国分寺市/小金井市/小平市/国立市/立川市/
調布市/府中市/多摩市/東村山市周辺に在住の皆さま、
国分寺駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆さんこんにちは!
武田塾国分寺校(TEL 042-312-0364)です!
本日の内容
「成績が上がらない人は〇〇が違う!!受かる人の自習時間の比率は〇:〇!」
について!
「なにから勉強すればいいかわからない・・・」
「参考書で勉強しているけど、なかなか理解できない・・・」
「勉強をしているのに学力があがっていかない・・・」
そんな漠然とした疑問や不安を抱えている君!
まずは武田塾国分寺校へ来てみてください!!
成績が上がる人と上がらない人の違いとは?勉強時間の使い方!
今回は、成績が上がる人の授業時間と自習時間の比率についてご紹介します!
「こんなに勉強を頑張っているのに成績が上がらないのはなぜ?」「授業に集中していれば成績は上がるの?」と悩んでいる受験生向けの記事です!
勉強時間の使い方が分からず成績に伸び悩んでいるという方は必見です!
〇YouTubeでも紹介しています〇
【受かる自習時間の比率は〇対〇】
武田塾国分寺校では、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、
感染対策として「オンラインでの受験相談」「オンラインでの特訓」に対応しております。
詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
授業時間と自習時間の理想の比率はこれだ!
ちなみに、武田塾は「授業をしない」がキャッチコピーになっていますので、
実質 授業時間:自習時間=0:10なのですが、、(笑)
でも、武田塾が大事にしている3ステップ「わかる・できる・やってみる」のうちの、
「わかる」の部分は、授業や講義系参考書の部分でもあります。
それに対して、”暗記や問題を解くための「やってみる」の比率がどれぐらい必要なのか”というところが重要になってきます。
学校の授業だけで1年間で1000時間?!
タイトルの通り、学校の授業というのは、1年間に約1000時間あるといわれています。Σ(・□・;)
自習時間で考えてみると、高校3年生の場合1日6時間勉強したとしたら、1年間で2000時間学習ができることになります。
すると、高校3年生の場合 学校の授業:自学自習=1:2ということになります。
この時点でももっと自習時間を増やしたいところですが、
実際武田塾ではない塾に通っている高校生は、1日の自習時間の6時間中3時間をさらに授業に費やしているわけです。
こうなった場合、授業が年間2000時間となり自習時間が1000時間になるので、
授業時間:自習時間=2:1となり逆転してしまうんです😨
これはどういうことかというと、
「やってみる」「できる」の時間は「わかる」にかかる半分の時間しかないということなのです。
→このパターンで合格する受験生は見たことないほど危険!!
最低でも塾・予備校の授業:復習を合わせた自習時間=1:2でほしいところです。
理想でいうと、
塾・予備校の授業で受けた時間の2倍以上の自習時間がほしい!
塾・予備校の授業が3時間なら自習時間は8時間が理想!!
でも学校の授業は削れない、、、
じゃあどうすればいいのだろうか?
どうやって自学自習時間を増やす?
①内職をする
正直大きな声でお勧めできるわけではありませんが、自習時間を捻出することができる一つの方法です。
授業スタイルにもよりますが、体育など実技教科以外ではできなくはありません(;^ω^)
スムーズにいけば、学校の授業:自学自習=1:9くらいにはなるのではないでしょうか。
②動画の授業は倍速で見る
これを進めている予備校もあるほど。
理解できるのであれば、1.5から2倍速で再生することで、内容はそのまま、時間を半分に短縮することができます。
しかし、、
「早く終わったから次の授業!」と進めてしまうと結局「わかる」の積み重ねだけで終わってしまいます。
しっかり、倍速で見て”復習”をしましょう。
「高速わかる」→「高速忘れる」はやめましょう!
もちろん、学習内容を理解するうえで、講義系参考書を読んだり、授業を聞いたりすることは必須です。
しかし、自学自習に時間を沢山使っている人ほど合格している可能性は高いのも事実。
そのため、
授業時間:自学自習時間=1:9または2:8を推奨します!
3:7は危険信号レベルかもしれません。
浪人生でも、これらは同じこと。
受かる浪人生は、必要な講座だけを選び、それ以外は自習室で自学自習に充てています。
そのため、自習室にいる時間が長ければ受かる確率は上がります。
今回のまとめ
「成績が上がらない人は〇〇が違う!!受かる人の授業時間と自習時間の比率は〇:〇!」
が今回の内容でした!
授業時間と自習時間の比率は1:9か2:8までは推奨!
「わかる」に対して「やってみる」「できる」の時間が大事です!
自分の時間配分を考えて自学自習に取り組みましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目的を達成できる行動を「今すぐ」しましょう!
「明日からやろう」を繰り返したら周りの受験生は応用に入ってしまいます。
何度も言いますが、今すぐ行動しましょう!
・・・しかしながら、実際は「考えに行動が追いついてこない」という受験生をたくさん見てきたのも事実です。
そして、その受験生たちが「目的を達成するための行動」をするようになり、逆転合格を勝ち取っていく姿を見てきたのもまた事実です。
「逆転合格してみたい!」「夢を叶えたい!」「誰かを見返したい!」というアツい思いを持っているあなた!
多くの受験生を逆転合格に導いてきた優秀な講師陣・教務の先生達が武田塾国分寺校であなたを待っています!
国分寺校で一緒に逆転合格に挑戦しましょう!
是非校舎までお気軽にお問い合わせください!
------ここまで------
模試の結果が不安、もう6月だけれど何をすればよいのか分からない、
模試の復習は正しくできたけれど、計画が立てられない
などの悩みを抱えている方に、「夏だけタケダ」をご紹介します。
「夏だけタケダ」とは武田塾の勉強方法を入会金なしで
1か月間試せるお得なコースです!
予備校は分かりやすい授業を行うことで
「理解する」ということをサポートするのがメインですが
武田塾では「理解する」という工程は
大手予備校のプロ講師が書いた市販の参考書で補い、
「理解した内容を何度も復習して完璧にする自学自習」を
サポートしていきます。
自学自習を通して教わった(読んだ)内容を完璧にすることで
初めて偏差値は上がります!だけタケダ」です。
1カ月間武田塾の特訓を受けることで勉強習慣や正しい勉強法をマスターできます。
この夏で受験勉強のやり方を完璧にしましょう!
駅から徒歩1分!!武田塾国分寺校
近隣エリア
国分寺市、武蔵野市、三鷹市、調布市、杉並市
受付時間
【月~土曜日】13:00~22:00
開校時間
【月~土曜日】13:00~22:00
【日曜日】10:00~18:00
最寄り駅
JR国分寺駅南口から徒歩1分
駅を出て左斜め前にあるファミリーマートさんの二階です!
TEL 042-312-0364
住所
〒185-0021
東京都国分寺市南町3-17-2
東海ビル2F
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
武田塾国分寺校
TEL:042-312-0364 FAX:042-312-0364
HP:https://www.takeda.tv/kokubunji/
住所
〒185-0021
東京都国分寺市南町3-17-2東海ビル2F
地図はこちらから!(Google Maps のサイトに移動します)
最寄り駅
JR中央線、西武国分寺線・多摩湖線 国分寺駅
南口より徒歩1分
受付時間
・月〜土
電話受付時間 10:00〜22:00
自習室利用可能時間 10:00〜22:00
毎週ブログを更新中!そのほかの記事はこちらから!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
武田塾の"冬季講習"開催中!!!
11月1日(金)より、入会金不要で武田塾に通える「冬だけタケダ」「かけこみタケダ」の受付を開始しております!
冬だけタケダ:高校2年生以下対象
→詳しくは以下のブログをご覧ください!
【1/31まで申込可!】「冬だけタケダ」ってなんだ?【武田塾国分寺校】
かけこみタケダ:受験生(高校3年生、既卒生)対象
→詳しくは以下のブログをご覧ください!
【最後のチャンスを掴もう!】「かけこみタケダ」を紹介!【武田塾国分寺校】
受付期間は共に2025年1月31日(金)までとなります。
詳しくは受験相談にお申し込みください。受験相談は、お申し込みフォームかお電話にて受付をしております。お気軽にお問い合わせください!
☆今年度の合格速報!!!☆
武田塾国分寺校から2025年入試の合格速報のお届けです!
実際に合格した生徒さんの合格体験記を公開中です!ぜひご覧ください!
【合格体験記 25’】部活で忙しい中でも勉強習慣をつけ東洋大合格!
【合格体験記 25’】基礎がわからない状態から総合型入試合格!
☆おすすめ記事☆
【副詞と接続詞の違いを解説!】あやふやではありませんか?英語文法
【1年経っても】野球の強い大学はどこ???【WBCロスです】