国分寺市/小金井市/小平市/国立市/立川市/調布市/府中市/多摩市/東村山市にお住まいの皆様、そして国分寺駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆様こんにちは!
武田塾国分寺校(042-312-0364) です。
今回は、国分寺校の合格体験記をお伝えします!
- プロフィール
- 合格大学 学部 学科
- 武田塾に入ったきっかけは?
- 武田塾に入ってから成績(偏差値)はどう変わりましたか?
- 宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
- 個別指導はどうでしたか?
- 「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
- 武田塾の校舎長や講師の先生はどうでしたか?
- 受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?またどう壁を乗り越えましたか?
- 受験勉強で手応えを感じたのはどのタイミングですか?
- 特に力がついた参考書とその理由を教えてください。
- 武田塾に通って、変わったことを教えてください。
- 合格がわかった時の気持ちを教えてください。
- 大学合格後の目標や夢を教えてください!
- 後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?
- 最後に
そんな疑問や不安を抱えている君!
武田塾では無料受験相談を実施しています。
近隣では国分寺校のほかに、
武田塾立川校(042-548-5977)
武田塾武蔵境校(0120-769-977)
武田塾高円寺校(042-548-5977)
でも無料受験相談を行っています!
ぜひ最寄りの武田塾の無料受験相談にいらしてください!
プロフィール
名前:A.I.さん
高校:都立調布北高校
入塾時期:高校1年生の1月
合格大学 学部 学科
・東京都立大学健康福祉学部
・国立看護大学看護学部
・北里大学看護学部
・杏林大学保険学部
武田塾に入ったきっかけは?
成績が下がっていた時に塾を探していて、夏だけタケダで体験した時の先生が親身に教えてくださったのが印象に残ったので入塾しました。
武田塾に入ってから成績(偏差値)はどう変わりましたか?
全教科まんべんなく少しずつ成績が上がっていきました。
宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
武田塾に入る前は、1日に詰め込んでやってしまったり、全くやらない日があったりしましたが、ペースを決めて計画を立てていただいたおかげで、無理なく毎日勉強を継続することができました。
個別指導はどうでしたか?
わからない問題があった時に、すぐに聞くことができたので良かったです。
「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
自分にとって簡単なところは自分のペースで勉強し、苦手なところは立ち止まって教えてもらいながらやるということができたので、効率よく勉強することができました。
武田塾の校舎長や講師の先生はどうでしたか?
明るくいつも親身になって相談に乗ってくださり嬉しかったです。
受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?またどう壁を乗り越えましたか?
共通テストの数学が苦手で、11月最後の模試まで成績が上がらず辛かったです。ですが、自分を信じて本番直前まで努力を続けました。
受験勉強で手応えを感じたのはどのタイミングですか?
漢文で今まで全く読めなかった文章が読めるようになり、点数も得点源になるくらい上がった時です!
特に力がついた参考書とその理由を教えてください。
古文単語ゴロゴ
始めた時から学校の授業でもわからなかった古文が読めるようになり、模試でも解けるようになりました!
武田塾に通って、変わったことを教えてください。
塾に行く際に、自習室で勉強している他の方々を見て競争心が湧いて、勉強をサボらず続けるようになりました!
合格がわかった時の気持ちを教えてください。
一番最初にホッとしました。今まで頑張ってきた努力が報われたようで良かったです。
大学合格後の目標や夢を教えてください!
受験英語だけでなく、英会話の勉強も頑張って、将来国際的に活躍できるようになりたいです!
後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?
無理のない範囲で、生徒一人一人にあったスケジューリングをしていただけるので、継続した勉強をすることが苦手な人、何から始めたら良いのかわからない人におすすめです!
最後に
今回は、東京都立大学の合格体験記をお届けしました!
明日以降も順次、合格体験記をお届けいたします!
武田塾国分寺校では、「無料受験相談」というものを行っております。
受験や勉強に関するさまざまなお悩みを受け付けております。
ぜひ、お気軽にご相談ください!
皆さんのご来校をお待ちしております!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
武田塾国分寺校
TEL:042-312-0364 FAX:042-312-0364
HP:https://www.takeda.tv/kokubunji/
住所
〒185-0021
東京都国分寺市南町3-17-2東海ビル2F
地図はこちらから!(Google Maps のサイトに移動します)
最寄り駅
JR中央線、西武国分寺線・多摩湖線 国分寺駅
南口より徒歩1分
受付時間
・月〜土
電話受付時間 10:00〜22:00
自習室利用可能時間 10:00〜22:00
毎週ブログを更新中!そのほかの記事はこちらから!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆今年度の合格速報!!!☆
武田塾国分寺校から2025年入試の合格速報のお届けです!
実際に合格した生徒さんの合格体験記を公開中です!ぜひご覧ください!
【合格体験記 25’】部活で忙しい中でも勉強習慣をつけ東洋大合格!
【合格体験記 25’】基礎がわからない状態から総合型入試合格!
☆おすすめ記事☆
【副詞と接続詞の違いを解説!】あやふやではありませんか?英語文法
【1年経っても】野球の強い大学はどこ???【WBCロスです】