ブログ

合格する人の振り返り方法を解説!【兵庫区・湊川・予備校・学習塾】

こんにちは!

神戸市兵庫区にある 

武田塾神戸湊川校です!!

 

みなさんは勉強をしていて振り返りをしていますか?

問題演習は好きだけど、復習は面倒くさくて嫌だと思っていませんか?

振り返りは意識的にしないと意外としないものです。

勉強の質と量のどちらにも直結してしまうので振り返りはとても大切になってきます。

そこで、本日は受験生必見!合格できる人の振り返り方法について話していきたいと思います!

このブログを見ればが勉強の振り返り方が分かるブログにするので、
今回学んだことをどう実践するかということを考えながら読んでみてください!

 

rapture_20220726064111

 

↓↓↓受験相談をしたいと思った方はこちらから!

無料受験相談

 

目次

 

受かる受験生の1週間の振り返り方!

皆さんは日々勉強をしているときに
「自分は過去は見ない!」や「終わったことに興味はない!」と思って復習を避けていませんか?

今回はそのような方々にしっかりと振り返ってもらう価値を見つけ、
それをうまく実践することで合格してほしいという気持ちでブログを書いていきたいと思います。

元気にグーの手を上げている男の子イラスト - No: 1482133/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」

 

↓↓↓模試の復習・取り組み方についてはこちら!

 

① 生活習慣を振り返る!

当たり前の話になりますが、同じ勉強の質で
1日3時間勉強している人と1日6時間勉強をしている人では当然差がついてしまいます。

そこで3時間しかできなかった理由を考えてみて、
そこからどうすれば6時間勉強に到達するのかを考えてみましょう!

なぜ、3時間しかできなかったという理由を考えるのかというと、
勉強できなかった理由を明確にしないと次の週も勉強が出来なくなってしまうからです。

例を挙げるとすると、「スキマ時間があったのにSNSを観てしまった...。」や「30分ぼーっとしてしまった」
などのケースがあると思います。

そういったスマホ系の振り返りに1番適しているのはスクリーンタイムです。

やはり目視で確認したほうが「やらかした...。」と思いやすくなります。

カップ焼きそばを作る人のイラスト(失敗) | かわいいフリー素材集 いらすとや

そうやって一つ一つダメだった点をつぶしていけば自然と勉強時間が増えていくと思います。

また、「家で勉強しようとした結果グダグダになってしまった」ことや
「部活終わりに頑張ろうと思ったが家に帰って疲れて眠ってしまった」ということはあると思います。

そのため、行動という意味でいうと勉強時間を確保するのが大前提で考えてほしいので、
できる限り塾や図書館などの勉強に集中できる場所に行くようにしましょう!

今言ったことをまとめると、
どういう行動をすると勉強時間が短くなるのかを
パターン化して見つけて自習に生かしていくようにしてほしいです!

ここからはちょっとした小話になりますが、
朝起きたときは「学校が終わってから今日はここまで進めるぞ!」と思ったとしても、
いざ学校が終わってから勉強しようとすると疲れちゃって結局できなかったことはありませんか?

こんなことを書いている私でも大学が終わってから
TOEICの勉強をしようと思っても勉強がしないということが多々あります。

そのため、時間がたてばたつほど疲労がたまりやる気がなくなってしまうので、
早め早めのうちからできる限りのことをするようにしましょう!

 

↓↓↓家で勉強するためのコツはこちらをチェック!

 

② 時間の使い方!

1つ目は時間の総量の話をしましたが、次は時間の使い方についても顧みてほしいです。

例えば英単語の話になりますが、英単語を100個覚えるのに1時間かかる生徒もいれば3時間かかる生徒もいると思います。

では、なぜそんなにも差が生まれてしまったのでしょうか?

それを考えることが時間の使い方につながります。

そのため、何故問題を解くのに時間が書かうのかを分析し、改善していくことが重要になってきます。

では、これを実践するためのおすすめの手段は何だと思いますか?

いろいろな考え事をしている人たちのイラスト(ふきだし) | かわいいフリー素材集 いらすとや

正解の1つはかかった時間を参考書ごとに計るです!

なぜこの方法が役立つのでしょうか?

それは、「この参考書に時間をかけすぎたな。もっと効率よくできないかな?」ということに気づくきっかけになりやすいからです!

そこでさっきの例に戻るのですが、
1時間で終わる人と3時間で終わる人では1日で進める量が大きく異なってしまいます。

単純計算だと、3時間で終わる人の9日分の勉強量が1時間で終わる人の3日分の勉強量となると思うと
すごい差が生まれていると思いませんか?

それゆえに、問題を解く時間の速さで何倍も差がついてしまうということを頭に入れておいてほしいのです。

漢字を学ぶコツとは? – オレンジスクール・オレンジスクールピコ|放デイ・児童発達支援

そういった時間がかかってしまう人の多いパターンとして解けない問題を悩むことに時間を使っているということが挙げられます!

分からない問題に悩んでいる時間を少し減らして解説を読んで理解してからもう1回解きなおすほうが効率的だと思いませんか?

しかし、悩む時間を0にしてほしいというわけではないということに注意してほしいです。

もしその時間を0にしてしまっては自分で考えるということを放棄してしまうことにつながってしまい、
模試や定期試験のときに大きく点数を減らす原因となってしまいます。

そのため、少しは自分で悩む時間を作りつつ、分からなければ解説を読んで勉強をするようにしましょう!

 

2つ目のまとめとして、勉強法を改善して1時間あたりで出せる成果を大きくするようにしましょう!

武田塾は授業をしない代わりにそういったより1週間で出せる成果を高くするために特訓をしています。

そのため、こうしたほうが良いのかな?という疑問があれば特訓のときに仰ってくれると嬉しいです!

 

↓↓↓詳しい時間の使い方はこちらをチェック!

 

③ 計画をどれだけ実行できていたか?

3つ目のポイントは立てた計画に対してどれだけ実行が出来ていたのか?ということです!

武田塾では1週間の宿題を出していますが、
皆さんは1週間の計画を立てていますか?

計画を立てて終わりでは意味がありません!

計画を立てて実行することが大事なので、
出来なかったところは後で振り返りをしましょう!

手を上げている男の子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

ここから話すことが今回で1番重要になってきますので、しっかりと見てください!

そもそもとして、計画を立てないというのは絶対にやめましょう!

計画を立てずして難解大学の合格はありません!

半年や1年かけた大きなプロジェクトという計画があってしっかりと動いていけるからです。

そのため、そういった計画を立てるのが絶対にマストという前提で話していきます。

「この夏絶対に頑張るぞ!」と思ったとしても、「結局思うようにできなかったな」というような
思い当たる節がある受験生はこの先も計画が上手くいかないことが多いため、注意してほしいです。

計画が上手くいかないということは、その計画が甘かったということになります。

内容を決めていたとしても、自分に合っていなかったり無茶ぶりな計画を立てていたりしてしまっては意味がありません。

そのため、自分がどうやって実行するのか?ということや
計画を決めたうえでどうすればやりきれるのか?という計画を立てるようにしてほしいです!

これからモチベーションだろうが何だろうがそれを言い訳にしてできなかったとしたら、
それはあなたの合格が遠のいてしまうことにつながってしまいます

これから先もまたこの1週間を振り返って
モチベーションに左右されて勉強が上手くいかない期間が出てくると思います。

それを前提としてどのようにすれば防ぐことができるのか?
ということを考えていかないと同じ失敗を繰り返し続けることになります。

それでいいのでしょうか?

良くはないですよね?

そのため、モチベーションの影響でできなかった人はモチベーションに左右されない対策を考えるようにしましょう!

 

↓↓↓武田塾の受験相談はこちらから!

無料受験相談

今回のまとめ!

私の持論になりますが、受験生は2パターンに分かれると思います。

それはポジティブな人とネガティブな人です。

ポジティブすぎる人は「来週も行けるでしょう!」というような大した反省もしないで何も変えずに突っ走ってしまう傾向があります。

逆にネガティブな人は「これがダメだ...。あれもダメだ...。もう自分はダメだ...。」というようなモチベーションが下がってしまうことがあります。

極端な話になってしまいましたが、過去の自分を考えることに関してはバランスを持ってほしいです。

過去の自分のできなかった完全点を踏まえながらどうすればうまくすることが可能なのかをポジティブに考えてほしいです。

 

今回は大まかに勉強できなかった理由や時間の使い方、計画について説明いたしました。

今回挙げたことを踏まえ、自分の勉強に役立たせて志望校合格に向けて頑張ってください!

 

今回の参考動画について

 

武田塾神戸湊川校では自学自習の徹底管理・サポートで、

早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した

教務、講師陣が合格へと導きます!

↓↓↓受験相談はこちらから!

無料受験相談

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらからお気軽に!↓

無料受験相談

電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらからお気軽に!↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

rapture_20230223191720

 

武田塾×あのちゃん (無料受験相談)

 

武田塾について

勉強されている中学生、高校生、既卒生の皆さんは

「これで勉強が出来るようになっているのか不安」

と思ってしまうこともあると思います。

武田塾ではその不安を確認テスト個別指導で無くします!

<確認テストと個別指導>

武田塾では1週間に1度「確認テスト」と「個別指導」を行います。

テスト内容は宿題の問題と全く同じ問題なので

しっかりこなせていれば満点を取ることが出来ます!

そのため毎日頑張って勉強しないとやっていないことがバレるのです。

また、確認テストで80点以上を超えないと次に進めないため

志望校合格までの道を進んでいくことも出来ないのです。

こうして武田塾では確認テストで「勉強をサボれない」仕組みを作っているのです。

ずる賢い人や要領の良い人はここまで聞くと

「解答の丸暗記をすれば良いし楽勝♪」と

思ったかもしれませんがそれは絶対に出来ません!

それには2つ理由があるので説明していきます。

①宿題の量が丸暗記出来ない程多い

そもそも武田塾の宿題はどの科目でも丸暗記することが不可能な量です。下の表が実際に出される1週間の宿題量です。
例えば、英文法の問題集ネクステージは9~16章で全部で数百問あります。
これを全て丸暗記することは不可能だとは思いませんか?英語 指導報告書 内容


②個別指導の時間で口頭チェックがある

武田塾の個別指導の時間では一般的な個別指導塾のような
問題解説や新しい事項の説明をすることはほとんどありません。
本当に問題が出来るようになったのか、暗記になっていないか
口頭でチェックさせてもらっています。


この口頭でのチェックでは「答えを答えるのではなく何故その答えを選んだのか」
その根拠や理由を講師の先生に説明してもらっています。
武田塾の目的は参考書の問題が解けたり確認テストで点数を取ることでは当然ありません。試験や入試で得点できなければ意味がないので、そのために根拠の確認をしていくわけです。


これを続けていくことで

「自分で考えて理解する力(思考力)解法やプロセスを説明する力(表現力)」
が養われていくのです。

今挙げた2つの力は大学入学共通テストにも必要な力です。

一般的な個別指導塾では授業中に進んでいくことが講師の先生に求められるため、

「生徒が本当に分かっているか」「明確な根拠があって答えられているか」

まで見ることはほとんどありません。

また、そのほかに確認テストの結果や生徒のノートを確認と

生徒へのヒアリングを行うことで1週間の勉強のやり方や

学習時間が適切かどうかをチェックし状況に応じて

アドバイスしていきます。

例えば、今週英単語が中々覚えられず

確認テストで8割を切ってしまった生徒の場合は

どのように英単語を覚えて来たのか、時間は毎日取れていたか

2日間の復習日でもしっかり取り組めていたかとノートを確認し、

その上で効率の良い正しい単語の覚え方を指導します。

ここまで講師の先生から手厚く見てもらえるのが武田塾の個別指導です!

③カリキュラムを全体で管理

もう1つ武田塾と普通の個別指導塾の違いは「カリキュラムを塾全体で管理」していることです。

個別指導塾では講師の先生に生徒のカリキュラムを丸投げしていることが多いです。

教室長の受験知識や教務知識が高い場合はひとりひとりのカリキュラムを設定していることも

あるのですが大半の場合は講師の先生にすべて任されてしまっています。

アルバイト講師が全て自分でカリキュラムを決めるなんてこともよくあります。

この方法ですと自身の経験のみを元に作っているため非常に危険ですよね?

 

しかし武田塾では志望校に応じてカリキュラムが決まっておりそれをもとに

講師の先生が指導しているため講師の先生に依存することはありません。

 

ここまでをまとめると武田塾と他の個別指導塾の違いは

①授業をしない

②毎週やってきた範囲の確認テストと個別指導

③カリキュラムを全体で管理している

の3点です。

武田塾神戸湊川校への問い合わせについて

神戸市兵庫区にある

武田塾神戸湊川校では自学自習の徹底管理・サポートで、

早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した

教務、講師陣が合格へと導きます!

 

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらからお気軽に!↓

無料受験相談

電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらからお気軽に!↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

保護者の皆様へ

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる