こんにちは。JR高円寺駅より徒歩3分。大学受験専門予備校の武田塾高円寺校です。
今日は、この春まで理系講師として指導にあたってくれていた、佐藤 周 先生に今まで指導して来て特に感じたこと、また伝えたいことを文字にしてもらいました。
今回は、数学について!
次回以降は、理系科目の続きで物理や化学の勉強についてもアップします。 他の科目は、こちらから。 ➡物理 ➡化学
数学の勉強法(極意は回答方法にあり)
入学試験における回答形式について、計算用紙のように「式の羅列」になっている人が多いのではないでしょうか・・・?
あなたの回答は、どんな感じですか?
「自分が理解できていて、答えが正解ならばいいんじゃない?」と言われればそれまでなのですが、国公立大の入学試験となると私の経験上あまりお勧めは出来ません。記述試験なので、採点者に伝わるように説明を展開し、答えを導出する必要があるのです。参考書の回答にあるような、大事なところを日本語で補足説明するような答案を作る必要があるのです。
ところが、普段みなさんは定期テストなどの対策で、答えさえ合っていれば〇(マル)がもらえるので、答えを出すことだけにフォーカスした回答を作っているのだと思います。そのせいか数学の記述において、日本語による説明がほとんど有りません。
例をあげると、確率の問題で互いに排反な事象と述べていないのに、どういう事象の確率か説明もされていない分数どうしを、足し算して答えを出している生徒が本当に多いのです。つまり、式の途中で、重要な部分の説明が全くないのです。
場合分けが2つとかならまだ大丈夫かもしれませんが、4つの場合分けとか、場合分けの中に場合分けが有ったりすると、式だけでは採点者に伝わりませんし、自分でもこんがらがって間違ってしまう確率も増えると思います。
一石三鳥の回答方式!
実は、書かれた式が何を意味するのか補足説明することは、採点者にわかりやすくすることだけでなく、自分の考えが整理できてケアレスミスを防いで正解にたどりつくようにする効果が大きいと僕は思います。また、日本語で説明を書くべきところは、大抵重要な定理や方法を使っているところなので、自然と問題を解く上でのポイントを覚えることができます。
共通テストや私大の入試問題においても重要なポイントは理解できていないと正解は望めません。模範解答や解説にあるような日本語による補足説明が含まれるような回答が書けるような勉強法を身につけましょう。私は、この一石三鳥の勉強方法をすべての受験生に強くお勧めします。
具体的には・・・
武田塾のルート上にある「基礎問題精講」を当てはめてみると、わからない問題があったら・・・?
・まず、自力で問題を解いてみてください。問題が解けなかった時は、いきなり解答を見るのではなく、しっかりと精講(ヒント)を読んで考えてみましょう。それでもわからなかったら、回答を解析し、理解してください。
・次に、問題の回答にある日本語の説明が書かれているところを問題演習のノートに青ペンで書いてください。(理解したうえで)
・最後に、その日出来なかった問題を復習でもう一度解いてください。その時には、青ペンで書いた部分を盛り込んだ回答を必ず書くように心掛けてください。
「僕が持っている生徒には、この方法ができるように指導して毎週特訓でノートを確認しています。」
いかがでしたか、少し遠回りな感じがするかもしれないですが、とても大事なことです。結果は、意外とすぐについてきます。春休み、いつもより少し時間をかけて勉強法を見直してみるのはどうでしょうか
1年生・2年生の人は、出来るだけ早く始めてじっくり進めましょう!受験全体の概要も説明します。いつでも遊びに来てください! 次回は物理です!
武田塾高円寺校で、「受験相談」待ってます!
そのうえで「武田塾高円寺校」が気に入ったら、ぜひ体験して入塾も検討してください!
・武田塾高円寺校で「体験」したらこんな感じ!
必要なのは、ノートと筆記用具とやる気だけ。
出来る限り毎日自習室に来てください。(学習習慣をつけるためです)
※実際に必要になるかどうかは別としても、1時間ぐらいしかじっとしていられなかった人が、すぐに普通に5時間6時間続けて勉強できるようにはなります。
受験の知識
・明日は共通テストの初日です。準備する事と、その後にやるべきこと
・受験校(併願校)を決める時に知っておくべきこと~やるべきこと迄
・英検2級を使った、まだまだお得な受験情報(四工大編)
・現代文で受験できる私立大学(文系)をリストアップ-共通テスト利用型
・現代文で受験できる私立大学(文系)をリストアップ-一般選抜
関連の記事(冬休みの過ごし方・自習スペース)
・冬休みの過ごし方-英語編(もしもあなたがMARCHの文系に行きたかったら)
・冬休みの過ごし方-国語編(もしもあなたがMARCHの文系に行きたかったら)
・中央 図書館(杉並区立)なら無料で自習することができま~す!
・高円寺図書館(杉並区立)なら無料で自習することができま~す!
※もう、冬休みじゃないんだけど(笑)。
武田塾生の1日を紹介する動画です!
———————————————————————————————————————
武田塾では入塾の意思に関係なく、受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。
無料受験相談のご予約・お問い合わせ→こちら 変更
日本初!授業をしない逆転合格専門塾【武田塾高円寺校】
大学受験は個別指導で逆転合格!
〒166ー0002
東京都杉並区高円寺北3-24-10 ストックビル2階
(高円寺駅から徒歩3分)
TEL:03-5356-7805