国分寺市/小金井市/小平市/国立市/立川市/調布市/府中市/多摩市/東村山市にお住まいの皆様、そして国分寺駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆様こんにちは!
武田塾国分寺校(042-312-0364) です。
今回は、国分寺校の合格体験記をお伝えします!
そんな疑問や不安を抱えている君!
武田塾では無料受験相談を実施しています。
近隣では国分寺校のほかに、
武田塾立川校(042-548-5977)
武田塾武蔵境校(0120-769-977)
武田塾高円寺校(042-548-5977)
でも無料受験相談を行っています!
ぜひ最寄りの武田塾の無料受験相談にいらしてください!
プロフィール
名前:R.N.くん
高校:東京電機大学高校
入塾時期:2024年の3月
武田塾に入る前の成績:現役の時に桜美林大学に合格していた程度で、政治経済は30点くらいです。
合格大学 学部 学科
・東京造形大学映画・映像学部
・東京工芸大学インタラクティブメディア学部
武田塾に入ったきっかけは?
現役のときに志望校に合格できず浪人しようと思った時に、大手予備校よりも、参考書に向き合う効率的なシステムの武田塾の方が向いていると考えたからです。
武田塾に入ってから勉強方法や成績はどう変わりましたか?
国語は自分の文章の読み方を見つけて、より効率的に内容を読解することができるようになり、点数が伸びました。
英語は、武田塾流の単語暗記法を用いて、何度も繰り返し勉強する癖がつき、復習しなくても思い出せるくらいまで定着しました。
政治経済は、これまでの参考書を見るだけの勉強から、同じ問題を繰り返し解く方法に切り替えたおかげで、点数が40点くらい伸びました。
武田塾での先生はどうでしたか?
どの先生も、自分の特徴に合わせた学習法を考えてくれて、途中イレギュラーなことが起こった時にも親身に柔軟に対応してくださって、無理のない勉強を続けることができました。
武田塾での思い出を教えてください!
自分が精神的に疲弊していた時に、勉強の話をするのではなく、先生の経験などの明るい雑談をしてくださり、嬉しかったことです。
好きな参考書ベスト3!!
第1位:蔭山の政治経済が面白いほどわかる本
政治経済がこれ一冊で完結するため、追い込みに使いました。
第2位:共通テスト政治経済集中講義
政治経済の基礎を固めるのに役立った本です。一問一答がついているので自分の進度がわかりやすいです。
第3位:漢字マスター1800+
私大文系の必須漢字を網羅している上に、持ち運びやすくてどこでも開きやすいです、
来年度以降への受験生へメッセージをお願いします!!
秋や冬は近くの公園で休憩するのがおすすめです。
まずは自分が集中できる条件を整えてから勉強に力を入れたほうがいいです。頑張ってください。
最後に
今回は、東京造形大学の合格体験記をお届けしました!
明日以降も順次、合格体験記をお届けいたします!
武田塾国分寺校では、「無料受験相談」というものを行っております。
受験や勉強に関するさまざまなお悩みを受け付けております。
ぜひ、お気軽にご相談ください!
皆さんのご来校をお待ちしております!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
武田塾国分寺校
TEL:042-312-0364 FAX:042-312-0364
HP:https://www.takeda.tv/kokubunji/
住所
〒185-0021
東京都国分寺市南町3-17-2東海ビル2F
地図はこちらから!(Google Maps のサイトに移動します)
最寄り駅
JR中央線、西武国分寺線・多摩湖線 国分寺駅
南口より徒歩1分
受付時間
・月〜土
電話受付時間 10:00〜22:00
自習室利用可能時間 10:00〜22:00
毎週ブログを更新中!そのほかの記事はこちらから!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆今年度の合格速報!!!☆
武田塾国分寺校から2025年入試の合格速報のお届けです!
実際に合格した生徒さんの合格体験記を公開中です!ぜひご覧ください!
【合格体験記 25’】部活で忙しい中でも勉強習慣をつけ東洋大合格!
【合格体験記 25’】基礎がわからない状態から総合型入試合格!
☆おすすめ記事☆
【副詞と接続詞の違いを解説!】あやふやではありませんか?英語文法
【1年経っても】野球の強い大学はどこ???【WBCロスです】