皆さんこんにちは!
梅雨も明けていよいよ夏本番ですね!毎日30℃を上回る暑い日が続いていますが、受験生の皆さんは元気に勉強されているでしょうか??
暑さ対策を万全にし、新型コロナウイルスはもちろん、熱中症等にもかからないよう注意してくださいね!
夏休みということでいつも以上に時間を使って勉強できているかと思いますが、皆さん「志望校」は決まりましたか?
「夏休み中か遅くとも9、10月中には志望校考えてくださいね~」
夏休みに入るにあたって終業式後のHRや塾の担当の先生からこんなことを言われた生徒さんは多いのではないでしょうか...?
しかし、
「志望校を決めるといっても何から始めたらいいのか分からない!」
「何を基準に志望校を決めればいいのか分からない!」
といった悩みを抱えている生徒さんも大勢いらっしゃるのではないでしょうか...?
そんな方は是非一度、大学主催の「オープンキャンパス」に足を運んでみてください!
本稿では「オープンキャンパスに行くメリットをお教えします!」と題して皆さんにオープンキャンパスの概要と注意点をご説明しようと思います!
そもそもオープンキャンパスって何?
オープンキャンパスは、文字通り学校施設を公開し、学校に関心のある学生やその家族に学校のことを知ってもらうためのイベントです!
しかし、公開するのは施設のみならず、その学校の入学や進学、就職などに関するさまざまな情報も含まれています。
スタッフや先生方、在校生などの関係者と直接話をする機会を設けている学校もあるそうです!
参加することで、書類を読むだけではわからない生の情報を得ることができるのはもちろん、実際にその大学の雰囲気を体感することのできるまたとない機会です!
将来をまっすぐに見据える受験生にとってはもはや必要不可欠な存在と言って差し支えないでしょう!
どんなことをするの?
オープンキャンパスでは、学校によって独自のイベントが行われていることもあります!
学校のことをよく知ってもらう以前に「参加者に楽しんでもらいたい!」という趣旨があるのもその特徴かもしれませんね。
一般的に行われるイベントとしては以下のものが挙げられます!
・総長や学長など、大学のトップの講演(学部ごとのトップの講演などもある)
・校舎や学食、図書館、その他の施設など、キャンパス内施設の見学ツアー
・各学部の説明、カリキュラムの説明、取得可能資格などに関する説明
・体験講義、模擬授業
・研究室の公開、研究内容の説明
・入試制度、入学に関わる説明(奨学金、大学生活、寮など)
・質問受け付け、希望者に対する個別説明
・サークルや部活動の紹介、実演
ちょっとした応援グッズや書類を入れるバッグ、喉を癒すドリンクなどを配布する学校もあるそうです。
来場者を歓迎するための工夫がたくさん盛り込まれていますね!
いつ頃行われるの?
オープンキャンパスが多く開催される時期は、7月から8月の夏休みに集中しています!
部活動などの多くが終了し、多くの受験生が進路について真剣に考え始めるころですよね。
また、夏休みということで高校の授業がないことも加味してこの時期に開催しているようです。
私立の大学や専門学校では、通年オープンキャンパスを開催しているところもあります。
これもやはり参加しやすさを考えて、土日に設定されることがほとんどなようです。
また、多くの場合、学校のHPに掲載されていますので、必ず確認をしましょう!
不明点はメールや電話で直接お問い合わせをするのが良いかもしれません!
どうやって参加するの?
今年度は各大学ごとに新型コロナウイルス感染拡大の状況を加味して異なる対応を取っているようです。
ある大学では事前予約性の対面方式に、またある大学では全面オンラインでの開催と多種多様なオープンキャンパスが開催される見込みです。
現在は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ほとんどの場合で「事前予約制」となっているようです!
ご自分の興味のある大学のHPを常にチェックし、最新の情報を取得できるようにしておきましょう!
前述したように、大学側が掲載している応報も大事ですが、「テレメール」などを利用するとさらに情報を集めることが出来るはずです!
何に注目してみればいいの?
オープンキャンパスでは以下のことに注意して参加しましょう!
場所&通学経路・時間
将来、もしかするとその大学が毎日通う学校になるかもしれません。学校の場所や通学についてはしっかりチェックすることをお勧めします!
個人の考えや事情にもよりますが、自宅から2時間以上かかる場合は、一人暮らし・寮生活も視野に入れると良いかもしれませんね。
施設や設備など
最新の設備や機器がそろっているように見えても、実は学生数に対して不足しているということもあるので注意が必要です!
学習過程やカリキュラム
学部・学科・コースの名前だけで判断せず、その学校では具体的に何がどう学べるのかを確認しましょう!
良く調べずに入学してしまうと後で後悔するかもしれません!
雰囲気
直感的に「いいな」と思えるかどうかは実はとても大切です!
そのためにもアンテナを高く立ててあれこれ見てまわること、在校生や先生と積極的に交流することは大切かもしれません!
他にも留学制度や取得可能資格、入試に関する情報など、様々なことをオープンキャンパスでは確認する必要があります!
些細なことにも興味を持って分からないことや気になったことは質問しに行く貪欲な姿勢が大切かもしれません!
まとめ
「同じ高校の先輩になんとなく聞いてはいたけれど、実際に行ってみたら違った」
「資料を読んで分かった気になっていたけど、まだ気になることがたくさんある」
など、事前に得ていた「学校についての情報」と「実体験」とのギャップが大きいことは往々にしてあります。これはいったいなぜでしょうか?
それは、やはり「個人によって感じ方や考え方が違うから」であると思います。個人によって大学に対して要望する内容も異なりますし、好みだって違ってきますよね。
オープンキャンパスに行く意味は、皆さん自身が体験し、皆さんの価値観で大学を判断することにあります。
結局判断を下すのは自分自身ですし、その判断の責任を負うのはご自身です。
オープンキャンパスに行ったからと言って入試で有利になるとか、合否が決まるとかいうことはありません。
しかし、実際に足を運んで雰囲気を体験してみると皆さんの選択に良い影響が表れることだけは間違いありません!
この夏にぜひ一度、オープンキャンパスに参加されてはいかがでしょうか?
以上で本稿の締めとさせていただきます。ご覧いただいた皆様、最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました!
また、武田塾久喜校では現在無料受験相談を行っていますので、大学受験に関してご不安な点や疑問等をお持ちでしたらぜひ一度、本校までおいでください!
皆様の御来校を心よりお待ちしております。
塾・予備校に通い始める時期は?