入塾後、時間効率を大幅に改善し、国語が4割→73%まで、共テ点数も17.3%アップ!スマホ問題などにも切り込んでもらい、見事大学に合格!|奥田 凌大さん
【2025/3/22 更新】
こんにちは!
「逆転合格」
でおなじみの武田塾高知校です!
高校生はとても忙しいですよね。
この仕事をしていて、下手をすれば
サラリーマンより大変なのでは?
と日々思わされます。
学校行事に部活動、それに勉強
そこに自分のプライベートも…
そんな中で大学合格に向けた勉強をする
となると
時間効率を高める
ことは必須だと感じます。
では、時間効率を高めるにはどうすれば良いか?
それは、
・やるべき事を明確にする
・やらない事を明確にする
この2つしかありません。
しかし、受験生は
何をすれば良いか分からない
というのが一番の悩みであるため、
何をどこまでやれば良いかが分からぬまま
勉強する事にいなります。
今回は、元々やみくもに勉強していたが、
入塾後時間効率が大幅に向上し、
県立広島大学
地域創生学部
に合格した生徒の合格体験記です。
県立広島大学に合格した
奥田さんってどんな人?
◎名前:奥田 凌大
◎出身校:高知国際高校
合格校
🌸県立広島大学 地域創生学部🌸
🌸龍谷大学 経済学部🌸
🌸京都産業大学 経済学部🌸
武田塾に入ったきっかけは?
過去、先輩が武田塾に通っており、
それがきっかけでYouTubeを見始めて、
魅力を感じていました。
部活と勉強の両立で、授業は疲労と退屈で
寝てしまう事もありました。
その中で、一番自分の学力が上がると
感じた塾が授業をしない武田塾でした。
武田塾に入って、成績はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えてください
入塾した高3の始めの頃、国語が5割ほどえ、
ひどい時は4割になることもありました。
それが本番1ヶ月前には飛躍的に伸び、
73%
取ることが出来ました!
総合点も夏に比べると17.3%
も上げる事が出来ました!
宿題ペース管理で計画を立ててもらった事はどうでしたか?
武田塾は宿題のペースを自分に合わせてくれ、
また週1回あるテストに向けて頑張ろうとし、
モチベーションアップにも繋がって良かったです。
また、宿題をまとめてくれ、紙媒体で週1回
渡され、ふとしたときにそれを見返すと
自分の努力が目に見えて分かるので、
モチベーションアップに繋がりました。
個別指導はどうでしたか?
自分では解決出来なかった問題を講師方から
アドバイスしてくれるため良かったです。
また、勉強でいっぱいいっぱいの時、
講師との少しの雑談でリラックス出来ました。
「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
時間効率が良くて、
周りと一番差を付けられる塾だと感じました。
暇な時間もなく、自分のペースでできるため、
周りを気にすることがなく、気楽に勉強が出来、
自分に合っていると思いました。
武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
添削を行ってもらった時、自分が理解出来るまで
優しく、丁寧に説明してくれました。
勉強以外でも気軽に話してくれたので、
塾自体、居心地が良かったです。
受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?また、どう壁を乗り越えましたか?
夏休みが終わってからの模試で、
周りは大幅に点数が上がっているのに対し、
自分は前の模試より低い点数で絶望しました。
先輩に直前で伸びると言ってもらっていたので、
それを信じてめげずに勉強を続けていました。
今まで英語が50点くらいだったのが、
本番1ヶ月前で、
77点
を取ることが出来ました。
この時は頑張って良かったと思いました。
受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
本番1ヶ月前です。
過去問を解いていて、70点台を複数の科目で
取ることが出来、手応えを感じました。
特に力がついた参考書とその理由を教えてください
現代文読解力の
開発講座です。
私は2次が国語で、この本を10周以上行いました。
共テ前にもルートに入っていたため、
やった事はありましたが、難しくて断念しました。
共テが終わって、2次の対策の時にこの参考書を
まわすことで単純に速読も出来るようになり、
難しい問題に慣れたり、解き方もインプット、
アウトプット出来ました。
武田塾に通って、変わったことを教えてください
勉強をすることが当たり前になったし、
計画も自然に立てられるようになりました。
合格が分かった時の気持ちを教えてください
今まで勉強を頑張ってきて良かったと思いました。
自分は後期も出していなかったので、合格して
頑張って良かったと安心しました!
大学合格後の目標や夢を教えてください
収入が良い企業に就職したいです!
後輩に武田塾はオススメ出来ますか?また、それはどのような点ですか?
できます!
勉強をしていて無駄だと思う時間がなく、
すべて自分の身になっていると感じられます。
担当:古賀先生からのコメント
担当科目:英語・国語
合格おめでとうございます!
奥田さんは7月まで部活に入っており、
限られた時間で、大量の宿題を出しても
毎日弱音を吐かずに勉強してくれました。
部活の終わった8月以降はほぼ毎日自習室に通い、
それまで部活に使っていた時間を全て勉強に使い、
本当に勉強漬けの一年だったと思います。
夏頃の模試では、勉強時間の割に成績が伸び悩み
苦戦している姿も見られましたが、
そこで諦めずに最後まで勉強をし続けたことが、
今回の合格に繋がったと思います。
これからの大学生活、
初めてのことばかりで楽しいことや、
時には戸惑うこともあると思いますが、
自分で勝ち取った大学生活を精一杯楽しんでください!
校舎長:星野からのコメント
合格おめでとうございます!!
昨年同じ高校の先輩が数名通っており、
各々頑張って成果を出してくれたのを知り、
後輩の奥田さんも入塾してくれました。
同じ高校、同じ部活ということもあり、
先輩に負けないくらいガッツがありました。
夏ごろまでは部活動を続けており、
その中でも時間を工夫して勉強を
してくれました。
部活動を引退してからは、さらに勉強時間を
増やし、毎日自習室に来て頑張ってくれて
いました。
出来ない事や理解が不十分な所があっても、
講師や教務に積極的に質問し、解決しよう
という姿勢をしっかり持っていました。
なかなか成績が上がらず、精神的にも
辛い時期が続きましたが、それでも腐らず、
最後までやり遂げてくれました。
特に、共通テスト以降も緩むことなく、
毎日過去問を解く姿は本当に素敵だと
感じました。
奥田さんの友人も何名か在籍しており、
全員で互いを高め合ってくれました。
これから広島での大学生活が始まりますね。
遊びもバイトもサークルも目いっぱい楽しみつつ、
勉強に将来に向けた4年間にしてください。
良い大学生活を!
いかがでしたか?
奥田さんの合格体験記は
いかがでしたでしょうか?
「旧帝大のような難関大にいきたい…」
「勉強しているのに成績が伸びない…」
「志望校に合格するための
最短最速の勉強法を知りたい!」
そんなあなたはぜひ武田塾高知校の
無料受験相談にお越しください
↓↓公式LINE始めました!↓↓
武田塾高知校でできること!
武田塾では、
「一冊を完璧に」するために、
4つのサポートで、
生徒の自学自習を徹底管理します!
①宿題設定によるペース管理
武田塾には塾生の志望校をもとにして、
個別のカリキュラムを設定します!
そのカリキュラムから、
1週間分の宿題を
1日ごとに設定します!
毎日の宿題を設定することで、
「今日、どの参考書をやろうかな…」
という迷いを考えずに、
勉強に集中することが出来ます!
②宿題のチェック!確認テスト
武田塾では1週間ごとに、
確認テストを実施し、
宿題の内容が完璧かチェックします。
宿題が設定されても、
やり方を間違えると成績は伸びません。
一週間ごとに
自学自習が出来ているかを
確認していきます!
③勉強法のチェックまでする?!個別指導
確認テストを受けた後は講師と1対1で
個別指導を行います!
武田塾の個別指導では、
1週間分の質問対応だけでなく、
勉強方法のチェックまで、
徹底して行っていきます!
そこで、毎週の個別指導の中で、
「勉強のやり方」のレクチャーをします。
④勉強習慣からつけたい人は、習慣コーチング
習慣コーチングとは、
生徒と教務の間で、
自習室に来る時間を約束したり、
毎日の勉強のスケジュールを
一緒に考えて管理したり、
毎日の勉強の成果を、一日の終わりに、
スタッフと1対1で確認したり、、、
と、手厚いサポートを行います!
勉強習慣がなく不安な人や、
毎日の勉強達成が不安な人には
とてもおすすめです!
もっと詳しいことが知りたい!
もっと詳しいことが知りたい方は、
下のブログを読んでみてください!
武田塾高知校でやっていることを、
詳しく解説しています!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
正しい自学自習法を教えて合格者を輩出してきた校舎長の星野が相談に乗ります。
成績を伸ばすためには
「正しい勉強法」を知ることです。
それさえ分かれば勉強が楽しくなるはずです!
武田塾は入塾テストなどありませんが、
「絶対にこの大学に行きたい」
という熱い気持ちだけは持って来て下さい。
受験勉強というものは辛く大変なものです。
それを乗り切るためにも、自分だけの
明確な目標を持ちましょう!
それさえあれば、毎日の宿題や
勉強のスケジューリング、暗記の確認など
あらゆることを我々の方で
サポートさせていただきます。
次の逆転合格は君だ!
連絡お待ちしております。
======================
日本初!授業をしない。武田塾
【武田塾 高知校】
〒780-0870
高知県高知市本町3-1-4 アイランド2ビル6F
TEL:088-821-9111
高知駅付近で大学受験の塾・予備校をお探しなら
《武田塾 高知校》
======================