ブログ

成績を伸ばすために寝る前にやって欲しいことリスト教えます!

こんにちは! JR郡山駅から徒歩5分、逆転合格武田塾郡山校です!

郡山校 校舎HP:https://www.takeda.tv/koriyama/

 

今回は 成績を伸ばすために寝る前にやって欲しい10個のこと』についてお話ししていきます。
なかには、この記事をご覧になったその日から実践できるものもあります!!

是非、参考にしてみてください!

 

無料受験相談

【合格体験記】(↓クリック)

【合格体験記】偏差値40台後半から早稲田大学3学部に逆転合格!!

【合格体験記】受験勉強ほぼゼロの状態から、東北大学医学部に合格!!

【合格体験記】高3の9月から効率的な勉強法で和歌山県立医科大学合格!

 

【おススメ記事】(↓クリック)

【武田塾で成績UPする3つの理由】|逆転合格の武田塾郡山校

🌸2024年度 武田塾郡山校 合格実績🌸

【国公立志望必見】年間スケジュール(春~夏編)

 

 

その1 暗記

暗記効率が一番高いのはいつかと聞かれれば... それはずばり寝る前です!

暗記効率が高い寝る前の時間に暗記系を覚えれば、日中の半分くらいの勉強時間でどんどん覚えられるかもしれません。
そんな寝る直前に、スマホをいじったり、ゲームをやっている人はいませんか?...それではもったいないです!!

寝る前にしっかりと暗記をして、目が覚めて出来るだけ早いタイミングで寝る前に覚えたことを復習し、自分が覚えているか確認することでより確実に知識を得ることができます。是非、やってみてください!

 

その2 入浴

お風呂はシャワーだけで済ませるのではなく、しっかりと湯舟につかることで、深部体温を上手く調整することができます。

また、寝る90分前に入浴すると、寝つきが良くなり睡眠の質が上がります!!
睡眠の質が上がれば、翌朝すっきりした状態で1日を迎えることができますし、一石二鳥!

ぜひお風呂に入る時間を、1日勉強を頑張った自分へのリラックスタイムとして活用してみてください。

 

その3 ストレッチ

寝る前に肩周りのストレッチをすると、副交感神経の働きが活発になって深い眠りにつきやすくなります。

受験生は1日中、机に向かって勉強しているため肩が凝っている人が多いです....。
ひどい人は肩凝りが、頭痛につながるケースもあるため、ストレッチをすることで頭痛など肩凝りが原因の症状が軽減するかもしれませんね!

身体的に疲れていると、勉強疲れたと感じやすくなってしまうため、ある程度の体力は必要になっていきます。
「体力に自信がないなあ」と感じている方は、ストレッチをうまく取り入れられるといいですね!

起きる いらすとや

 

その4 ホットアイマスク

勉強は常に脳を使う作業ですので、15分程度の休憩時間や睡眠時には、しっかりと脳を休ませてあげることが大切です。疲れているときや、なかなか寝つけないときは、ホットアイマスクによるリラックス効果で、心と身体を癒してあげましょう!

「アイマスクしていたら勉強できなくなってしまう!」と思う方がいるかもしれませんが、効果的なタイミングや時間でしっかり休息をとることは、勉強の質を上げてくれます。その時間は何も考えずにリラックスしてください。
瞑想に近い状態のときが、実は一番リラックスできているときなのです!

 

5つ目 照明を落とす

一般的にご家庭の照明は「白い蛍光灯」がほとんどだと思いますが、白い蛍光灯の光は脳が日中だと勘違いしてしまうため、夜寝るときに照明をつけたままにしておくと、寝つきが悪くなってしまう場合があります....。

睡眠の質を上げるためにも、寝る1時間前には寝つきをよくするために照明を暗めに調整してみるのもオススメです!

 

6つ目 スマホを触らない

寝る前にスマホを触ると寝れなくなるなってしまうのでやめましょう!!
スマホは寝る時間になったら、スマホのロック機能を使うなど触らない工夫をしましょう。

 

7つ目 暖房のタイマーを入れる

冬場は、暖房機械のタイマーをセットして朝起きる少し前に暖めるという方法です。

受験直前期は、朝方から勉強しないといけないのに寒くて布団から出られない…という現象があるあるです。
朝起きる1時間前に暖房をつけておくことで、実際に起きる時間になってくると少し暑いと感じるため、温度で起きれるようになりますし、いやでも布団から出られるようになります(笑)

 

8つ目 翌日おきる時間の確認

翌日の朝何時に起きるのか意識することで、身体がそれに合わせて体内時計を整えてくれるので、起きる時間を意識することで起きれるようになります!
(↑ この記事の作成者も高校生のときにやっていましたが、本当に起きれるようになります!)

※起きた後のこともイメージしておくとより起きやすくなります。

 

9つ目 翌日の勉強プランの確認

次の日のプラン(ToDoリスト)を考えることで、やらなければいけないという目的意識が芽生えます!!
それによって「しっかりと起きて動こう!」という気持ちになり、翌朝の目覚めの良さにもつながるかもしれませんね。

当日起きてから計画を立てると、「あーもうこんな時間だしコレは無理かなあ」と妥協が生まれやすくなってしまうので、なるべく前日のうちに計画を立ててしまうのがよいでしょう!

スケジュール帳

 

10つ目 翌日の家を出る支度

これはつまらなそうに見えて、とても大事です!!!

最近、海外の本でも言われていますが、人は何かをするときに20秒かかるとそれをやりたくなくなってしまいます。
例えば、「家を出る前に服装を決め、鞄に荷物を入れないと...」などを考えると面倒になり、予定の時間よりも後に家を出るなどありませんか?

タスクにかかる時間をイメージすると、先延ばしにしてやりたくなくなってしまう、という現象です。
『起きた瞬間に着る服が決まっていて、荷物を持てば家を出るだけの状態』になっていれば、家を出るハードルが下がり、朝も動きやすくなります!

 

まとめ

今回は、『成績を伸ばすために寝る前にやって欲しい10個のこと』というタイトルでお話しましたが、10個全部をやって欲しいというわけではありません。

まずはこの中で、自分が今からでもできそうなことを探してみましょう!
そして、それを普段の生活の中に少しでも取り入れ、勉強の効率が上がったり、憂鬱だった朝がちょっと楽になれば、みなさんの勉強はきっとより良いものになると思います👍

 

◆無料受験相談受付中◆ 一緒に受験や将来の疑問・悩みを解決しましょう

武田塾郡山校では、
勉強方法から志望大学、モチベーションの上げ方だけでなく、
将来したいことなどのキャリア形成に関する相談にも対応させていただきます。

入塾の意志に関係なく、お悩みや相談に無料でお応えします。

「勉強の方法がわからない」
「勉強しても成績があがらない」
「勉強しなきゃいけないけど、やる気が出ない」

という方は、お気軽に受験相談にお越しください!

無料受験相談

 

◆ 郡山校の他の記事 ◆

【武田塾で成績UPする3つの理由】|逆転合格の武田塾郡山校

校舎長紹介

【校舎長紹介】川原佑太 (かわはら ゆうた)|武田塾郡山校

最近の人気記事

【合格体験記】偏差値40台後半から早稲田大学3学部に逆転合格!!

🌸2024年度 武田塾郡山校 合格実績🌸

【高3生必見!】春の過ごし方!何から勉強を始めればいいか教えます!

共通テストで高得点が狙える地理攻略法!センター地理100点満点の高田先生直伝!

奥羽大学ってどんな大学?|学部・入試方式・過去問分析

 

武田塾郡山校では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。
無料受験相談のご予約・お問い合わせはこちら↓

******************

無料受験相談のご予約・お問い合わせ

●お電話:024-933-4747

●HPにて:https://www.takeda.tv/koriyama/consult/

無料受験相談

〒963-8005
福島県郡山市清水台2丁目13-24
今川ビル 3階

******************

公式Twitter

Twitter

(↑画像をクリック)

 

塾生の一日

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる