ブログ

兵庫県立神戸北高校について【神戸市・兵庫区・予備校・学習塾】

こんにちは! 

神戸市兵庫区にある

武田塾神戸湊川校です!

rapture_20220726064111

神戸北高校は神戸市北区唐櫃台2丁目にあり、唐櫃台駅より徒歩約6分ほどの立地にあります。

 

2022年に創立50周年を迎え、普通科ではありながら、福祉や保育、生涯スポーツの分野に強い特色をもつ高校です。

 

ボランティア活動やタイの姉妹校との国際交流にも積極的に取り組んでいて、食堂が「ナニコレ珍百景」で紹介されるなど、学食にも力を入れています。

 

本記事では、神戸北高校の偏差値などの受験や進学実績についてお伝えしています。

 

また、質問の多かった神戸北高校はなくなってしまうのか、ヤンキーが多いのか、制服についての疑問や評判についても紹介しているので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

rapture_20240128131134

 

兵庫県立神戸北高校の偏差値や難易度・内申点について知りたい!


rapture_20240128131237

兵庫県立神戸北高校の偏差値は41で、上位84%です。

 

全国では9831校中7469位、兵庫県内では387校中339位、兵庫県内公立だけで考えると261校中232位になります。

 

内申点250点満点と学力検査250点満点の合計で合否判定されますが、偏差値40〜45の高校が必要としている内申点はオール3くらいだと考えてよいでしょう。

 

兵庫県立神戸北高校も2022年度(偏差値42)、2023年度(偏差値41)なので、142を内申点の目安と考えるとよいでしょう。

 

また、特色選抜方式(普通科)合格のための通知表の合計は26で、1教科あたり2.9の内申点が必要です。

 

令和6年の神戸北高校の特色選抜(福祉ボランティア類型)では全体の15%である24人が募集定員になります。

 

特色選抜は2月にありますが、不合格の場合、3月の複数志願選抜に挑戦できるので、保育や福祉、介護、スポーツに興味ある人は特色選抜から受験するとよいでしょう。

rapture_20230223191720

無料受験相談

兵庫県立神戸北高校の進学実績について!指定校推薦枠が多数あり?

2024年1月現在、神戸北高校のホームページより最新の進学状況を紹介します。

 

2022年度卒業生の進学が最新となり、過去9年間を考慮しましても、私立大学への進学者が一番多く、次いで専門学校への進学者が多くいます。

 

私立大学と短期大学への進学者は近年54%というとても高い数値です。

 

福祉ボランティア類型からは、介護や福祉系、保育、生涯スポーツに関われる大学・短大、または専門学校に進学を決める人が多いと言えるでしょう。

 

進学ではなく生涯スポーツや福祉の分野に就職することも可能ですので、個々の希望に合わせて進路を選択できるカリキュラムになっているのも魅力ですね。

 

大学の中では神戸学院大学に進学する人が毎年、一番多く、2022年度は関西大学のような難関校にも3名合格者がいます。

 

その他、関西国際大学や大手前大学、大阪産業大学、神戸親和大学への進学者の実績があります。

 

たくさんの指定校推薦枠が準備されていて、看護学部や看護学科、幼児教育系の指定校推薦もあるので、入学後の校内試験を1年次から意識して取り組むとよいでしょう。

rapture_20230208205328

無料受験相談

兵庫県立神戸北高校にはヤンキーが多い?なくなるって本当?

rapture_20240128131250

神戸北高校にはヤンキーが多いのか心配する声がありますが、口コミを見ても、髪色や髪型の校則も厳しいようなので、ヤンキーはいない、いても多くはないのではないでしょうか。

 

過去の合同説明会の資料にも「ヤンキーはいません」という資料もあるくらいなので、噂が先行してしまった可能性が高いと思われます。

 

こちらの資料からもユーモアが感じられ、神戸北高校の校風をイメージできるのではないでしょうか。

 

また、神戸北高校はなくなるのではという噂が出ていますが、兵庫県では少子化の影響もあり、2025年に14校ある県立高校を6校にまとめることを県教育委員会が発表しています。

 

神戸北高校は神戸甲北高校と統合され、場所は神戸甲北高校になることが予定されているようです。

 

寂しいという声もある一方で、生徒数が確保されないと活発な部活動やさまざまな学びをする上で支障があるので、このような懸念の解消が期待されています。

 

兵庫県立神戸北高校の制服について!

神戸北高校の制服は、生徒からの評判が高く、最近加わったセーターが可愛いという声が多くあります。

 

制服の色はグレーでネクタイは赤色、セーターは紺色の落ち着いた色で、男子の制服も良いと評判です。

 

2020年6月投稿の校長室からのブログで制服は生徒にとってとても大事であることを理解し、生徒の声より秋服用ベストを追加予定の記事があります。

 

こちらの記事では、機能面はもちろんですが、デザイン決定前に生徒からの声を聞く内容のコメントもありました。

 

譲れない部分も当然あると思いますが、生徒の声を聞こうとする学校側の姿勢が見られ、現在の評価にも繋がっているのではないでしょうか。

 

【まとめ】兵庫県立神戸北高校

rapture_20240128131704

神戸北高校は講師と生徒数の減少にともない2025年に他高校と統合し、場所も変わる予定ですが、統合による授業や部活動の活性化が見込まれ期待も高まります。

 

偏差値は41と比較的入りやすい難易度と言えますが、指定校推薦の大学も多くあり、特に保育や介護、生涯スポーツにおいて、夢が叶いやすい環境にあると言えるでしょう。

 

進路は私立大学や専門学校に行く生徒が多く、過去9年の実績として数は少ないが、関関同立の難関校や国立大学への進学実績もあります。

落ち着いた雰囲気の制服ですが、セーターなどでアレンジでき、生徒から高評価です。

神戸北高校の受験について、どんな小さなことでも武田塾では無料で相談にのれます。

個々に合わせた勉強法を提案できるので、気軽に相談しに来てくださいね。

 

また、武田塾神戸湊川校舎では

ブログ記事を随時更新しております。

他の記事も是非ご覧ください!

 

2024年!武田塾神戸湊川校の校舎紹介

 

兵庫県立国際高校の魅力!

 

武田塾×あのちゃん (無料受験相談)

 

武田塾について

勉強されている中学生、高校生、既卒生の皆さんは

「これで勉強が出来るようになっているのか不安」

と思ってしまうこともあると思います。

武田塾ではその不安を確認テスト個別指導で無くします!

<確認テストと個別指導>

武田塾では1週間に1度「確認テスト」と「個別指導」を行います。

テスト内容は宿題の問題と全く同じ問題なので

しっかりこなせていれば満点を取ることが出来ます!

そのため毎日頑張って勉強しないとやっていないことがバレるのです。

また、確認テストで80点以上を超えないと次に進めないため

志望校合格までの道を進んでいくことも出来ないのです。

こうして武田塾では確認テストで「勉強をサボれない」仕組みを作っているのです。

ずる賢い人や要領の良い人はここまで聞くと

「解答の丸暗記をすれば良いし楽勝♪」と

思ったかもしれませんがそれは絶対に出来ません!

それには2つ理由があるので説明していきます。

①宿題の量が丸暗記出来ない程多い

そもそも武田塾の宿題はどの科目でも丸暗記することが不可能な量です。下の表が実際に出される1週間の宿題量です。
例えば、英文法の問題集ネクステージは9~16章で全部で数百問あります。
これを全て丸暗記することは不可能だとは思いませんか?英語 指導報告書 内容


②個別指導の時間で口頭チェックがある

武田塾の個別指導の時間では一般的な個別指導塾のような
問題解説や新しい事項の説明をすることはほとんどありません。
本当に問題が出来るようになったのか、暗記になっていないか
口頭でチェックさせてもらっています。


この口頭でのチェックでは「答えを答えるのではなく何故その答えを選んだのか」
その根拠や理由を講師の先生に説明してもらっています。
武田塾の目的は参考書の問題が解けたり確認テストで点数を取ることでは当然ありません。試験や入試で得点できなければ意味がないので、そのために根拠の確認をしていくわけです。


これを続けていくことで

「自分で考えて理解する力(思考力)解法やプロセスを説明する力(表現力)」
が養われていくのです。

今挙げた2つの力は大学入学共通テストにも必要な力です。

一般的な個別指導塾では授業中に進んでいくことが講師の先生に求められるため、

「生徒が本当に分かっているか」「明確な根拠があって答えられているか」

まで見ることはほとんどありません。

また、そのほかに確認テストの結果や生徒のノートを確認と

生徒へのヒアリングを行うことで1週間の勉強のやり方や

学習時間が適切かどうかをチェックし状況に応じて

アドバイスしていきます。

例えば、今週英単語が中々覚えられず

確認テストで8割を切ってしまった生徒の場合は

どのように英単語を覚えて来たのか、時間は毎日取れていたか

2日間の復習日でもしっかり取り組めていたかとノートを確認し、

その上で効率の良い正しい単語の覚え方を指導します。

ここまで講師の先生から手厚く見てもらえるのが武田塾の個別指導です!

③カリキュラムを全体で管理

もう1つ武田塾と普通の個別指導塾の違いは「カリキュラムを塾全体で管理」していることです。

個別指導塾では講師の先生に生徒のカリキュラムを丸投げしていることが多いです。

教室長の受験知識や教務知識が高い場合はひとりひとりのカリキュラムを設定していることも

あるのですが大半の場合は講師の先生にすべて任されてしまっています。

アルバイト講師が全て自分でカリキュラムを決めるなんてこともよくあります。

この方法ですと自身の経験のみを元に作っているため非常に危険ですよね?

 

しかし武田塾では志望校に応じてカリキュラムが決まっておりそれをもとに

講師の先生が指導しているため講師の先生に依存することはありません。

 

ここまでをまとめると武田塾と他の個別指導塾の違いは

①授業をしない

②毎週やってきた範囲の確認テストと個別指導

③カリキュラムを全体で管理している

の3点です。

武田塾神戸湊川校への問い合わせについて

神戸市兵庫区にある

武田塾神戸湊川校では自学自習の徹底管理・サポートで、

早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した

教務、講師陣が合格へと導きます!

 

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらからお気軽に!↓

無料受験相談

電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらからお気軽に!↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

保護者の皆様へ

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる