こんにちは。偏差値40台から逆転合格でおなじみ、武田塾小岩校です!
本日は、合格者の成績が上がっていく瞬間、上がった理由を
通塾期間全ての成績から振り返っていきたいと思います。
合格へのエッセンスがつまっています。
高校2年生、1年生の皆さん、保護者の皆様、ぜひご一読ください!
入塾前の成績は?
入塾前の状況
入塾時期 | 高校3年生の4月1日 |
入塾前の勉強時間 | 毎日5時間 |
入塾前の取得資格 | なし |
当初の志望校 | 埼玉大学 工学部(偏差値55.0) |
合格大学 | 埼玉大学 工学部(偏差値55.0) 明治大学 理工学部(偏差値62.5) 日本大学 理工学部(偏差値52.5) |
入塾時、どこから始めたの?
武田塾では、入塾時に「現在の実力」を知るためのチェックを実施しています。
この方が、どのような状態だったのかについて、お話ししていきますね!
対策を開始した科目 | 英語、数学、物理、化学 |
英語の状況 | 英語についてはかなり基礎が仕上がっていました。高校1年生、高校2年生レベルの文法事項、構文解釈の力(=文法の使い方)については問題なく、日大レベル直前の長文から始めています。 【開始参考書】 ・英語長文ポラリス1 ・解釈70 ・システム英単語 |
数学の状況 | ・数学ⅠAⅡBについては、共通テストレベルの知識は7割程度入っていており、数Ⅲの基礎と、数学のみの埼玉大学二次試験に向けた高難易度問題の対策 【開始参考書】 ・基礎問題精講ⅠA |
物理の状況 | 物理は、力学波動はおおむねできており、熱力はやや忘れているところがある感じでした。 【開始参考書】 ・秘伝の物理 |
科学の状況 | 化学については、基礎の暗記事項から対策が必要だったため、4月~6月までの三か月間で、集中的に理論、有機についてを実施していく方針でした。 【開始参考書】 ・リードlightノート化学 |
カリキュラムの目的
「卓球をやりたい!」
受験相談にいらっしゃったこの生徒さんは、開口一番そうおっしゃいました。
卓球部の躍進目覚ましい埼玉大学に行きたい。
それを目標として受験勉強を実施すると宣言されていました。
併願校としては、明治大学。
そのため、
明治大学で使用する英語、数学、物理
埼玉大学二次試験で使用する数学
を受験の核に据え、
その他の共通テスト科目については、夏から対策していくことを決めました。
カリキュラムの進み方
入塾後1カ月目
もともと勉強習慣がしっかりと定着していた方だったため、
入塾してから1か月間で受けた確認テストは、ほぼ満点。
基礎が固まっていた英語については、
5月6日の時点で日大レベルの過去問で8割を取れるレベルになっていました。
物理についても、かなり速いペースで進めており、
一ヶ月経った時点で、力学の全範囲、電磁気の全範囲を終えています。
化学については、理論化学を終えています。
数学については、基礎問題精講のⅠAが終了し、ⅡBに入っています。
入塾後6カ月目
6月末までの3か月間で、物理と化学の基礎暗記事項を習得し、
その後は武田塾では数学と物理をメインに指導していました。
使用していた参考書は、
数学:CAMPUS
物理:名門の森
〈~10月7日の講師コメントから引用~〉
数学は記述も増やせていて、解法に対して根拠を持てるようになってきていると思います。
あとは、得た解法をその根拠に則って選択できるようになれば、初見問題に対しても耐性がついてくるでしょう。いい調子ですので今後も引き続き課題に対する意識を持って取り組んでください。
物理は、解説をとてもよく読めていると思います。
わからないところもそのままにせず突き詰められているので、この調子で取り組んでください。
一点注意としては、問題に対して解法を一対一で覚えてしまわないように気をつけてください。同じ問題を何度も見ていると、意識せずとも解答や解法を覚えてしまいます。注意しましょう。
受験直前期
共通テスト3年目でした。
センター試験の頃よりも、対策には時間を取る必要があるため、
11月中旬からは実戦模試などを使用し、
徹底的に共通テストの点数を上げるような取り組みをしています。
また、配点は100点と低い小論文についても、
11月ごろから「書き方」の訓練を校舎長と一緒に実施しています。
通塾期間の確認テスト平均点
武田塾では、毎週各科目のテストが実施されます。
英語であれば単語や文法、長文。
数学であれば、計算問題や演習問題などです。
このテストは、宿題の中で実施したものと全く同じ問題を
ランダムで出題するものです。
人によっては、1年間で500個以上のテストを受験することになります。
合格する人は、この点数がやはり素晴らしいです!
平均点数:94.4点
難関大学に合格するためには、
毎日の継続した勉強こそが大事!
それを証明するような数字ですね!
模試の点数推移
武田塾では、6月、9月、11月に共通テスト形式の模試を実施しています。
ここでは、実際の成績の推移をご紹介していきます!
時期 | R | L | 現代文 | 古文 | 漢文 | ⅠA | ⅡB | 世界史 | 日本史 | 地理 | 倫政 | 物理 | 化学 | 生物 | 理基 | 合計 |
6月 | 77 | 49 | 53 | 62 | 70 | 47 | 58 | 61 | 477(59.6%) | |||||||
9月 | 87 | 65 | 93 | 65 | 56 | 71 | 80 | 78 | 595(74.4%) | |||||||
11月 | 97 | 75 | 82 | 58 | 57 | 76 | 63 | 89 | 597(74.6%) |
合格体験記
【合格体験記】志望大学の模試では全国1位に!埼玉大学に合格した話!