こんにちは!
神戸市兵庫区にある武田塾 神戸湊川校 です!
今回は2024年大学受験における合格者インタビューです!
🌸 早稲田大学【文学部】🌸に現役合格をされた 金井さん【柏校】に合格インタビューをさせていただきたいと思います!
このブログを見ておられる皆様、ぜひ最後までご覧ください。
それではいきましょう!!
↓↓↓受験相談をしたいと思った方はこちらから!
【現役全落ちから】早稲田大学文学部に合格!【合格者インタビュー】
まずは金井さん、この度は合格誠におめでとうございます!
金井さんは高校の偏差値が進学校ではないところから、高校の歴史上初 早稲田大学に合格されています!
そこで、今回はいくつか質問をしていきたいと思います!
このブログを見てくださっている受験生の方のモチベーションアップに繋がると嬉しく思います!
Q 今回インタビューを受けてくださり、ありがとうございます!よろしくおねがいいたします!
A よろしくお願いします!
Q さっそくですが、高校の偏差値をおしえてもらえますか?
A 偏差値は48です!
Q どんな高校でしたか?
A 大学に進学する人は半分でした。その中で一般入試はひと握りです。みんなは受験という雰囲気ではない高校でした。
その中で金井さんは頑張ることを決め、受験勉強をし、早稲田大学に受かったわけですね。
浪人をする前の高校時代
次に、偏差値48の高校から1浪して早稲田大学に合格した金井さんの歩んだ1年をインタビューしていきます!
Q 浪人して合格された金井さんですが、現役時代はどんな感じだったのでしょうか?
A 現役時代は吹奏楽部に所属していました!全国大会常連校で、10月に全国大会に出場しました。12月下旬に引退をし、共通テストは受けていません(笑)
共通テストは受けられないほど、部活動に専念していたそうです。現役時代はほとんど部活動に捧げたということですね!
Q 高3生時代の模試の偏差値をおしえてください!
A 偏差値40台でした!
Q 現役時代に大学受験はしましたか?
A 受験はしたか、勉強を全くしていなかった為、滑り止めは受けず、青山学院大学・法政大学・中央大学は全て落ちました。
そんなところから浪人をして1年間で早稲田に受かるというのは、奇跡的な合格だと思います。では、振り返っていきましょう!
武田塾に出会うまで
Q まずは、色々な塾がある中でなぜ武田塾で浪人をしようと決めたのですか?
A 武田塾のスタイルが自分に合っていると感じたからです!学校ではノートをとることに必死で授業を聞いていませんでした。なので、武田塾の参考書を使った自学自習が合っていると感じました。そして、家から近かったのも決め手です!
板書に集中してしまい授業が聞けないため、武田塾に入塾して参考書スタイルに切り替えた。ということですね!
武田塾に入塾してから
Q 3月から通い始めたと思いますが、最初はどんな勉強をしましたか?
A 「英単語ターゲット1900」を中心に勉強しました。現役時代にやっていたが、200単語で終わっていました。武田塾は1日100単語なので、現役時代より速いスピードで終わらせられました!
武田塾では1日100単語は当たり前ですが、高校時代を振り返ると1日20単語コツコツやります!という人が多いかと思います。金井さんもその一人だったのですね。
Q 入塾してからびっくりしたことはありますか?
A 100単語と聞いて、大変そうだと感じました。ですが、やってみるとすぐ終わるし、効率が全然違いました!現役時代は勉強の仕方自体が悪かったが、武田塾への入塾後は勉強の仕方を教わり効率が良くなりました!
浪人をして早稲田大学に合格するために
Q 「ターゲット1900」も進められるようになりましたか?
A 進めることが出来ました!夏までには何周もやっていました。ランダムで出されても言えるくらいには仕上げました。
Q 入塾前の英文法の状況をおしえてください!
A 学校の定期テストでやっていました。ですがそれは、定期テストのための勉強になっていたので、頭に入っていにかったように思います。なので、入塾してから文法を1から始めました!
Q やった参考書の中で覚えているものはありますか?
A まず、「関正生の英文法ポラリス1標準レベル」その後に「Next Stage 英文法・語法問題」「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編」です!
Q 噂によると、初めはSVOCが分からなかったと伺いましたが・・・本当ですか?
A 本当です!
Q SVOCはどの辺から理解出来るようになりましたか?
A 「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編」から英文の仕組みを理解し、SVOCが分かるようになりました!その辺から英文も読めるようになって、英語が楽しくなりました!
なるほど・・・まさに逆転ストーリーですね!
Q 現代文は得意でしたか?
A 最初は苦手だったのですが、とにかく問題をこなすことで夏からは問題の癖にも慣れてきて、いつの間にか出来るようになっていました!
Q 日本史は得意でしたか?
A 最終的には得意になりました!現役時代、学校では江戸時代の5代将軍 徳川綱吉までしか習っていなかったので、浪人時代は新しい範囲も参考書で勉強しないといけない状況でした。
Q どの参考書をメインで使いましたか?
A 「詳説日本史」です!
「金谷の日本史『なぜ』と『流れ』がわかる本」ではなく、金井さんは教科書で勉強していたそうです!
本校【武田塾 湊川校】から🌸関西学院大学🌸に現役合格された大江さんも「詳説日本史」をおすすめしていました!みなさんも、自身にあう参考書をぜひ使用してください!
Q 日本史は出来ましたか?
A 武田塾の特訓を受けたのが夏からだったので、特訓を受けるまでは徳川綱吉までしか終わっていなかったのですが、担当の先生に範囲を決めてもらい、そこからどんどん進んでいき、秋には通司が終わっていました!
ということは、日本史も実質夏スタートだったのですね!そこから早稲田大学の日本史まで間に合わせたということですね、本当にすごいです!
Q 教科書で勉強するときは、どんなことを意識しましたか?
A 短期間で何周もやるために、青いマーカーで線を引いて赤シートで覚えていました!同じ範囲を1週間で何度も繰り返すイメージで、頭に入れていきました!
なるほど!そして夏辺りから英語長文「関正生のThe Rules 英語長文問題集1入試基礎」「関正生のThe Rules 英語長文問題集2入試標準」に取り組み始めた、ということですね!
Q 「英語長文Rules 1・2」は出来ましたか?
A レベル順で低いところから進めていけるので、急に難しい長文に直面することもなく、スムーズに出来ました!
Q 1日何時間勉強をしていましたか?
A 平均12時間勉強していました!10時間を下回ることは殆どありませんでした。
高校時代は元々部活少女だった金井さんは、勉強時間も現役の時は殆ど取れなかったかと思います。なので、浪人をして1日12時間勉強というのは、普通の人はなかなか出来ないことではないかと思います。素晴らしいです!
Q そこまで頑張れた理由を教えてください
A 武田塾は10時〜22時まで開いているので、家では全く勉強をせずその代わり武田塾では息抜きもせず勉強をしよう!と決めていました。そのおかげでメリハリがつき、学校に通っているような感覚で自然と頑張ることが出来ました!
早稲田大学への思い
Q それでも1年という長い期間の中で、しんどくなったり妥協したくなりそうなものですが、そこは志望校への思いが強かった。などがあるのでしょうか?
A その通りです。早稲田大学にどうしても行きたかったので、早稲田大学以外ならもう1回浪人する!という思いで頑張りました!
Q なぜそこまで早稲田大学に行きたかったのですか?
A 夏に早稲田大学を見に行って、感銘を受けたからです!校舎や早稲田というブランド、そして早稲田周辺の美味しそうな飲食店達に魅力を感じたからです(笑)ここで学べたらいいな、と思いました!
なるほど・・・それが頑張る原動力だったのですね!!
Q 各教科のルートが終わったのはいつですか?
A 日大レベルは6月、MARCHレベル「英語長文Rules3」「英語長文ポラリス2」辺りは9月には突破していました!そして、10月からは早稲田レベル「ポレポレ英文読解プロセス50」「英語長文Rules4」「英語長文ポラリス3」をやり初めました!
Q 早稲田レベルは苦労しましたか?
A MARCHレベルとはレベルが違いました。最初に解いた時は、こんなの出来ない・・・と思いました(笑)そこで、赤本で分からない英単語は都度覚えるようにして、過去問を音読し、毎日過去問の英語に目を通すようにしたらスラスラ読めるようになりました!
Q 過去問でつまずいていた原因をどのように分析したのでしょうか?
A 解き方が大事だなと思い、整列問題は設問から見るようにしました。そうするとスピードも上がり間違いも減ったように思います!
つまずかない理由とは
今までのお話を伺っていると、金井さん1年はとても順調で驚きが隠せません!何人もの生徒を見てきましたが、初めSVOCでつまずいていた金井さんのような生徒さんは、それこそSVOCであったり長文でつまずいてもおかしくないという思いがありますが・・・
Q なぜつまずかなかったのでしょうか?
A YouTubeで早稲田大学に受かった人の勉強法を真似てみたりしていたからでしょうか?
なるほど・・・勉強法を磨き続けることが大事なのですね!とても重要だと思うので、もう少しお話を伺います。
A 先生に自分の勉強法が合っているのか、どう直したらいいのかを聞いたら『これはやらなくていい』『この時間をもう少し減らして、これをもう少し増やしたほつがいい』とアドバイスをいただいたのでその通りにやったら急に伸びました!
Q 早稲田の過去問は最初何割で最終何割でしたか?
A 英語は最初4割しか取れませんでしたが、最終は7割取れるようになりました!ですが全然安定しなくて、文学部は5回に1回しか、合格点は取れませんでした。そこで、少し諦めこような気持ちも入りつつ本番へ向かいました。
Q 本番の手応えはどうでしたか?
A 手応えはそこまでなかったですが、自己採点で3教科8割取れていました!
早稲田大学に合格したときの周りの反応
Q 両親・塾の先生・学校の先生の反応はどうでしたか?
A みんなびっくりしてました!自分もですが、周りが1番びっくりしていたように思います(笑)学校の先生に報告したときは、泣いていました(笑)
辛い時期を乗り越えて
Q 1年間、受験勉強を通してメンタル的な部分で苦労したことはありますか?
A 周りの友達がみんな大学生になっているので、みんな楽しそうな大学生活を送っていて自分だけ取り残されているな、と感じてしまいました。
Q つらい時期をどう乗り越えたのでしょうか?
A 私は、友達の楽しそうな姿を目に焼き付けました!そして、来年は自分がそうなれるように今を頑張ろうと、ひたすら目の前のことに集中して乗り越えました!
Q 1年を通して、早稲田を諦めそうになった瞬間はなかったですが?
A ありました!1月ぐらいにMARCHは行けそうな点数が取れていたので、MARCHで妥協しそうになっていましたが、過去問も早稲田の方が何倍も解いていますし、早稲田に行けなかったらこの1年何だったんだろう?と思ってしまうので、行くしかない!と思いひたすら頑張りました!
早稲田大学を目指すきっかけ
Q 早稲田を目指す最初の1歩は何でしたか?
A 最初は青学が第1希望でした。なので、青学に確実に受かるために、ワンランク上の早稲田を目標にしたのが初めです。そこから過去問や早稲田のことを調べて、早稲田に行きたいと思い始めました!
Q 武田塾柏校に1年間通って合格をしたわけですが、武田塾の良かったところなどもしあれば、教えてください!
A スランプのときに、どうして出来ないのかや解き方・勉強法など細かくアドバイスをしていただけたこと、勉強だけではなく生活面でもアドバイスや悩みを聞いてもらえたことで、精神面でも安定することが出来ました!
憧れの早稲田ライフ
Q 最後に!どんな早稲田ライフを送りたいですか?
A 大学でも吹奏楽をやって、わちゃわちゃした大学生活を送りたいです!
これから逆転合格を目指している受験生にメッセージ
Q これから逆転合格を目指している人もいると思います。金井さんと同じように高校はそこまで進学校ではない、今の自分の偏差値もまだ全然早慶には届かなさそう・・・でも何とか早慶・国公立に行きたい!と思っている方に伝えたいことはありますか?
A 私も最初は早稲田なんて絶対無理だ。と自分で思っていましたが、頑張れば意外と行けます!最後まで諦めずに頑張ってほしいです!
武田塾より
金井さん、沢山のインタビューに答えていただきありがとうございます!!
本当に合格おめでとうございます🌸
今回のブログで金井さんの逆転ストーリーが、皆様の希望になったかと思います。
これからの金井さんの大学生活が良いものなることを武田塾は願っております🌸早稲田ライフを楽しんでくださいね!
逆転合格を実現させたい受験生へ
最後に、独学で難しい人も正直沢山います。
自分一人だと間違った勉強をしたり、壁にぶつかったときに自分で解決策を導けなかったりする人もいると思います。
自分自身で壁を乗り越えられる人は独学で武田塾チャンネルの勉強を取り入れてみるようにしてほしいです。
私達は受験生のことを応援しております!
是非この動画を通して「頑張るんだ!」という覚悟が出来た人
「正しい勉強法がわからない」
「参考書の完成度を高められない」
「頑張って勉強しているのに結果がでない」
「武田塾について知りたい」
など悩みがある方は1度、受験相談に来ていただけると幸いです。
保護者様からのご相談もお待ちしております。
お電話でのお問い合わせは078-335-7462まで🌸
武田塾神戸湊川校では自学自習の徹底管理・サポートで、
早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
↓↓↓ 無料受験相談はこちらから!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓