ブログ

合格体験記☆第二十一弾☆基礎レベル英語を半年で第一志望レベルへ!

はじめに

今回は第一志望である獨協大学 国際教養学部 言語文化学科に合格した生徒さんの合格体験記になります!

来年度以降に受験する方の参考になれば幸いです。

武田塾に入る前の成績は?

入塾する前は英単語を覚えられるくらいの勉強しかできませんでした。また、受験勉強を始めた時期が7月からとなり、遅れてのスタートになったので、英語に関する知識はほとんどありませんでした。

武田塾に入ったきっかけは?

通っている高校の駅前にあり、学校帰りに寄ることができて楽だったからです。また、普通の塾に入った場合、授業についていけるか不安だったので、参考書学習をする武田塾を選びました。

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

武田塾では志望大のレベルごとにルートが決められていたので、何から始めれば良いか分からなかった自分でもスケジュール通りに勉強を進めていくことで、順調に理解度を高めていくことが出来ました。なので、11月の模試では第一志望の大学でC判定を出すことが出来ました。

担当の先生はどうでしたか?

とても接しやすく、自分のわからない事や勉強面だけでなく、生活面でのアドバイスをしてくれたこともあり、勉強や生活の中での不安を取り除くことが出来ました。また、受ける大学を決める時も相談に乗ってくださったので、スムーズに受験校を決めることが出来ました。

武田塾での思い出を教えてください!

武田塾では、同じ高校の人が2人いたので、その人と勉強の状況や模試の点数がどうだったのかなどを学校でシェアし、お互い励まし合っていたので、辛い時期も乗り越えることが出来ました。

勉強が辛く、休みたい時でも、「あの人は今、自習室で勉強しているのに、自分は休んで良いのか」と自分を追い詰めることで、ほとんど休まず、、毎日、自習室で学習することが出来ました。

好きな参考書ランキングベスト3!

第一位:NEXTSTAGE

f12a682f6b89f08a3fb184ab9280c57a

一つ一つの説明が分かりやすく簡潔で定着度が早かったです

ネクステージ、通称「ネクステ」は分野ごとに章が分かれていて、基礎から応用まで幅広くカバー出来る文法問題集となっています。

ネクステは見開き左ページに問題、右ページに解答、解説が書かれているため、非常に復習がしやすく、覚えるべき内容が表にまとめられているページがあったりと、勉強しやすい問題集となっています。また、分野ごとに分かれているので、「助動詞だけ復習したい!」というときでも復習がしやすくなっています。

 

第二位:時代と流れで覚える世界史B用語

OIP

流れで覚えられるので、単語を覚えつつ、年代整序問題にも対応できるのが良かったです。また、地図が多く載っているのも良かったです。

世界史は流れが非常に重要なので、流れで覚えられるというのは効率が良いです。また、何かを覚えるときは図などがあると、覚えやすく忘れにくくなるので、暗記にぴったりな問題集となっています。

 

第三位:基礎英文解釈100

bookfan_bk-4342724618

最初は難しかったですが、繰り返しやることにより、文章問題の読む速さと、理解力が格段と上がりました。

英文解釈はわかりやすいことで評判の問題集となっています。

最初は文章の難しさに苦労すると思いますが、単語レベルで区切って文章を解説してあり、矢印を使ってどの単語を修飾しているかも詳しく説明してあります。

見開き左ページにある問題をまずは解き、解説を読んで理解したのち、右ページにある練習問題で定着できているかを確認すると良いと思います!

担当講師が感じた入塾後の勉強について

入塾した直後は品詞も分からないくらいのレベルだったので、基本的な部分の学習からスタートしました。

宿題も今まで英語をあまりやってこなかった人からすると、とても多い量で、単語や熟語を覚えきれなかったという日も多々あり、中々先に進めない時もありました。

しかし、同じ単語帳を何周もやっていると、自然と覚えられるようになっていき、最終的には9割以上覚えられるようになりました!

過去問は11月ごろから始めましたが、受験生の中では遅い方だったと思います。

しかし、単語や、熟語、英文法の問題集を11月までにみっちり勉強したおかげで、過去問でつまずくことは少なかったです。

入試の直前には、今までやってきた問題集を復習することと、過去問演習を主にやりました。

過去問演習で見つかった苦手部分はすぐに復習するようにしたことで、苦手な部分を無くしながら進めることが出来ました。

また、今までの文法問題集は、分野ごとに章が分かれている物だったので、分からない問題があっても、その章で取り上げられている物を書けば正解してしまうため、全ての範囲が混ざって問題になっている演習系の問題集を使いました。

実際の入試では、「これは不定詞の問題です。」等と書かれることはまずありません。

そのような状況でもきちんと解けるように演習系の問題集は非常に重要だと思います。

担当講師のメッセージ

第一志望の合格本当におめでとうございます!!そして大学入試お疲れさまでした。

夏からの入塾だったので約半年、教えてきましたが、単語がなかなか覚えられなくて大変な時期もモチベーションを絶やさず、頑張ってきたことは自分の糧になったと思います。

今年度はコロナウイルスのせいで例年通りに学校の勉強も進まず、苦労したと思います。しかし、その受験に打ち勝った事は誇るべきことです。自分を褒めてあげてください。

最初はどれだけ成績が上がるか正直分からなかったですが、毎日宿題を欠かさずこなし、覚えられない日々が続いてもあきらめずコツコツと努力したおかげで第一志望校に合格できたと思います。

グローバル化が進む今の世界では大学はもちろんのこと、社会に出ても英語を使う機会は必ずと言っていいほどあると思います。

大学に入学するとトイックなどの英語力を試される試験を受けると思いますが、そのためにも定期的な復習をすると良いと思います。

夢に見た大学生ライフがついに始まります!思いっきり楽しんでくださいね!

来年以降の受験生へのメッセージ!

受験勉強はとても大変でくじけそうになることもあるかもしれませんが、学校の友人と励ましあったりして、モチベーションを保ちつつ、頑張ってください!

武田塾の強み!逆転合格するためには

 

・武田塾の強みパート① 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート② 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート③ 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート④ 逆転合格するために

 

 

 

塾・予備校に通い始める時期は?

 

・塾・予備校に通い始める時期、通塾・予備校率は?

 

 

無料受験相談

関連記事

英語の長文について♪ 勉強方法と取り組むうえでのポイント!!

英語の長文と言えば、入試において避けては通れない道ですよね。皆さんの中には、「英語の長文は苦手」「なかなか点数が伸びない」という人もいるのではないでしょうか? 今回は、英語の長文の勉強方法と取り組むう ..

武田塾の確認テストって意味あるの? ~8割合格の秘密~

本稿では全武田塾校舎で実施されている「確認テスト」の意味とその効果についてご紹介したいと思います! 確認テストとは何なのか、何を確認するのか、どんな内容なのか、気になる方は是非読んで見てください! & ..

    11月になりました。2020年も残すところあと少しになってきましたね。 受験生のみなさん、志望校対策は進んでいますでしょうか?焦りは禁物ですが、今回は私がお勧めする一つの勉 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる