・法政大学に興味がある!
・人間環境学部を知りたい!
・とにかくMARCHに行きたい!
・就職に有利な学部に行きたい!
・将来役に立つ学問を学びたい!
というそこのあなた!!
今日の記事は必見。見て損はないと思います。
こんにちは。 JR高円寺駅より徒歩3分。大学受験専門予備校の武田塾高円寺校です。
今回ご紹介する大学はこちら! 法政大学 人間環境学部
興味があって調べた人以外、間違えなく反応は「なにそれ❔」じゃないかなと思います。
そんなあなたに。
法政大学 人間環境学部
言わずと知れた名門大学群「MARCH」の一角を担う法政大学。
その中でも一番人気の「市谷キャンパス」にあるにもかかわらず
「人間環境学部」って、なにするところなの・・・?
この名前を聞いたときの皆さんの反応は、おそらくこんな感じでしょう笑
「人間?環境?」
「文系なの?理系なの?」
「何してるのか分かんない!!」
「どんなカリキュラムなの?」
など、疑問だらけなのでは?
しかし、ここを調べてみると、なかなか面白いことがわかりました!
しかも就職に強いらしい!
というわけで、どこを受けようか悩んでいるあなたに切実にオススメします!
この学部を以下のポイントでご紹介します!
①そもそも人間環境学部とは
②人間環境学部の魅力
③入試について
実際に受けようか悩んでるあなたに、最適な情報がきっと見つかると思います。
皆さんの気になる大学の記事があれば、ぜひ見てみてください^^
皆さんの知らなかった情報が見つかるかも!
そもそも人間環境学部とは
新世代型ハイブリッド学部
完結に言うと「新しい学問なんでも出来ちゃう学部」です
え、環境問題の学部じゃないの?と、おもいきや・・
それだけじゃないんです!!!!!!!!!!
この学部を知るために、皆さんの頭の中から「環境」の2文字を取っ払ってください!
ここは何でもできる学部なんです。
それはなぜって?
それはここの理念が大きなカギ。
今から簡単に解説するので
それを知れば、ここの魅力を最大限に理解できます(たぶん)
SDGs(持続可能な開発目標)に対応しよう!
みなさん、最近流行りの「SDGs」ってご存じでしょうか?
Sustanable Development Goals(持続可能な開発目標)の略です。
とりあえず、難しく考えなくてもOKです。(笑)
国際連合さんが2015年9月に「2030年までに地球をみんなでこんな風にしたいよね!」
ってきめた17の目標ってだけです。詳しくはこちらから⇒
17の目標はこんな感じ(とばしてOK)
1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8.働き働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤を作ろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう
つまり、!!!!!(ここ重要です)
SDGsを達成するためには、あらゆる分野の知識が必要になってきますよね!
経済学部、商学部、経営学部、法学部、社会学部、国際関係学部、
文学部、生命科学部、農学部、医学部、福祉系学部、地球科学部、芸術学部 e.t.c.
なので、ぜ~んぶ混ざったハイブリッドな学部なのです!
すごくない? すごいでしょ!
環境がどんな分野にも関わって来るよね、ってことで「人間環境学部」という名前になってます。
つまりというか逆に「こんな人には超オススメ」
・1つに絞らないで学びたい人に最適です
・他にどの学部を併願しようか迷っている人に最適です
・理系だけど文転しようって考えてる人に最適です
就職に強い理由は、「専門を究める」×「広い知識を持つ」
人間環境学部では「SDGs」を達成するために必要な人材に
なってほしいために・・・
1つの専門分野を極めながら、広く(多く)のことを知っているという
人材を育てるカリキュラムとなっています。
法政大学の人間環境学部の学部紹介には、以下のように書かれています。(とばしてOK)
「人間と環境の共存」と「人間と人間の共生」が両立した「持続可能な社会」の構築を理念とする文系の総合学部であり、国際連合教育科学文化機関(UNESCO)が進めてきた「持続可能な発展のための教育 (ESD)」を大学教育において展開しています。社会科学を中心に自然科学や人文科学の領域にまたがる学際的なカリキュラムとコース制により、幅広い教養とともに1つの専門性を有する T字型人材や、幅広い教養とともにメインとサブの復数の専門性を有する U字型人材を育成します。さらに社会との連携を進めながら、実践的な学びを通して学生が経験を深めていくことが可能な教育の充実を図っています。このような独自の ESD により、持続可能な社会の価値を体現する市民であり、かつ企業・国・自治体・NPO・NGOなどにおいて、現代社会の問題解決に向けて構想力を発揮しながら、他者との協働実践をリードするプロフェッショナルを輩出することが、人間環境学部が目指すキャリア教育です。
つまり、以下の3つ
①社会科学(経済経営・NPO・国際政治・地方行政・法律・社会福祉 e.t.c. )
②自然科学(化学・農学・栄養学・医学・衛生学・自然災害学・エネルギー e.t.c. )
③人文科学(語学・倫理学・人類学・舞台芸術・デザイン・ジェンダー e.t.c. )
を合わせて学び、
「専門を極める」×「広い知識を持つ」=『最強』の人材を育てる学部なのです
【例】
・NGOで国際的に活動しながら、衛生学やエネルギー政策も知っている
・地方活性化の活動をしていて、農業バイオビジネスや災害対策にも詳しい
・経営に強くて、環境問題への対策や国際法/環境法の領域にも明るい
例を見ただけでもかっこいい・・・
企業的には、「これからの時代に物凄く必要な人材」なので喉から手が出るほどに欲しい人材。
つまりは、就職にめちゃくちゃ有利な学部なのです!!!!!!!!
2年次からのコース選択で深く
2年次から5コースのどれかを選択します。どのコースも魅力満載です。
①ローカル・サステイナビリティ コース
「環境×地域社会」ってことです。環境問題と同時に
こんなことが学びたいという人にオススメ!
地方活性化・エネルギー・防災・交通・都市計画・農林水産業・環境法・社会福祉・地方行政
都市と農山村の地域つくり・NPO・自治体・企業 e.t.c.
②グローバルサステイナビリティ コース
「環境×国際社会」ってことです。グローバルな人材教育を目指しています。
こんなことが学びたいという人にオススメ!
気候変動 (地球温暖化) や生物多様性・平和・貧困と農業・教育開発・新興国や途上国の発展と国際協力
国際法・政府やNGOなどの市民集会・企業のパートナーシップ e.t.c.
③人間文化 コース
「環境×人や文化」ってことです。SDGs を目指すとき、人と地球規模で関わらなければなりません。
・人との関わり方
・文化や言葉の違う人たちで共生していく方法
・人ってどうあるべきか
ということを考えられる人になることがものすごく重要ですよね!
こんなことが学びたいという人にオススメ!
異文化交流・デザインや文化的景観・エコツーリズム,観光・思想及び哲学
歴史学,文学,芸術,舞台芸術や演劇文化論・民俗学・人類学・マスメディア・ジェンダー e.t.c.
④環境サイエンス コース
「環境×自然科学」ってことです。理系・文系 両方の知識を兼ね備えた人材を育成します。
こんなことが学びたいという人にオススメ!
地球温暖化・エネルギー開発政策・防災政策・栄養医学・食と農・生態学
心身の健康・スポーツと健康・医療・公衆衛生学・地球科学・天文学・気象・海洋学 e.t.c.
⑤サステイナブル経済・経営 コース
「環境×経済・経営」ってことです。SDGs を目指すためには、環境保全や文化保全など、「企業の社会的責任」が重要になってきます。
こんなことが学びたいという人にオススメ!
エコイノベーション・環境経済学・ビジネスデザイン・労働環境・自治体政策
環境政策・環境監査法務・環境法・環境に配慮した消費者行動やライフスタイル e.t.c.
魅 力
自分の好きなことは何でもできる
何といっても学問領域が広い!
自由に授業を選んで自分の好きなことをなんでも学ぶことが出来ます。
また、コース選択の際は定員なしで選抜試験も行っていません。
つまり、選んだコースで絶対に勉強できるんです。これは嬉しい!
フィールドワークが多め、実際に使える学問
人間環境学部には「実践知」の理念があります。
「実践知」とは、実際に使える知識や経験を指します。
講義や研究室だけに止まらず、自然保護・まちづくり・農業・地域福祉・国際協力・エネルギーなど
様々な分野で実際にフィールドワークに行ったり、留学したりするプログラムが多いので
社会に出たら、即戦力になりうる人材を多く輩出することが出来ます。
語学プログラムも充実しているので、留学がしやすい
フィールドスタディーで様々な留学プログラムが用意されています!
法政大学人間環境学部の特別な奨励金制度があります。「お金はないけど、留学にはいきたい」という人にはオススメ。
また、法政大学 人間環境学部 の特別英語プログラム (SCOPE/Sustainability Co-creation Programme) なるものがあります。実社会に役立つものや SDGsにリンクするような英語能力を身に着けることが出来ます。
入試について
人間環境学部の入試は、以下の方式があります。
T日程入試(統一日程)
1度の入試で複数の学部を受験できます。もちろんその分費用は掛かりますが・・・。
A日程入試に比べると狭き門ではありますが、他大学のすべり止めという認識で受検する場合は、コスパがいいかもしれません。何よりMARCHにもかかわらず、2科目受験です。その分ハイスコアー争いになってきますが。
定員30人程度・合格者100人程度・倍率は10倍前後
英語外部試験利用入試(出願資格型)
英検や TOEIC などの英語外部試験を利用して受ける入試です。注意点が2つあります。
①統一入試であること
統一入試と同じ問題を解くことになります。試験日が別に有るわけではありません。日程に注意してください。統一入試で英語の受験を免除される形です。1科目受験です。ただし、定員はT日程とは別に枠があります。
②英検は出願資格であること
立教のように取得したCSEスコアによって、得点が変わるわけではありません。
つまり、「2級以上」と書かれていたら「準1級」も「ギリギリ2級」も同列扱いなので、「準1級」の人はそれを利用して受験するメリットがありません。逆にとりあえず2級持ってるけど、国語はめちゃくちゃ自信ある人にオススメ!
ちなみに、T日程試験と併願受験できます。その場合受験料の割引があります。
定員5人程度・合格者10人程度・倍率はとんでもないので、書くのやめときます(笑)。
A方式(個別日程)
逆転合格を目指すのなら、ここ一択!
入試科目
①英語 150点(90分)難易度高めの長文!解くスピードが重要!
②国語 100点(60分)現代文と古文を出題。漢文は含まれない!
③選択 100点(60分)世界史B・日本史B・地理B・政治経済・数学1A・数学2B から1科目
英語の実力を伸ばし、国語と選択科目でいかに基礎の問題を落とさないかの勝負! 3科目受験です。定員130人程度・合格者500人程度・倍率は4倍前後
共通テスト利用入試
①B方式 3科目受験 300点満点
英語:READING=80%、LISTENING=20%として100点換算
選択:国語・地歴公民・数学・理科から2科目選択、各々100点換算
※国語は近代以降の文章から出題
定員15人程度・合格者90人程度・倍率は10倍前後
②C方式 5教科6科目型受験 800点満点
国語必須200、数学100×2、英語は、READING=160%、LISTENING=40%として200点換算
社会と理科はそれぞれ1科目選択で各々100点とする。
定員3人程度・合格者60人程度・倍率は3倍前後
最後まで見ていただき、本当にありがとうございました!
武田塾高円寺校のブログでは、大学情報や受験の裏ワザ情報なども発信しています。
皆さんの気になる記事があれば、ぜひ見てみてください☺️
少しでも皆さんの受験に役立てば幸いです!
武田塾生の1日を紹介する動画です!
———————————————————————————————————————
武田塾では入塾の意思に関係なく、受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。
無料受験相談のご予約・お問い合わせ→こちら 変更
日本初!授業をしない逆転合格専門塾【武田塾高円寺校】
大学受験は個別指導で逆転合格!
〒166ー0002
東京都杉並区高円寺北3-24-10 ストックビル2階
(高円寺駅から徒歩3分)
TEL:03-5356-7805