ブログ

私立大学合格への道!!ロードマップ大公開♪私大志望必見👀

はじめに

皆さんこんにちは!武田塾久喜校です😊💖

そろそろ2021年も終わりに近づいていますね…1年の早さを毎年痛感しています。

今中学生の人は高校生に、高校1年生は2年生に、2年生はいよいよ3年生になります…

皆さん一歩一歩しかし着実に、受験生に近づいています!!

そこで皆さんは、第一志望大学をどこにしようか決めていますか?

私立大学もしくは国立大学、そして学部学科…と様々迷う部分もあると思います。

そこで今回は、その中でも私立大学志望の方へ向けて、どのような道筋をたどって行けば私立大学に合格できるのかのルートを書いていきたいと思います!!

少しでも皆さんの未来が明るくなったら幸いです。

そもそも国立大学と私立大学って何が違うの??

まず初めに、皆さんは国立大学と私立大学の違いってわかりますか?

国立大学と私立大学の受験校を決めるにつけて大きな違いは2つあります。

①学費

学費は国立と私立で大きく変わってくるポイントの一つです。

基本的には国立<私立という図式がほとんどです。

私立大学の中でも、理系の薬学、歯科、医科系はかなりの学費がかかるため、受験するのを決める前に、ご両親としっかり相談していくことが必要でしょう。

しかし、場合によっては国から奨学金を借りることもできますし、大学によっては大学から奨学金を借りたり、入学時の成績によっては授業料を免除してくれる大学の制度も多くあるので、志望する大学について良く調べてみてください!!

②受験科目

基本的には国立大学は共通テスト試験+二次試験という形式を取るところがほとんどです。また、共通テスト試験では5科目を問われることが多いです。一方私立大学は、共通テスト利用試験などもありますが、基本的にはその大学独自の問題を3科で受けることが多いです。すなわち、科目数で言ってしまえば国立>私立の図式が成り立ちます。

しかし、私立大学でも4科目必要であったり(後述します)、国立大学でも3科で受けられるところも存在しますので、こちらも自分の志望する大学を良く調べてみてください!!

オープンキャンパスに行ってみよう!

皆さんは実際に自分の志望する大学のオープンキャンパスに行ったことはありますか?

意外とオープンキャンパスに行って、自分の志望校が変わった、という人を私は知っています!

私の周りの意見や個人的な意見を述べますと、

国立大学→歴史がある大学が多い。そのためよく言えば伝統的なキャンパスであり、悪く言えば古臭いキャンパスが多いです

私立大学→比較的豪華で設備が整っていて、綺麗なキャンパスが多い

image0image1

きっと皆さんテレビのドラマ等で、キラキラしたキャンパスライフを想像している人が多いと思います。

そのイメージはどちらかというと私立大学の方が近いのかな、と私は国立大学と私立大学両方のオープンキャンパスに行きましたが、個人的にはそう思います。

また、きっと学問を行う上での設備は私立でも国立でも備わっているところは備わっていると思いますが、学食や周りの学生街の雰囲気、お店など、青春に必要なものたちは、正直私立大学の方が条件がよかったり、立地が良いことが多いと思います。

それだけではなく、オープンキャンパスに行くことで、実際に自分の最寄り駅から大学までどれくらいかかるのか、大学の最寄り駅から大学のキャンパスまでどれくらいかかるのか、実際の大学の雰囲気等がわかるので是非足を運んで見てください!

自分の思い描いていた大学生活を送るためにも、オープンキャンパス参加は必須だと思います!!

科目を決めよう!!

最初に私立大学は基本的に3科受験というお話をしましたが、この科目決めがとても重要になってきます!

特に注意すべきポイントを書いていきますね✐

文系

基本的に国語と英語は必須です。しかし、国語で漢文を使うかどうかは学部によって変わってきます。

殆どの大学は漢文は必要ありませんが、多くの文学部では必要になってきますので、参考にしてみてください。

一番の問題点は第3科目をどうするかです。

基本的には社会科科目にする人が多いと思いますが、社会科科目の中でも、政治経済を選ぶと、受験できる大学、学部が減ってくるので、科目を決める際には自分の行きたい大学がその科目で受けられるのか、しっかりと確認した上で決定できるようにしましょう!

また、社会科科目ではなく、数学で受験する人もいると思います。

最近は数学を文系でも受験科目にしていする大学が多いので、逆に数学受験でなくても受けられるのかどうかを調べておくことも重要です!基本的には数学はⅠAⅡBを指定してくる大学がほとんどです。

理系

基本的に英語と数学は必須です。しかし、数学で数Ⅲまで使うかどうかは大学、学部によって変わってきます。

また、前述したように、私立大学でも4科必要な代表例は、理系の早慶レベルの大学です。

理系の早慶は、英数にプラスして理科を2科目指定してきます。学部によって違いますので、こちらもしっかりと確認しましょう。

一番の問題点は、文系と同じく、第3科目をどうするかです。

基本的には理科科目にする人が多いと思います。その中でも化学か物理を選択する人が多いのではないでしょうか?

生物を選択する人もいるかもしれませんが、生物になると、受験できる大学、学部が絞られてきますので、こちらも自分の行きたい大学が生物受験できるかどうかをしっかりと調べた上で決定しましょう。

稀に理科科目ではなく現代文を第3科目にする人もいます。これは割と戦略的で、現代文が得意な人なら、理科科目よりかなり負担を減らすことが出来ると思います。

しかし、もちろんこちらもかなり受験できる大学、学部が絞られてきますので、よく自分の志望大学を調べるようにしましょう!

どうやって勉強すればいいの??

では最後に、どのように勉強していけば良いのか、ですが、高1、2年生の皆さんは、まずは主要科目の基礎力を付けることを徹底しましょう!

主要科目とは、文系であれば国語と英語、理系であれば数学と英語です。

ご覧の通り、文系でも理系でも、英語がとても重要になってくることがわかります。

とりあえず何を勉強すればいいのか迷ったら、まずは英語の勉強をすることをオススメします!

私は主要科目3科と社会科科目も理科科目も勉強しましたが、やはり主要科目の方が伸びるまでに時間がかかります。

そのため、早く始めるに越したことはありません。

特にこの主要科目は基礎が大事になってきますので、まずは定期テスト勉強や、英検取得に向けて勉強することをオススメします!

おわりに

いかがだったでしょうか?

この記事が皆さんの私立大学合格の道筋になったら嬉しいです。

それではここまで読んでくださってありがとうございました!久喜市に住んでいる方もいない方も、予備校や塾に通っている方もそうでない方も、もし何かお悩みがありましたら一度無料相談に来てみてください!

無料受験相談

武田塾の強み!逆転合格するためには

 

・武田塾の強みパート① 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート② 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート③ 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート④ 逆転合格するために

 

 

 

塾・予備校に通い始める時期は?

 

・塾・予備校に通い始める時期、通塾・予備校率は?

 

 

無料受験相談

関連記事

大学生活って実際のところどんな感じなの??大紹介!!

はじめに 皆さんこんにちは!武田塾久喜校です! さて、いよいよ大学入試共通テストまで残るところ2か月を切りました! 準備の方はどうでしょうか? 最後の模試も終えて、うまく成績が上がらなくて悩んでいたり ..

大学生の通学時間の実態!!~大学に通う時間の限界って?~

受験生の皆さんこんにちは! 10月も終盤にさしかかり肌寒くなってきましたね! 新型コロナウイルスの感染者数は減少の一途をたどっていますが、マスクの着用や手洗いうがいなどを忘れずに感染症対策を徹底してい ..

オープンキャンパスに行くメリットをお教えします!

皆さんこんにちは! 梅雨も明けていよいよ夏本番ですね!毎日30℃を上回る暑い日が続いていますが、受験生の皆さんは元気に勉強されているでしょうか?? 暑さ対策を万全にし、新型コロナウイルスはもちろん、熱 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる