皆さんこんにちは!!!!武田塾久喜校です!!
最近は本当に暑くて暑くて大変ですね、、、 夏バテなどに皆さん気を付けてくださいね!!!
私は、コンビニアイスにはまってしまい最近危機感を感じています、、、 みなさんのお勧めのアイス教えてください!!!(笑)
さてさて高校3年生のみなさん!!
夏休みが近づいてきます!!!受験の天目山などと呼ばれるこの時期!! どうしよう、、何すればいいのかな、、と悩んでいるそこの皆さん!!!!! 私の夏休みのルーティーンを紹介したいと思いますので、 どうしようと悩んでいるみなさんは是非参考にしてみてくださいね!!!
夏休み前にしておく事
まず、夏休み前にしておいてほしいことがあります。
① ある程度ここは受けるだろうという大学を決めておく
② 夏休み後の目標を立てる
③ 自分で1日のスケジューリングする
ちなみに筆者は私立文系(現代文、古文、日本史、英語)でした。ですからそこの情報が多くなったしまいます、、、どうぞご了承ください。
私の1日の流れ
6:30 起床
毎日この時間には起きるようにしていました。
朝は一番頭がさえているので、英語や現代文の長文読解などをやっていました。どうしてもお昼過ぎには睡魔が襲ってくるため、毎日30分集中して読解していました。その後は、解答・解説を読み自分で理解して、解きなおしをしていました。
7:30 高校へ移動
朝は、自分が行っていた塾の自習室が空いていなかったので高校の自習室で勉強するようにしていました。
そのため、移動時間は英単語を暗記していました。個人的に単語は移動時間に覚えることが多かったです。
8:20 高校着
まずは、高校の自習室で午前中は勉強するようにしていました。友人と待ち合わせをすることで今日は疲れたと逃げて早起きしないということを防いでいました。
その後、高校の自習室で友人と離れた席に座り勉強していました。
8:35 長文読解②
朝一番にやらなかった方の科目の読解問題に触れていきました。また、時間を測って、解いて、丸付けして、解説読んで、解説を自分の言葉で置き換えて、最終的に自分でなぜこのような回答になるのかを説明できるようにしてとやっていくうちに徐々に読解力がついていきます。読解は急激に伸びることはあまりなく毎日の小さな積み重ねが重要になっていきます。この夏に毎日1問でもいいので触れてみると秋に伸びを実感していくと思います。
9:40 古文単語
古典単語を忘れがちだった自分は、それを防ぐべく意地でも〇個は覚える!と前日に目標を決めこの時間は必ず古典単語に触れる!と決めていました。
10:00 先生に質問タイム
私は、英文法がとても苦手でした。ですから、高校時代いつも面倒を見てくださった英語の先生のもとに毎日10:00と約束して職員室で質問をしたり解説してもらったりしていました。時には、他の科目の進捗状況や志望校など受験に関する心配事を気にかけてもらっていました。その先生との雑談は受験勉強で疲労困憊の私にとってとてもリフレッシュできる時間でした。
11:00 古典タイム
私は現役時代、古文上達という参考書を使っていました。その参考書は1問につき触れる文法テーマのようなものがあります。そこで私はまずマドンナ古典常識を読み→文法事項の確認→助動詞の表の確認→読解という順番でやっていました。私の第一志望の大学がかなり古典が難しい大学であったためかなり古典に力を入れていました。また、文法は1つのノートにまとめてあとからでも見返せるように取り組んでいました。
12:30 お弁当休憩
この時間は友人とたわいもない会話を唯一楽しめる時間でした。
13:30 日本史一問一答
私は、この参考書で昨日の復習をしていました。前日講義系の参考書で理解した内容をもう一度確認していました。そこで抜け落ちているものを列挙していきました。また、とにかくノートでアウトプットしていました。その理由は、漢字ミスを見抜くためです。入試において漢字ミスほどもったいないことなんてないと思ったのでとにかく書いてアウトプットしていました。
14:00 漢字練習
とにかく昼間は眠くなりやすいので書くものを優先して行っていきました。漢字は何周も何周も繰り返すことが重要なので毎日これもコツコツこなしていきました。
14:30 塾へ移動
この時には毎度集中が切れるのでこの時間に移動していました。塾への移動時間は音楽を聴く軽く仮眠をとってリフレッシュできるようにしていました。私は、ずーーーっと勉強をするよりも息抜きをしつつメリハリをつけることが大事だと思います。
15:00 日本史講義系参考書
30分の休憩を挟み、頭がリフレッシュしたところで新しい知識を入れていきます。私は、実況中継という参考書を使っていました。この参考書で日本史の流れを理解していきました。日本史は、知識だけでなくその時代背景を理解することが重要であると私は思います。
16:30 塾の授業
私は国語系の授業を取っていたので徹底的に質問をしたり、問題を解いたりしていました。
17:50 糖分チャージ
甘いものを摂取して集中力を高めます。私のおすすめはマウントレーニアのカフェラテです。
18:00 塾の授業復習
その場で蓄えたものをアウトプットして、宿題などをそこでかたずけていました。
19:00 帰宅
20:00 日本史1問1答
お昼過ぎにインプットしたものをここでアウトプットしていきます。質問の切り口が異なったりすると、つまずくことも多かったのでここで問題に触れることでこんな聞き方をするのかやここの漢字が苦手なのかと自分でも発見が多かったです。
21:00 英文法
私はここで英文法の参考書に取り掛かります。赤シートで隠してとにかく基礎を叩き込んでいました。
22:20 次の日の支度&スケジュール立て
明日も学校に行くのでその準備と次の日になんの科目の何に重点を置いて勉強するのかを決めていました。これによって何しようかなといった無駄な時間を削減することが出来ました。
23:00 就寝
これくらいに寝ないと睡眠時間が十分に確保できなくなります。きちんと睡眠をとらないと夏バテしてしまうので注意してくださいね!!!
最後に
いかがでしたか?夏休み頑張れそうでしょうか(笑)私も受験生時代に辛い、もう嫌だと思うことたくさんありました。ですが、この夏休みに頑張ったからこそ今の自分がいると思います。ですから、受験生の皆さん!!!!一緒にこの夏乗り越えていきましょうね!!!
武田塾では、そんな皆さんの悩みを無料で相談出来ちゃいます!!!この機会にぜひ相談してみてくださいね!!!
塾・予備校に通い始める時期は?