こんにちは。小倉駅から徒歩1分でアクセス抜群、「日本初!授業をしない」大学受験専門塾、逆転合格の武田塾小倉校です♪♪
北九州校HP:https://www.takeda.tv/kitakyushu/
今回は「夏休みにやるべき3つのこと!」についてお話ししていきます。
【関連記事】(↓クリック)
【オススメ記事】(↓クリック)
夏休みが正念場の理由!
夏休みは受験生にとってとても大切な時間です。
皆に平等に与えられた時間をどのように有効活用するかが、
夏に周りと差をつけるための鍵となります!
夏休みには楽しいイベントが沢山あります。
その誘惑についつい釣られてしまうかもしれませんが、
それを乗り越え、受験勉強に一点集中できる環境を作ることが大切になります!
夏休み前にするべきこと!
夏休みの計画を立てよう!
夏休みに入ってから計画を立てるのではなく、
夏休みに入ったらすぐに立てた計画を実行できる状態に
しておくのがベストです!
夏休みが始まる前に1学期の成績が返ってきたり、三者面談があったりすると思います。
その中で、今の自分に足りないものや、伸びが悪い科目、志望校が決まっている人は志望校との差が
見えてくると思います。
その中で、夏休みが終わるころ自分はどうなっていたいのかを考えて、
自分なりの計画を立てていきましょう!
夏休み中にやるべきこと!
①基礎が固まっていない教科の勉強
基礎が固まっていないのに、問題演習や応用問題ばかり解いていると、
大元の知識が抜けていったり、同じミスを繰り返したりしてしまいます。
まず、自分が何を理解していないのか参考書を使って振り返ってみましょう!
②計画の実行
夏休み前に立てた計画をすぐに実行しましょう。
なるべく細かく、自分が取り組める範囲の計画を立てましょう!
使う参考書や勉強する場所、起きる時間寝る時間なども決め、紙に書き出しましょう!
計画は、一週間ずつ立てていくのがオススメです。
その時に以下のことに注意してしてください!
1,好きな教科ばかり勉強しない。
夏休みは自分で学習のペースを決めることができる期間です!
つまり、自分の苦手科目にしっかり向き合い、
他の教科との差を埋めるための時間でもあるということです!
2,計画がずれたらすぐに修正する。
計画がずれてしまったときは、まず、ずれてしまった原因を考えましょう!
できない量の計画であったなら、ペースを落とし、
逆にもうちょっと頑張れそうだと思う教科は時間を短縮して、
うまく調節しましょう!
夏休みが終わった後も計画を立てて勉強する習慣が付きやすくなります!
まとめ
今回は夏休みを有効的に無駄なく過ごすための流れを紹介しました!
周りの誘惑に惑わされずに、自分の課題としっかり向き合ってください!
その後の受験勉強もそのペースを崩さず取り組むことで、
学習習慣も身に着くはずです。
また、自分の目標(志望校)も決めて、それを達成するためにはどのような計画を
立てて実行していけばよいのかも逆算して考えていきましょう!
夏休みが終わった後自分がどうなっていたいのか考え、
時間を大切に過ごしましょう!
武田塾小倉校で新たな一歩を!
武田塾では、一人ひとりのお悩みを解決するお手伝いをした上で受験までのカリキュラムを作成します!
一人ひとり抱えているお悩みも違えば、志望校合格へ向けた学習戦略も違います。
しかし、どのようなお悩みであっても、それを解決できるのは”授業”ではありません。
最短最速で進むオーダーメイドの年間カリキュラムと正しい勉強法、そしてそれをサポートする校舎長と講師です。
その全てが武田塾にはあります!!
1人でダメなら武田塾小倉校へ!
武田塾は参考書を授業変わりとした至ってシンプルな塾・予備校です。しかし、参考書を授業代わりとするにはちゃんとした理由があります!
とにかく重要なことは、予備校や塾に入っただけで決して満足しないこと!今の自分にとって、成績を上げられる塾はどこなのかをしっかり検討していく必要があるのではないでしょうか!!
武田塾では、無料受験相談を実施しており、受験生の悩みやアドバイスを受験生のみなさんにおこなっています。何回でも受験相談を受けることができるので、ぜひ一度武田塾へお越しください♪♪
武田塾では、無理な勧誘を一切いたしません。それは、武田塾の理念として、「一人で勉強して成績が伸びる生徒は武田塾に入塾する必要はない」という想いがあるからです。これを読んでいただいた皆様には、ぜひ一度、小倉校へ足を運んでいただき、武田塾の勉強法や参考書ルートをお伝えし、受験に活かしていただければと考えております!!
「授業を聞いても成績が伸びない...」
「模試の結果が良くなかった...」
「使用する参考書だけでも欲しい!」
「小倉校ってどんなトコだろう?」
どんな動機でも構いません!まずは、この機会に一度、無料受験相談をご利用ください!!
いかがでしょうか?
皆さん一人ひとりに合った勉強方法を見つけるのは武田塾の仕事。したがって、一人でできる方は入塾不要!一人で勉強するのが難しい方は、二人三脚で乗り越えましょう。武田塾チャンネルを上手く活用して、基礎の完成度をグッと上げましょう。皆さんの合格を心より願っております!武田塾では、手厚いサポートと一人一人に合わせた無理のないカリキュラム管理を徹底して、確実に勉強を進めることができるので、皆さんが抱える受験への不安や悩みを一緒に解決する塾です!
話の続きが気になる人!
これからの計画立てに不安がある人!
とにかく今すぐ勉強を始めたい人!
一人では成績が上げれない人!
受験で後悔したくない人!
受験生のみなさんはぜひ一度、無料受験相談をご利用ください!!
合わせてどうぞ(クリック)
公式Twitter
北九州校には公式Twitterがあります!
無料受験相談の申込・勉強相談も可能です。
↓フォローお願いします↓
武田塾は全国に400校舎以上あり、大学受験を控える現役高校生や浪人生を対象に"日本初!授業をしない塾・予備校"として皆さんの成績向上に貢献します!
武田塾では、九州大学や九州工業大学、北九州市立大学などの国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。私立大学は、地元の西南学院大学、福岡大学を始め、関東圏・関西圏などの都心部においては、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学東京理科大学、中央大学、法政大学、学習院大学立教大学、青山学院大学、関西大学、同志社大学関西学院大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。関東や関西地区で人気上昇中の武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?
武田塾チャンネル
(↑画像をクリック)
逆転合格.com
(↑画像をクリック)
******************
武田塾 小倉校
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町2-4-27
KDビル 5F
TEL:093-522-5252
FAX:093-522-5253
******************