ブログ

合格体験記☆第十五弾☆ 勉強の習慣を身に着けた成果!!

はじめに

 今回は中央大学・法政大学・成城大学・日本大学に合格した生徒さんの合格体験記です!

同じ大学を目指している方はぜひ参考にしてみてください!!

 

武田塾に入る前の成績は?

入塾時期:2月

当時の成績:偏差値54(文系3科目)

受講科目:英語・国語

武田塾に入ったきっかけは?

 第一志望校であった防衛大学校の試験の時期が秋であったため他の予備校のように春の受験に向けたカリキュラムが初めから組まれているタイプではなく、柔軟に計画を立てていくことのできる予備校を探していました。チラシやYouTubeの広告で聞いた、「授業をしない」というキャッチフレーズが印象的だったので、真っ先に武田塾の名前が浮かび、受験相談を受けることにしました。

 そこで校舎長の山越先生が親身になって相談に乗ってくださりました。また、授業を受けるだけで満足するのではなくその後にやる演習にこそ力を入れるべきだという武田塾の考え方に共感しました。他の予備校も検討する予定でしたが秋の受験が迫っている状況でもあったためそのまま入塾することを決定しました。

武田塾に入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?

 通っていた高校が勉強・部活・行事の3つに力を入れている学校でした。部長を引き受けたり、文化祭でパート長をすることによって2つのハードルはクリアすることが出来ましたが、勉強は完全に放置していました。その結果、英語と数学で赤点を連発し、2年生の3学期には留年しかけるという事態になりました。何とかその場は乗り切り、3年生に進級して偏差値50台までは学力を引き戻すことが出来ましたが、第一志望の学校に合格出来なかったため浪人することを決意しました。

 高校生の頃の私にはまともに勉強をする習慣がありませんでしたので浪人することを決めても何をしたらよいのか自分でもわかりませんでした。しかし、武田塾に入塾してからは一週間の課題を細かく指定してもらえたので自然と机に向かうようになりました。他の予備校であればそうならなかったであろうでしょうし、そもそもやる気が出てもどのテキストを使うべきなのか分からずに遠回りをしていたと思います。

 今年はコロナの影響や私が秋までの受験しか考えていなかったこともあり、武田塾の模試しか受けられていませんでしたが、国語の偏差値が70台になったりと実感はあまりないにしろ、確実に成長していました。また、週に1回の確認テストでその都度自分の成績を確かめることが出来るのは武田塾のシステムの良さだと感じています

 

先生はどうでしたか?

 私は2人の先生に担当してもらいましたが、2人とも丁寧に指導してくれました。

場合によっては大学の知り合いに聞いてきてくれたりと、小さな疑問に対しても真剣に向き合ってくれたので、本当に心強かったです。また、私はじっくり考えるタイプですが、先生はそのような性格を理解して自分なりの答えが出るまで焦らしたりすることなく待っていてくれました。

 1日限定で担当していただいた先生もいましたが、同じ男子校出身だったのであるあるトークを特訓中に少しはさみ、楽しく特訓を受けることができました。

 本来、自分の担当でない先生からもしっかり教わることが出来たので安心して武田塾で勉強することができました。

 

武田塾での思い出を教えてください!

 基本的にほぼ毎日武田塾へ行って、勉強していました。

自習室を頻繁に利用する場合は机に荷物を置いてよいことになっていたのでいちいちテキストを持ち帰る手間が省けてありがたかったです。机の仕切りに予定表をはったり、癒しを得るために小さい猫のフィギュアをおいたりして自分なりに勉強するための空間をカスタマイズしていました。

 はじめのうちは、第一志望の防衛大学校の試験に向けて予定を組み、それに従って勉強を進めていきました。1次試験の筆記試験は合格することが出来ましたが、残念ながら2次試験の面接と実技で不合格となってしまいました。

 頭では結果を受け入れたつもりでしたが、想像以上にダメージが大きくてしばらく何もできませんでした。将来の夢も分からなくなりました。しかし、とりあえずどこかの大学に進学してもう4年間考え直す時間を作ろうと考え、予定を組み替えて再スタートすることにしました。

 本来と違う目標に向かって努力することは苦痛でしたが、先生方の励ましもあり、何とか出願した大学には1つの学部を除いて合格することが出来ました。今はとにかく次の居場所を見つけることが出来たので安心しています。

 大学での4年間で自分を磨きなおし、新たな目標に向かって頑張ろうと思います。

好きな参考書ランキングベスト3!

 有名私大古文演習

第1位 「有名」私大の古文演習

  この参考書は語りかけるような文体で書かれている解説が特徴的で、内容が頭に入れやすいです。

 悪問をきちんと悪問と言い切ってくれる参考書なので、本当に正解しなければいけない問題がどれなのかわかります

 

 第2位 DUO

  単語と熟語が組み合わさった英単語帳です。

 別売りのCDには、機械的でなく感情のこもった音声が収録されているので組み合わせて使えばリスニング対策にもなります。

 ただし、1文ずつ覚える形式なのでシステム英単語である程度英単語をおぼえてから取り組むことをおすすめします。

○○大の英語

 第3位 ○○大学の英語

  各大学の英語の過去問を集中的に演習することができます。

 赤本よりも詳しく解説がかかれているので赤本だけでは演習が不十分だと感じる受験生におすすめです。

 また、他学部の問題も収録されていることから、自分の志望学部だけでなく、他学部の問題も解くことによって、よりその大学の傾向をつかむことができます。

 

来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!!

 分からないことがあれば、どんどん口に出してみてください。

1人1人に細かい指導・サポートをしてくれるのが武田塾の良いところだと思います。

困った時には先生方に頼り、ぜひ合格を勝ち取ってください。

 僕の合格体験記が何かの参考になれば幸いです。陰ながら皆さんを応援しています!!

 

 

 

武田塾の強み!逆転合格するためには

 

・武田塾の強みパート① 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート② 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート③ 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート④ 逆転合格するために

 

 

 

塾・予備校に通い始める時期は?

 

・塾・予備校に通い始める時期、通塾・予備校率は?

 

 

無料受験相談

関連記事

受験校を決めよう! -合格可能性を上げる併願校の選び方は⁈-

受験校を決めよう!  はじめに  高校3年生は正式に第1志望校が定まり、本格的に受験勉強をしている最中だと思います。それと共に、学校や塾へ正式な受験スケジュール表の提出をする時期かと思います。  国公 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる