こんにちは!武田塾久喜校です。
最近は暑くなったり肌寒くなったりはたまた雨が降ったり、着る服を迷ってしまう時期ですよね。
こういう時期は体調を崩しがちですが(私も雨の日は低気圧で頭が痛くなります…)、無理せず勉強を続けていきましょう。
1日やらなかっただけでも人間けっこう忘れてしまうものです。継続は力なり!💪
2科目受験ができる大学が知りたい!
さて、今回はタイトルの通り二科目で受験できる大学をご紹介していきます!!
人気度の高い早慶・GMARCHの大学について取り上げます。
「二科目で受けられる大学なんてそんなにあるの?」と思った方もいらっしゃるでしょう。
昨年の入試改革の影響もあって、各私立大学は複数の受験方式が新しく作られたのです。
その結果、二科目で受験可能な大学・学部が増えたということ!
私立志望だけど3科目のうち1科目が苦手…
推薦も考えているからあまり教科の勉強に時間がさけない…
という方必見です!!
それでは順番に見ていきましょう✐
早慶レベル
【慶應義塾大学】
・環境情報学部:小論文+英語or数学
・総合政策学部:小論文+英語or数学
SFC(Shonan Fujisawa Campus)の愛称でおなじみの、慶應2学部です。
早慶レベルの大学でも二科目受験が可能なことがわかりますね!
どちらも文理融合を掲げている学部なので、明確に勉強したい学問が決まっていないという方にもおすすめの学部です。
小論文は早いうちに対策を始めるのが吉!
GMARCHレベル
【学習院大学】
・理学部 数学科(プラス入試):数学+英語
学習院では数学科のみ二科目で受験できるようです。
理系で二科目受験ができる学部はかなり珍しいんじゃないでしょうか?
目白駅から徒歩30秒とものすごくアクセスの良い学習院大学、数学が好き!今後も勉強したい!と考えている方必見の学科です!
【明治大学】
・総合数理学部:数学+英語
こちらも先ほど同様、理系では珍しい二科目受験が可能な学部です。
明治大学総合数理学部ではコンピューターやプログラミングなど情報工学について学ぶ学科や、表現、デザインなどについて学べる学科もあり、数学を用いてさまざまな学問に触れたいと思っている方にぴったりな学部です。
ちなみにキャンパスは中野にあり、駅から近いうえに静かなところで勉強できるようです!
【青山学院大学】
・英米文(個別B):英語+総合問題
(個別C):英語+国語
・フランス文(個別B):英語+総合問題
・日文(個別B):英語+国語(漢文除く)
・教育(個別):英語+国語+小論文
・心理(個別):英語+国語+小論文
・経済(個別A):英語+日本史 / 世界史 / 政治・経済から1科目
(個別B):英語+数学
・経済デザイン(個別A):英語+日本史 / 世界史 / 政治・経済から1科目
(個別B):英語+数学
・国際コミュニケーション(個別B):国語(現代文のみ)+英語+総合問題(*指定する英語資格・検定試験のスコア・級を「出願資格」とする)
・社会情報(個別C):英語+数学(Ⅲ含む)
(全学部B):英語+数学(Ⅲ含む)
(共テ利用):英語+国語 / 地歴公民 / 数学から1科目
・コミュニティ人間(個別):英語+国語+小論文
青学は他の大学と比較しても二科目で受験できる学部が多いですね!
フランス文学科、日本文学科、教育学科、心理学科、社会情報学部、コミュニティ人間科学部の「個別」がつく方式は共通テスト併用型と呼ばれるもので、共通テストの受験が必須となります。
また、学部学科によっては外部試験のスコアなどが出願条件となる方式もあるので気を付けましょう。
詳しくは、青学のホームページから志望する学部学科のページを見てみましょう。
【中央大学】
・商(共テ併用):英語+数学(Ⅲ含む)
・総合政策(一般):英語+国語(漢文除く)
(英語外部検定換算):英語+国語(漢文除く)
・国際経営(一般):英語+国語(現代文のみ)
(英語外部検定換算):英語+国語(現代文のみ)
(共テ併用):英語+数学
・国際情報(一般):英語+国語(現代文のみ)
(英語外部検定換算):英語+国語(現代文のみ)
(共テ併用):英語+地歴公民 / 数学から1科目
中央大学も多くの方式で二科目受験が可能な大学です!
英語の外部試験でのスコアがそのまま入試に反映される方式もあります。
なるべく多くの方式で受験したい!という方は早めに外部試験対策を進めておきましょう。
特に国際経営学部、国際情報学部は他の大学にもあまりない系統の学部なので要チェックです✨
【法政大学】
T方式(統一入試)
法、経済、社会、経営、国際文化、人間環境、現代福祉、キャリアデザイン、スポーツ健康、文(哲学、英文、史、心理):英語+国語 / 数学
文(日本文):国語+小論文
文(地理):英語+地理
理工、情報科、デザイン工(建築、都市環境デザイン工):英語+数学(Ⅲ含む)
生命科、デザイン工(システムデザイン):英語+数学(Ⅲ除く)
グローバル教養学科(英語外部試験利用):英語+国語(現代文のみ)/ 数学
こちらもかなり多くの学部で二科目受験ができるようですね!
また、法政大学のT方式ではなんと学部間の併願ができちゃうんです!
ぜったいに法政に行きたい!!という方はぜひこの方式で合格を勝ち取れるようにがんばりましょう!
GMARCHの大学では早慶より幅広く二科目での受験ができることがわかりました(^▽^)/
他の大学は?
他にも、日東駒専や成成明学と呼ばれる大学群、各女子大などにも二科目で受験できる大学・学部は数え切れないほどあります!!
正直多すぎてここには載せきれません!(笑)
自分が興味深いと思えることが学べる学部を探し、二科目で受験できる大学を探してみてください。
ただし!⚠二科目受験のリスクもしっかり考えて決めること!!⚠
具体的にどういうリスクがあるのかというと、
・倍率が上がる
・合格最低点が上がる
・受験できる大学がかなり限られる
・1科目でも失敗すると挽回不可能
などといったことがあげられます。
1教科に使える時間が増えるのはメリットですが、それなりにデメリットもついてきます。
自分の得意不得意をよく考えて決めるようにしましょう。
受験科目を絞ろうか迷う…💦
どうやって勉強を進めたらいいかわからない…😢
という方は、ぜひ一度お近くの武田塾にお越しください!
新型コロナウイルス対策をしつつ、皆様のご来校を講師一同お待ちしております。
塾・予備校に通い始める時期は?