こんにちは!武田塾神戸湊川校です!
湊川、鈴蘭台、長田、板宿にはたくさんの塾や予備校があり、どこにどんな強みがあるのかわからない方もたくさんいると思います。
そこで今回は『個別指導塾スタンダード』についてお話しします!
↑↑↑
個別指導塾スタンダード 神戸教室の外観
神戸湊川校では自学自習の徹底管理・サポートで、
早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
個別スタンダードのあれこれ
個別スタンダード 神戸教室のアクセス等の基本情報
・所在地
〒650-0015
兵庫県神戸市中央区多聞通5-1-13 歩10番館2F
・交通アクセス
山陽電鉄本線「大倉山駅」より徒歩5分
JR神戸線「神戸駅」より徒歩5分
阪神電車「高速神戸駅」より徒歩1分
阪急電車「高速神戸駅」より徒歩1分
・開校時間
(通常期間)
火曜~金曜:16時10分~21時40分
土曜:13時20分~20時15分
日曜・月曜:閉校
(講習期間)
月曜~土曜:13時20分~21時40分
日曜:閉校
阪急高速神戸駅、阪神高速神戸駅、市営地下鉄大倉山駅、JR神戸駅のそれぞれからアクセスが良く、場所もわかりやすいところにあります!
(特に高速神戸駅からは出てすぐにあります!)
電車でも通いやすい点と近辺に中学、高校が多い点から、生徒数も多く、活気があります。
基本的に授業がある時間に合わせて開校されるので、
平日は学校が終わってから、休日は午前中からになっている
※時期により開館時間が異なることがあります。詳細は校舎にお問い合わせください。
↓↓↓↓個別スタンダード 神戸教室 公式↓↓↓↓
https://std-ie.jp/map/kansai/hyogo/kobe/#c02
個別スタンダードの基本姿勢
個別指導塾スタンダードでは心理学に基づき
褒めて伸ばす個別指導を実践しています。
生徒と保護者のやる気に寄り添い、お子さまの個性を認め褒めて伸ばすことで、成績アップ・志望校合格へと導きます。
また、保護者とのコミュニケーションも十分に取りながら、家庭内での学習環境にも配慮しています。
フランチャイズが多い個別指導ですが、480校以上ある校舎すべてを直営で運営しています。
基本的には1:2の指導ですが、1:4の指導も個人の能力に合わせて変更することができ、
かなりリーズナブルかつ、1人1人のレベルに合わせて受講することができます。
料金の詳細は以下詳しめに記載しますが、
「低価格で高品質な教育サービスを」
というフレーズを使うだけのことはありますね。
対象生徒は小学生から高校3年まで幅広く、高校受験、大学受験の両方にできます。
指導方針
個別カリキュラム
生徒各自と相談して、個別カリキュラムを作成します。
生徒全員が全教科で同じ教科書を使っていることはほぼありません。
小学生、中学生には独自のカリキュラムによって構成されたオリジナルの問題集を使って学校の授業での遅れを取り返したり、復習として利用したりしています。
さらに授業フォロー・復習・宿題のチェックまで行い、個人にあったペースで内容を進めたり、時には戻ったりと1歩1歩進めていきます。
全体として個人のスキルアップというよりも、学校や集団授業に遅れてしまった生徒をフォローアップするという側面が強いです。
保護者面談
年に3回保護者と面談を実施します。
保護者とのコミュニケーションをおこない、
生徒の学習の問題点を発見、生活改善を一緒に行うことで塾以外でも環境を整えます。
特に初めは家庭での学習習慣のない生徒が多いと思いますので、塾と一体となって環境づくりに励むことができます。
ある年度の合格実績
残念ながら、合格実績の記載はありませんでした。
体験記にも合格大学の記載はなかったので気になる方は実際に問い合わせてみてもいいと思います。
気になる料金は
まず、入会金は0円!
いつ入会しても0円です。短期、長期に関わらず0円です。
初回の月は70%の割引から
初月は驚きの70%割引で授業を受けることができます!
お試し期間を格安で行えるのは嬉しいですね。
1:2の指導でもリーズナブル
高1、高2は12,400円
高3は13,400円と通常料金も割安な設定となっています。
(月4回、1科目の指導です)
1:4の指導ならさらに格安
高1、高2は9,300円
高3は10,052円となっています。
高校生も受講は出来ますが、メインは小学生や中学生のフォローアップです。
受講する際は、注意点や仕組みを聞いて納得してから受講しましょう。
特に大学受験を控えた学生のお子様をお持ちの方は雰囲気や内容についてよく話を聞いておくことをおすすめします。
その他の情報
部活生など授業の時間に合わせにくい子でも行ける
◎通塾の曜日・時間を選べる!
通塾の曜日・時間は相談して設定。ムリのないスケジュールで通えるから、
勉強と部活動・習い事を両立させることができます。
都合によっては振り替えたり、テスト前に集中的に授業を受けたりすることも可能です。
◎無料の自習スペース
授業がない日でも使える自習スペースを用意されています。
質問対応も随時受け付けているので疑問があってもすぐに解決できます。
◎入退室管理
⇒生徒の入退室時刻を保護者様へメールでお届けします。
リアルタイムでメールが届くので安心ですね。
口コミ抜粋
・急に行っても自習できるし、わからないところは質問できるらしい。
・細かくこちらが話した通り、度々チェックを入れる様にしたり、
生活面の指導もちょくちょく入れてもらう様にしている。
・親身になってくれて良かった無料相談のシステムが良かったわかりやすい説明で良かった
・毎回違う先生なのでむらは有るようだが、
本人は年も近く受験の知識がある講師で解りやすく質問もしやすいようです
・受験生という事もあり、こちらの要望に応えてもらってカリキュラムを組んでもらえました。
・オーダーメイドだが、毎回先生が違うことがあるので引き継ぎができていないときがある。
・先生はともかくスタッフがいい加減で返事をしますということに対しレスポンスがない。
・専任講師と比較すると講師の質は落ちるが、リーズナブル
・先生の当たり外れが大きく、合わない先生は塾長と連絡をとって外してもらうことも可能
参照:個別スタンダードHP、塾ナビ等
武田塾との比較
武田塾の指導方針として最も重要なことは「授業をしない」ということです。
講師は勉強を教えるのでなく勉強の仕方をサポートする存在であり、「わからない」を「わかる」、「できる」に変えていく過程を手助けします。
生徒1人1人には合格までを逆算し、それまでにいつどんな参考書を使うのかということを具体的に示した「ルート」というものが組まれます。
武田塾では文字通りこれを道標に生徒の自学自習をフォローします!
生徒には各々の指定席が自習室に割り振られ、毎日10時~22時の間はいつでも使える環境を整えています。
もちろん質問対応もいつでも大丈夫です!
また、保護者様とのコミュニケーションのためにも三者面談を年に3回行っています。
その際には各科目の担当講師がそれぞれの科目での「良いところ、課題、展望」を詳細に記載したKPTシートというものをお配りしています。
勉強面での細かい状況や塾での様子を共有することでより良い学習環境を築くことができます。
特訓は1:1のみとなりますが、その分濃い内容をお届けできること間違いなしです!
まとめ
いかがでしたか?
こちらの情報をもとに、もっと知りたいと思った方は以下のリンクからホームページを見てみてください!
決して安くない「塾に通う」という選択をするうえでまずは特徴や強みを知ることが重要です!
また、武田塾神戸湊川校へのお電話でのお問い合わせ・無料受験相談のお申込みは
078-335-7462までお気軽にご相談ください。
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらから申し込みください↓
神戸湊川校では自学自習の徹底管理・サポートで、
早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
お問い合わせはこちらから
武田塾神戸湊川校
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
武田塾×あのちゃん (無料受験相談)
武田塾について
勉強されている中学生、高校生、既卒生の皆さんは
「これで勉強が出来るようになっているのか不安」
と思ってしまうこともあると思います。
武田塾ではその不安を「確認テスト」と「個別指導」で無くします!
<確認テストと個別指導>
武田塾では1週間に1度「確認テスト」と「個別指導」を行います。
テスト内容は宿題の問題と全く同じ問題なので
しっかりこなせていれば満点を取ることが出来ます!
そのため毎日頑張って勉強しないとやっていないことがバレるのです。
また、確認テストで80点以上を超えないと次に進めないため
志望校合格までの道を進んでいくことも出来ないのです。
こうして武田塾では確認テストで「勉強をサボれない」仕組みを作っているのです。
ずる賢い人や要領の良い人はここまで聞くと
「解答の丸暗記をすれば良いし楽勝♪」と
思ったかもしれませんがそれは絶対に出来ません!
それには2つ理由があるので説明していきます。
①宿題の量が丸暗記出来ない程多い
そもそも武田塾の宿題はどの科目でも丸暗記することが不可能な量です。下の表が実際に出される1週間の宿題量です。
例えば、英文法の問題集ネクステージは9~16章で全部で数百問あります。
これを全て丸暗記することは不可能だとは思いませんか?
②個別指導の時間で口頭チェックがある
武田塾の個別指導の時間では一般的な個別指導塾のような
問題解説や新しい事項の説明をすることはほとんどありません。
本当に問題が出来るようになったのか、暗記になっていないか
口頭でチェックさせてもらっています。
この口頭でのチェックでは「答えを答えるのではなく何故その答えを選んだのか」
その根拠や理由を講師の先生に説明してもらっています。
武田塾の目的は参考書の問題が解けたり確認テストで点数を取ることでは当然ありません。試験や入試で得点できなければ意味がないので、そのために根拠の確認をしていくわけです。
これを続けていくことで
「自分で考えて理解する力(思考力)解法やプロセスを説明する力(表現力)」
が養われていくのです。
今挙げた2つの力は大学入学共通テストにも必要な力です。
一般的な個別指導塾では授業中に進んでいくことが講師の先生に求められるため、
「生徒が本当に分かっているか」「明確な根拠があって答えられているか」
まで見ることはほとんどありません。
また、そのほかに確認テストの結果や生徒のノートを確認と
生徒へのヒアリングを行うことで1週間の勉強のやり方や
学習時間が適切かどうかをチェックし状況に応じて
アドバイスしていきます。
例えば、今週英単語が中々覚えられず
確認テストで8割を切ってしまった生徒の場合は
どのように英単語を覚えて来たのか、時間は毎日取れていたか
2日間の復習日でもしっかり取り組めていたかとノートを確認し、
その上で効率の良い正しい単語の覚え方を指導します。
ここまで講師の先生から手厚く見てもらえるのが武田塾の個別指導です!
③カリキュラムを全体で管理
もう1つ武田塾と普通の個別指導塾の違いは「カリキュラムを塾全体で管理」していることです。
個別指導塾では講師の先生に生徒のカリキュラムを丸投げしていることが多いです。
教室長の受験知識や教務知識が高い場合はひとりひとりのカリキュラムを設定していることも
あるのですが大半の場合は講師の先生にすべて任されてしまっています。
アルバイト講師が全て自分でカリキュラムを決めるなんてこともよくあります。
この方法ですと自身の経験のみを元に作っているため非常に危険ですよね?
しかし武田塾では志望校に応じてカリキュラムが決まっておりそれをもとに
講師の先生が指導しているため講師の先生に依存することはありません。
ここまでをまとめると武田塾と他の個別指導塾の違いは
①授業をしない
②毎週やってきた範囲の確認テストと個別指導
③カリキュラムを全体で管理している
の3点です。
武田塾神戸湊川校への問い合わせについて
神戸市兵庫区にある
武田塾神戸湊川校では自学自習の徹底管理・サポートで、
早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓