ブログ

【2021年度難関大学の合格実績が素晴らしかったで賞】を受賞!!

はじめに

皆さんこんにちは!

久喜市、久喜駅前にある予備校の武田塾久喜校です。

武田塾

新年度を迎え、新しい学年・クラス新生活不慣れな環境となり今はどんなお気持ちでしょうか?

ドキドキしているでしょうか? それとも不安でいっぱいでしょうか?

中には1年間頑張ろうという気合に溢れている人もいるかと思います。

特に、今年度受験に臨む新3年生や、去年志望校にあと一歩届かなかった浪人生のみなさんはこの時期

今年1年通う予備校を探している方も多いかと思います。

そこで今回は2021年度に難関大学への合格者を多数輩出した武田塾久喜校の合格実績や実際に志望校に受かった

生徒の皆さんが実践していた武田塾ならではの勉強法をご紹介できたらと思います。

お読みいただけると、幸いです。

 

合格実績!!

2021年度は本校が「難関大学の合格実績が素晴らしかったで賞」を受賞しました。

これは全国の武田塾の中でも難関大学に合格した生徒さんが多かった、校舎が選ばれる賞です。

そこで、まずは2021年度に本校の生徒が合格した大学を簡単に挙げさせていただきます。

・北海道大学  工学部

・立教大学   法学部

・明治大学   法学部・商学部

・青山学院大学 法学部

・中央大学   商学部

・法政大学   経営学部・スポーツ健康学部

・学習院大学  法学部

・成城大学   法学部

・日本大学   法学部・経済学部・商学部・文理学部

・東洋大学   法学部

・駒澤大学   法学部・文学部

・専修大学   人間科学部・法学部

・大東文化大学 経営学部

・獨協大学   経済学部・法学部

・東京家政大学 人文学部

・明治薬科大学 薬学部

・千葉工業大学 工学部

 

まだ書ききれていませんが多くの生徒が難関大学と呼ばれる大学の合格を掴み取りました。

旧帝大の1つである北海道大学や、GMARCH日東駒専といった皆さんも1度は聞いたことがある大学群に

合格された生徒さんがたくさんいます。

皆さんが志望している大学名などはありましたでしょうか?

 

全体で見た難易度

大学の進学する子は同じ年代の子たちの約半数と言われています。

さらにその中で有名な大学に合格するには進学を希望する残りの約半数の子たちの中から合格を

勝ち取らなければいけません。

人数的な数値だけを見た場合、大学進学をする子を同じ年代の上位50%と考えると

日東駒専あたりに進学するには上位25%あたり、GMARACHあたりに進学するには上位15%弱

旧帝大に至っては上位5%ほどの狭き門に入らなければいけません。

しかし、ここで忘れていけないのは志望する学部や学科によってはここから大きく変動することもあることです。

 

この次は、実際に合格された生徒の皆さんの意見を参考に、武田塾の良かったところや、

勉強法について紹介していきたいと思います。

 

武田塾のここが良かった!

北海道大学工学部に合格された生徒 →→→ https://www.takeda.tv/kuki/blog/post-209984/

・毎週先生と相談して宿題の量を決めれていたため、自分のペースで勉強することが出来ました!

・1日単位で宿題が決まっているので無駄な勉強をすることがありませんでした。

・担当の先生と学校の話や趣味の話ができて、いい気分転換になりました。

 

明治・立教・学習院・青山大学に合格された生徒 →→→ https://www.takeda.tv/kuki/blog/post-213127/

・自学自習で進めていく形式が自分に合っていた。

・自習室で自分の席が決まっていて、その日使わない参考書を置いていても大丈夫だったところ。

・担当の先生が色々な質問をしても快く答えてくださったところ。

・武田塾のYoutubeチャンネルで、質の高い情報を無料で発信していたところ。

 

日本・駒澤・専修大学に合格された生徒 →→→ https://www.takeda.tv/kuki/blog/post-212579/

・勉強法が分からなかったが、入塾をきっかけに何をすればよいか明確になった。

・先生の大学生活や大学情報、受験の経験談などを話してくれて、大学選択の参考になりました。

・参考書を1冊終わすごとに、達成感と共に着実に身に付いていることが実感できた。

 

このように多くの生徒が武田塾で勉強ができて良かったと感じてくださっています。

そこで、武田塾の勉強法を皆さんに大公開しちゃいます。

 

徹底した自学自習

授業をしない塾でおなじみの武田塾ですが、生徒一人一人に合った難易度の参考書を使ったルートを用いて

宿題のペースを管理しています。

ここでルートとはなんだろう?と思う人がいるでしょう。

ルートとはその子が志望する大学や現在のレベルにあうように、事前に決められた参考書を順番にこなしていけるよう

作られたものです。

具体的には、東大ルート、早慶ルート、地方国公立ルート、MARCHルート、高校入門ルートなどといったものが

ございます。

それぞれのルートに記載されている参考書を完璧にすることで、そのルートのレベルの大学に受験するだけの力が

付きます。

ブログ用カリキュラム素材

また、宿題はルートで進めている参考書の中から4日2日ペースで毎週出されるため、何を勉強すればいいのか

迷うことが無くなります。

ここでまたまた聞き慣れない4日2日ペースという語句が出てきましたね。

これは宿題の範囲を4日に分けてまずは一通り終わらせ、残り2日で宿題の全範囲を解き直すというやり方です。

復習が1番記憶に定着することに役立つことを重要視している武田塾では、やりっぱなしにすることは絶対になく

数多くの復習の機会が用意されています

 

このように徹底した自学自習を実践することで、さまざまな偏差値帯の生徒たちを難関大学に合格させることが

可能なのです。

大学受験は本人が主体的に取り組むものです。授業や講義のようにただ与えられるだけじゃなく、私たちは

皆さんが勉強が圧倒的にしやすい環境を整え、生徒の実力を伸ばしています。

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

合格した子はどの子も始めは勉強の仕方も分からなかった子たちです。

しかし、毎週宿題をきちんと行ってきて能動的に学習に取り組めていたため、成績の大幅な向上が

自他ともに実感できました。

1年あれば志望校を目指すのに全然遅くありません。

私たちと一緒に逆転合格を目指してみませんか?

少しでも武田塾久喜校に興味を持っていただいたら、無料相談を受け付けているので是非お越しください。

 

武田塾の強み!逆転合格するためには

 

・武田塾の強みパート① 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート② 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート③ 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート④ 逆転合格するために

 

 

 

塾・予備校に通い始める時期は?

 

・塾・予備校に通い始める時期、通塾・予備校率は?

 

 

無料受験相談

関連記事

理系の学部選びはどうする?~理学部・工学部について詳しく~

 どの学部を選ぶのか~理系~  理系を選んだあなたはすでに学部学科の希望は決まっていますか? 医歯薬系をもともと目指している人は既に決まっている人も多いと思います。まずは理系にある主な学部について述べ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる