初めに
皆さんこんにちは!武田塾久喜校です!
新年明けましておめでとうございます!
ここ最近は都心でも積雪を記録するなど冷え込む日が多いですね。
体調管理はしっかりと出来ていますか?
自分が受験生の時は加湿器を買ってきて、暖房を使用する際はいつも加湿器を
一緒につけることで乾燥対策をしていました。
冬は乾燥による喉の風邪をひきやすいため、喉のケアを意識しましょう!
さて、今回は東京電機大学について紹介したいと思います。
是非最後まで見ていただけたら幸いです。
東京電機大学とは
東京電機大学とは理系への進学を考えている皆さんなら
1度は聞いたことがあるかもしれない「四工大」と呼ばれる大学群の中のひとつです。
なんといっても理系単科大学であり、就職にも強いため、
理工系に進学したいと考えている人には特におすすめです。
学部・学科の紹介
システムデザイン工学部 偏差値:55~58
情報システム工学科 / デザイン工学科
未来科学部 偏差値:55~59
建築学科 / 情報メディア学科 / ロボット・メカトロニクス学科
工学部 偏差値:54~58
電気電子工学科 / 電子システム工学科 / 応用化学科 / 機械工学科 /
先端機械工学科 / 情報通信工学科
工学部第2部(夜間部)偏差値:51~54
電気電子工学科 / 機械工学科 / 情報通信工学科
理工学部 偏差値:53~57
理工学科/理学系
理工学科/生命科学系
理工学科/情報システムデザイン学系
理工学科/機械工学系
理工学科/電子工学系
理工学科/建築・都市環境学系
キャンパス紹介
ー 東京千住キャンパス ー
学部:
システムデザイン工学部 / 未来科学部 / 工学部 / 工学部第2部(夜間部)
住所:〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番
アクセス:
北千住駅 東口(電大口)から徒歩1分
・JR常磐線
・東京メトロ日比谷線
・東京メトロ千代田線
・東京スカイツリーライン(東武伊勢崎線ー東京メトロ半蔵門線乗入)
・つくばエクスプレス
京成本線 京成関屋駅から徒歩7分
ー 埼玉鳩山キャンパス ー
学部:
理工学部
住所:〒350-0394 埼玉県比企郡鳩山町石坂
アクセス:
・東武東上線 高坂駅よりスクールバス8分
・東武東上線 北坂戸駅よりスクールバス12分
・JR高崎線 鴻巣駅よりスクールバス40分
・JR高崎線 熊谷駅よりスクールバス45分
東京電機大学の強みとは
就職率の良さ
2021年度3月卒業生・修了生
就職内定率97.7%と、とても素晴らしい実績です。
また2019年度99.1%/2020年度98.4%と、
過去3年間を見ても常に安定した実績であることが分かります。
何より昨年はコロナ禍であったにもかかわらず、これだけの内定率を出しているのが
真に就活に強い大学であることが伺えます!
キャンパスの立地・綺麗さ
システムデザイン工学部 / 未来科学部 / 工学部 / 工学部第2部(夜間部)と
沢山の学部が置かれ、メインキャンパスでもある「東京千住キャンパス」。
多くの沿線が行き交う北千住駅から徒歩1分という、全国の大学の中でも
トップレベルに好立地であると言えるでしょう。
駅前にあり、駅から出た際にすぐに目につくほどで、道に迷うなどといった心配は
まったくありません。
またそのキャンパスがとても綺麗で近代的であることでも有名です。
千住キャンパスは2012年4月に開設され、2017年4月には「ものづくりセンター千住」などが
設置された5号館も完成するなど、最新の環境がそろっています。
勉強をする環境としてはこの上ないほど素晴らしいです!
理系女子が多い
男性しかいるイメージのない理系単科大。
しかし、東京電機大学では女性の活躍がすごい!
大学全体での女子学生の割合は13%と少なく感じるかもしれませんが、
一昔前を考えると、女子比率がとても上がっていることが分かります。
また、システムデザイン工学部デザイン工学科と、未来科学部建築学科では
女子比率が26%と3割近い数の学生が女性です。
これは理系単科大としてはとても高い割合です!
そして東京千住キャンパスの女子学生を中心に2014年2月に発足した「電大ガールズ」が
インスタグラムで活動するなど学校の理解と支援もすごいです!
独自の奨学金
東京電機大では「エンジニアのたまご奨学金」という独自の奨学金があります。
これは一般選抜の前期試験のみにおいて、
インターネット出願登録時に本奨学金給付の申請をした人で、
数学、物理・化学での選択科目、英語の3教科の
合計得点率が75%以上(300 点満点中 225 点以上)の人は、
年額35万円(最長4年間継続可(毎年度審査有り))がもらえるというものです。
4年間継続した場合は、合計で 140 万円を受給することができ、
家計にも自分にも嬉しい奨学金になっています。
東京電機大への進学を目指すなら、ただ合格を目指すだけでなく、
75%以上の得点率で合格することを目標に勉強してみてください!
入試について
次は東京電機大学の入試について紹介します。
一般受験には
・大学入学共通テスト利用方式(前期)
・大学入学共通テスト利用方式(後期)
・大学入学共通テスト利用方式(工学部第二部)
・一般選抜(前期)
・一般選抜(後期)
・一般選抜(英語外部試験利用)
・一般選抜(工学部第二部)
・学校推薦型選抜(公募)
があります。
この中で一番多くの受験生が受けるものが一般選抜の前期日程になります。
この方式では募集人数が一番多いため、入れる確率がとても上がります。
また、前期試験は通常5日間に渡って行われ、5日間とも出願ができます。
5回受けたうちのいずれかで受かることで合格となるのですから、心配性な人や
絶対に東京電気大学に進学したい人は沢山のチャンスがあり嬉しいですね!
最後に
ここまで見てくださり、ありがとうございました!
「東京電機大学」いかがだったでしょうか。
もし、悩んでいるという人がいればぜひオープンキャンパスに行ってみたり
パンフレットを取り寄せてみてください。
また、久喜市にある武田塾久喜校では東京電機大学の受験を経験している講師が所属しているので
興味がある方はぜひ声をかけてみてください。
そのほかにも多数の難関大学の講師が所属しています。
自分の子供を入れる塾に悩んでいる方。大学受験の勉強を周りより早めにさせたい方。
よろしければぜひ、無料受験相談をしてみてください。
お会いできるのを講師一同楽しみにしております。
塾・予備校に通い始める時期は?