武田塾 国分寺校
武田塾 国分寺校
切磋琢磨できる友達と一緒に勉強!
担当制なのであなたのペースに合わせた指導ができる!
あなたの合格を全力でサポートします!!
40席以上の自習席を完備!静かで集中しやすいです!
土曜日10:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日休校
月曜日10:00~21:30
火曜日10:00~21:30
水曜日10:00~21:30
木曜日10:00~21:30
金曜日10:00~21:30
祝日10:00~21:30
土曜日10:00~21:30
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日休校
月曜日10:00~21:30
火曜日10:00~21:30
水曜日10:00~21:30
木曜日10:00~21:30
金曜日10:00~21:30
祝日10:00~21:30
【2025年入試合格速報!!!🎉】
東京都立大学1名
早稲田大学6名 慶應義塾大学2名 上智大学1名
明治大学11名 青山学院大学3名 立教大学10名 中央大学4名 法政大学9名
また、一般受験の時期を迎え、合格を掴み取った今年の生徒さんの合格体験記を公開中です!
昨年度以前の国分寺校生の合格体験記も公開しておりますので、ホームページ下部「合格体験記」よりご覧ください!
【ご入塾をご検討中の皆さまへ】
感染症対策として、特訓・受験相談ともにご希望によりオンラインでの実施をしております。
また、校舎内では定期的な換気、消毒作業を行っております。
みなさまとお会いできるのをお待ちしております!
山本 校舎長
こんにちは!
武田塾国分寺校の山本です!
「成績がなかなか伸びない。」
「行きたい大学はあるが自分の実力じゃ無理だ。」
世の中にはこのような悩みを持った生徒がたくさんいると思います。
ではそのために私たちに何ができるでしょうか。
そう考えた時に私は、「授業をする」ではなく、「自学自習の方法を教える」
これが一番早く、そして確実だと思いました。
勉強の方法とはシンプルで
「わかる」→「やってみる」→「できる」
特に「やってみる」「できる」のアウトプットに時間をかければかけるほど成績は上がっていくでしょう。
武田塾では生徒が確実にこれを実行できるために、独自のカリキュラムを用いています。
そして毎年数多くの生徒が志望校への逆転合格を果たしています。
「何をしたらいいか分からない」
「どんな学部がいいか分からない」
「今の自分に受かる力はあるのか」
「先のことが不安」
どんな悩みでも構いません!!!
誠心誠意全力で対応させていただきます!!!
Now or Never! (今しかない!)
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみるあなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる