こんにちは!
和泉中央駅から1駅、光明池駅から徒歩2分にある学習塾・予備校の武田塾光明池校です。
「夏を制する人が受験は勝つ!」
「夏休みは受験の天王山!」
などという言葉を
受験生なら聞いたことがあるのではないでしょうか。
難関大学合格のためには、夏休みは平均12時間
勉強することを目指したいですね。
でも、今までそんなに勉強したことがないので、
夏休みだからといっても長時間勉強できるのか
不安に思う人がいるかもしれませんね。
そこで、本日のテーマは
「夏休みの1日を長時間勉強するポイント4点を徹底解説!」
今年の夏休みはしっかり勉強したい!
という人はぜひ参考にしてくださいね。
ポイント①「家で勉強しない」
いきなりで、びっくりされた人もいるかもしれません。
「家で勉強しないのならどこでするの?」と思う
人のために、以下で理由について話していきます!
長時間勉強するには家ではやりづらいからです。
私自身もそうでしたが、テレビであったり、
いつでも寝ころべる環境であったり、
勉強の弊害になる要素が家にはたくさんあり、
長時間集中するのは難しいです。
家で長時間、集中して勉強できる受験生は
本当に一部なのです。だからこそ、自習室のような
場所が必要とされるわけです。
例えば自習室や図書館などのように、
周囲の人が勉強している環境が
勉強精度・集中力・勉強時間に対して有効です。
(無料で開放しているおすすめ自習スペースに
関するブログも過去に挙げているので
そちらも参考にしてください。)
コロナ禍ということもありますが、
カフェでもいいので外で勉強することをおすすめします。
(ただ、カフェの中には勉強での利用を断るところも
ありますので、お店に迷惑にならないように気を付けて
くださいね。)
ポイント②「午前中の使い方が勝負」
多くの受験生は夜型になりがちですが、
朝7時に起きて8時から勉強を開始し、
昼の12時まで勉強すると4時間の勉強時間を
確保できます。
そして、昼の12時から就寝時間までの間に
8時間の勉強ができると、合計で
12時間勉強することができます。
午前中の時間をいかに使うことができるかが
本当に決め手になります。
今現在、夜型の人は無理に朝型に変える必要は
ありません。自分のペースで勉強時間を確保
することを優先してください。ただし、受験が
近づいてきた時期には朝型に変える必要があります。
それは、「受験本番の試験時間帯に集中できる」
ようにならないといけないからです。これだけは
忘れないようにしておいてください。
人は区切りのいいのが好きなので、
午前中をだらだらと過ごしてしまうと
「午後から頑張ろう」という気持ちになってしまいます。
何時からやる!という区切りをつけておくことが大事です。
それでもどうしても怠けてしまうという方は
友達と約束をしておくのが一番いいと思います。
勉強を始める前に「勉強開始の宣言lineを友達に送る」、
「カフェで待ち合わせをする」といった工夫を
行うことで区切りをつけて勉強できると思います。
朝早く起きることを心がけ、
起きたらすぐに机に向かうことを当たり前に
しておいてほしいです。
特に夏の期間は日中がとても暑いので、
比較的暑さの和らぐ午前中と日没後の時間を
有効に活用させつつ、日中は仮眠に充てるのも
一つかもしれません。自分に合った勉強ペースを
見つけるのも重要になります。
ポイント③「教科の順番を工夫する」
集中力が落ちている時間帯に好きな教科を勉強する!
という風に、いつ・どの科目を勉強するのかを
工夫することも大事です。
集中力があるときは苦手教科、
集中力がないときは得意教科という配分です。
自分の集中度合いに合わせてやることを
決めていくことも大事といえます。
どうしてもモチベーションが上がらない日は
得意科目中心でやるなど、日ごとに分けるのも
一手ではあります。その場合、毎日得意科目に
偏ることの内容に気を付けなければなりません。
勉強のスタートは苦手科目から始め、
疲れてきたタイミングで得意科目に切り替えるなど、
色々な工夫をすることができます。
試行錯誤していく中で「自分にとってのベストなやり方」を
見つけていってもらいたいですね!
ポイント④「大事なのは時間より集中力」
勉強時間を追いかけがちなのですが、
時間よりもいかに集中できているかがポイントです。
もちろん勉強時間が極端に短い人(30分とか2時間の場合)は
長時間やる必要があります。
何が大切かというと
『勉強に集中した状態で長時間やること』です。
自習室で机に向かっていることで
満足してしまっている人が一定数います。
「今長時間勉強していても本当にその1時間は集中していたの?」
と自問自答してみてください。
8~10時間頑張ってどれだけのものを覚えたか、
どれだけの問題ができるようになったのか。
1時間の中で成果物として出せるのかしっかり振り返りましょう。
振り返る人で長時間が濃いものであったのかというのが分かり、
次に活かせるようにもなります。
集中しようと思うと環境が重要です。
夏場は毎日暑いので、空調が効いていて、
集中しやすい環境で勉強しましょう!
(冷えすぎには気を付けてね!)
まとめ
ここまで4つのポイントをお話ししてきました。
最初の3つは主に時間に関することでした。
最後の「集中力」については特に大事なポイントです。
この4つをしっかり押さえて充実した夏休みを送りましょう!
↓ 今回のブログの内容を動画でもおさらいしてね!
とはいっても…
何から勉強すればいいのか分からない…
自分に合う参考書がどれか分からない!
受験勉強を今から始めるのですがどうしよう…
自分一人じゃ時間を有効活用できない…
家の近くに自習室がないなあ…
という方には、武田塾の無料受験相談で
現状を踏まえたアドバイスをお伝えしますので、
ぜひ一度無料受験相談にお越しください!
上記のこと以外でも、
受験に向けてどうすればよいか
準備はいつから始めるべきなのか
今の学習状況で不安なことや
勉強の仕方がわからないなど、
学習に関する相談なら何でも受け付けています!
受験への不安や悩みの解消の第一歩として、
ぜひ武田塾光明池校の無料受験相談へ来てみてくださいね♪
武田塾光明池校
<住所>
〒590-0138
大阪府堺市南区鴨谷台2-1-1
堺・光明池駅前アーバンコンフォートビル 301号室
<最寄駅>
泉北高速鉄道光明池駅 徒歩2分
<通塾エリア>
堺市南区(光明池/泉ヶ丘/栂・美木多)、和泉市(和泉中央)
<受入学生>
中学生、高校生、浪人生
<営業時間>
月~土曜日 13:00~22:00
日曜日 13:00~19:00
<電話番号>
072-320-0021
<指導形式>
個別指導
<校舎ページ>
堺市南区(光明池/泉ヶ丘/栂・美木多)・和泉市(和泉中央)で高校受験・大学受験の個別指導塾・予備校をお探しなら武田塾光明池校