校には自習室があります。

こちらは塾生の皆様1人1人に設けられた専用スペースですので、

塾に行って自習をしようと思ったらもう席が埋まっていた!なんて心配もありません。

 

武田塾久喜校の自習室の使用時間は以下の通りです。

月曜 ~ 金曜  13:00~22:00

   土曜    10:00~22:00

   日曜    10:00~18:00  

※月の最後の日曜日、お盆、正月は休校日です。

 

この時間内であれば何時に来て、何時に帰っても大丈夫。

飲食可のスペースですので、お菓子を食べながら勉強をするなんてこともできます。

家だとなかなか勉強に集中できないといった方は是非ご活用ください!

 

武田塾久喜校の周辺情報

武田塾久喜校は久喜駅の西口から出て、徒歩1分の場所に位置しています。

 

uBpWHpW1F5yX8xmDwILteCVuFWMtGFCYbPTw9CSe(※写真は武田塾久喜校の窓から撮影)

 

久喜駅構内には「スターバックス」や「ベックスコーヒーショップ」、「オーブンフレッシュカフェ」、

「から好し」などなど様々な飲食店があります。

「オーブンフレッシュカフェ」には私も度々足を運んでおりますが、ここのドーナッツがとてもおいしい。

是非食べてみてくださいね。

こちらのお店はいずれも店内飲食可ですので、自習室で勉強しながらお腹がすいたらちょっと

抜けてご飯を食べてくるなんてこともできるわけです。

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。

このブログが高校受験を控えた皆さんの助けになりましたら幸いです。

先にも述べてきましたが、武田塾は自学自習に重きを置いた塾。

武田塾に入れば週に一度、担当講師があなたに合った量の宿題を課してくれます。

参考書を使った主体的な学習を通して、効率的に受験勉強を進めていきましょう!

 

武田塾久喜校では受験相談を行っております。

課題を課されないと勉強机に向かうことができない、受験勉強のペース管理が難しいといった悩みはありませんか?

武田塾に入れば、そんな悩みも解決するかも!?

興味がある!という方は以下のバナーよりお気軽にご連絡ください。無料受験相談

武田塾の強み!逆転合格するためには

 

・武田塾の強みパート① 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート② 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート③ 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート④ 逆転合格するために

 

 

 

塾・予備校に通い始める時期は?

 

・塾・予備校に通い始める時期、通塾・予備校率は?

 

 

無料受験相談

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる