塾生の声

【合格体験記】自分の勉強を可視化させて、金沢大学理工学部に合格!

みなさん、こんにちは!
武田塾郡山校です。

今回は、郡山校で合格を勝ち取った生徒から合格体験記が届きましたので、
ご紹介いたします!!

 

金 白 赤 シンプル おまもり だるま ガンバレ 受験生 Instagram 投稿 (13)

K.W.さん
学校:福島県立郡山高等学校

---------- 合格大学 ----------

🌸金沢大学 理工学部🌸

🌸成蹊大学 理工学部🌸

-------------------------------

 

Q. 武田塾に入る前の成績は?

A. 学校の期末テストや中間テストでは10番以内に入ることができていましたが、外部の模試では20番から1番と成績が安定せず、3年に入ることには偏差値が10くらい下がっていました。特に物理はひどく、30か40くらいを行き来していました。

 

Q. 武田塾に入ったきっかけは何ですか?

A. 入塾するきっかけは親の薦めでした。高校に入ってからは塾や予備校に通っていなかったのですが、私自身今までの勉強法では志望校には合格できないと思ったのがきっかけです...。

武田塾に決めた理由としては、時間の融通が利くことと1人1人に合わせた宿題が課されることです。私はあまり時間通り行動するのが得意ではないので、分刻みにやることを指定されるよりも、1日に何を終わらせておくべきか分かっていたほうが集中して取り組むことができ、自分の性格にも合っていたのかと思います。

 

Q. 武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

A. 今まではただ何となく目に入った問題や参考書を適当に終わらせる程度でしたが、武田塾に入ってからは毎日宿題の範囲が決まっているので目に見えて自分が何をしているかが可視化されました

1日に終わらせるべき量の中で時間配分を工夫した、空いた時間の中でリフレッシュする方法を見つけたりなど、自分の中で勉強するペースができるようになりました。ひどかった物理は、参考書や先生の解説のおかげで平均点以上安定して取れるようになり、その他の教科の成績も上がりました!!

 

Q. 担当の先生はどうでしたか?

A. 私は2教科を2人の先生から教えてもらっていました。1人は英語と物理、もう1人は数学と化学です。どちらの先生も私が疑問に感じたことを、私が分かるまで解説してくださって分かりやすかったです!

また、先生独自にどのように勉強したのか、暗記したのかを教えてもらったりと有意義で楽しい時間を過ごせたのかなと思います。

 

Q. 武田塾での思い出を教えてください!

A. 息抜きにと校舎長の先生がお菓子をくれたことです(笑)。勉強しているとふと甘いものが欲しくなるのですが、自分では毎度用意するのを忘れていたので嬉しかったです! 先生には、相談やためになるアドバイスをもらっていたので、浪人して得たこの1年は大きいのかなと思います!!

 

Q. 好きな参考書ランキング!

第1位:『”ひとりで学べる”秘伝の物理問題集』

コメント:1つの問題の解説が事細かく書かれていて、図もあるのでとても役立ちました。動画がついている問題では、解説を入れながら答えの道筋を立てていてわかりやすかったです。

ぜひ、以下の動画も併せてご覧ください!
↓↓↓

 

第2位:『理系数学入試の核心 標準編』

コメント:受験で解く問題より難しめですが、模試や二次試験で必ず1つは見かける問題がピックアップされていると思います。解説も丁寧に書いてあるので分かりやすいと思います。

ぜひ、以下の動画も併せてご覧ください!
↓↓↓

 

第3位:『文系の数学 重要事項完全習得編』

コメント:文系とありますが、理系の人にとっても抜けがちな問題を総ざらいできる内容だと思います。これを完璧にできたら数Ⅲ以外の基礎は固まるのでおすすめです。

ぜひ、以下の動画も併せてご覧ください!
↓↓↓

 

Q. 来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

A. 勉強も大切ですが、長時間椅子に座っていると足がしびれたり、腰を痛めたりすることもあるかと思います。一旦疲れたり、飽きたりしたときは休んで他のことをしてもいいと思います。受験は長期戦なので「勉強」と「休憩」をバランスとって、志望校合格を勝ち取ってください!!

 

bouquet_omedetou

 

 

◆無料受験相談受付中◆

川原

 

一緒に受験や将来の疑問・悩みを解決しましょう!!

武田塾郡山校の無料受験相談では、

丁寧に生徒の状況をヒアリングし、
目標とする志望校に合格するために
「明日から何をどれくらいのペースでやるべきか」を明示します!

また、勉強方法から志望大学、モチベーションの上げ方など、
入塾の意志に関係なく、お悩みや相談に無料でお応えしますので、

「勉強の方法がわからない...」
「勉強しても成績があがらない...」
「勉強しなきゃいけないけど、やる気が出ない...」

という方は、お気軽に受験相談にお越しください!

 

『一人ひとり、実力も違えば、目標も違います!!』
武田塾では一律の授業をしていないので、
しっかり一人ひとりに合わせて勉強計画を作成することができます!

※無料受験相談のご予約は下記フォームよりご連絡ください。

無料受験相談

 

◆ 郡山校の他の記事 ◆

【武田塾で成績UPする3つの理由】|逆転合格の武田塾郡山校

【校舎長紹介】川原佑太 (かわはら ゆうた)|武田塾郡山校

 

武田塾郡山校では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。
無料受験相談のご予約・お問い合わせはこちら↓

******************

 

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

●お電話:024-933-4747

●HPにて:https://www.takeda.tv/koriyama/consult/

無料受験相談

〒963-8005
福島県郡山市清水台2丁目13-24
今川ビル 3階


******************
◆ 塾生の一日 ◆