塾生の声

成績アップ率100%達成!!滝川高校2年生が模試で大躍進!

こんにちは!

「日本初!授業をしない」武田塾神戸板宿校です。

 

「神戸板宿校の生徒は、模試や定期考査でどんな結果を出しているのか知りたい

「成績アップに繋がった勉強法や参考書を知りたい」

「滝川高校から武田塾ってどうなの?」

この記事はそのような方へ向けて書いています。

7月進研模試編 ~上位独占!模試で学年上位20人に塾生4名がランクイン!~

武田 takeda タケダ 塾 予備校 個別 個別指導 高校生 中学生 合格 成績アップ 偏差値アップ 逆転 大逆転 入試 大学入試 高校入試 模試 進研模試 受験 滝川高校 英語 数学

日本の高校で、最も多くの生徒が受ける模試である進研模試

 

その模試の滝川高校2年生の数学で、

なんと学年上位20人に、塾生4名がランクインしました!

さらに、そのうち2名は10以内に入っています。

武田 takeda タケダ 塾 予備校 個別 個別指導 高校生 中学生 合格 成績アップ 偏差値アップ 逆転 大逆転 入試 大学入試 高校入試 模試 進研模試 受験 滝川高校 英語 数学

 

Rくん(理系) 数学:21.7アップ!(45.6→67.3) 学年9位!

今回上位にランクインした生徒たちは、みんながみんな、

元から数学が得意だという生徒ばかりではではありません。

今回最も成長したRくんは、

2年生になって自習室来校頻度が大きくアップ!

学校が終わると塾に寄り、課題をやってから帰るようになりました。

その成果もあって、

高1のスタートは偏差値45.6、3学期でも49.3と半分を下回っている状況から、

一気に67.321.7アップ!)と、急成長を見せてくれました!

武田 takeda タケダ 塾 予備校 個別 個別指導 高校生 中学生 合格 成績アップ 偏差値アップ 逆転 大逆転 入試 大学入試 高校入試 模試 進研模試 受験 滝川高校 英語 数学

【Rくんが勉強で頑張ったポイント(Rくんコメント)】

 毎日塾に行って、数学の勉強をするようにしました。

 分からない問題があれば、特訓以外でも質問して教えてもらうようにしました。

 

Nくん(理系) 数学:15.2アップ!(50.7→65.9

他の生徒も、50.765.914.8アップ!)のNくんなど、しっかり力を付けての結果です。

Nくんは、数学ではRくんに負けたものの、英語も偏差値11.1アップ

総合では、なんと24.7アップと、全体で大きく成長しました!

武田 takeda タケダ 塾 予備校 個別 個別指導 高校生 中学生 合格 成績アップ 偏差値アップ 逆転 大逆転 入試 大学入試 高校入試 模試 進研模試 受験 滝川高校 英語 数学

 

高1→高2で、数学の成績が大幅アップ!

その勢いで早稲田大学推薦合格!!Aくんの記事はこちら

滝川高校2年生の躍進は、留まるところを見せません。

7月模試で成績を伸ばした生徒が、そこからさらに成績を伸ばしたり、

7月模試では結果を出せなかった生徒が、11月模試で挽回を見せたり、

7月模試以降に入塾した生徒も、一気に成績アップを見せています。

武田 takeda タケダ 塾 予備校 個別 個別指導 高校生 中学生 合格 成績アップ 偏差値アップ 逆転 大逆転 入試 大学入試 高校入試 模試 進研模試 受験 滝川高校 英語 数学

 

Tくん(理系) 数学:6.1アップ!(63.5→69.6) 学年4位!

7月の進研模試でも上位20人に入ってましたが、トップ10入りは届かずだったTくん。

それでも素晴らしい成績でしたが、今回はそこからさらに点を伸ばして、一気に学年4位に!

今回初受験となる理科(物理・化学)でも学年上位10位に入っています。

武田 takeda タケダ 塾 予備校 個別 個別指導 高校生 中学生 合格 成績アップ 偏差値アップ 逆転 大逆転 入試 大学入試 高校入試 模試 進研模試 受験 滝川高校 英語 数学

Hくん(理系) 数学:9.7アップ!(50.3→60.0

1年生から通ってくれているHくん。

7月進研模試では、当時在籍していたメンバーでは、Hくん以外が次々上位にランクインして、

悔しい思いもしました。

成績アップの波には乗り遅れてしまったHくんでしたが、

11月進研模試では見事に挽回!

数学だけでなく、英語偏差値9.1アップ国語偏差値9.2アップも果たしています!

【Hくんが勉強で頑張ったポイント(Hくんコメント)】

 「入門問題精講」で、ⅠAⅡBの基礎をしっかり復習した。

 これまでは試験中、問題が分からないとぼーっとしていることも多かったが、

 今回は最後まで集中して問題に取り組んだ。

 

Yくん(理系) 数学:7.4アップ!(56.0→63.4) 

Yくんは、8月から武田塾に通ってくれています。

入塾直後から丁寧に課題に取り組み、この夏しっかり勉強に励んだSくんでしたが、

秋の模試で夏の努力が花開き、数学の偏差値がアップ!

学年でもトップ20入りを果たしました。

 

Kくん(文系) 英語:11.8アップ!(49.2→61.0) 

Kくんは、11月進研模試時点で入塾2か月半。

勉強に向き合うようになって、すぐに結果を出しました。

Kくん以外はみんな理系で数学の成績が大きく伸びましたが、

Kくんは文系なので、英語の得点が大きく成長!

この他にも、日本史探求:学年4位(偏差値57.0)化学基礎:学年1位(65.4)など、

色々な科目で結果を残しています。

武田 takeda タケダ 塾 予備校 個別 個別指導 高校生 中学生 合格 成績アップ 偏差値アップ 逆転 大逆転 入試 大学入試 高校入試 模試 進研模試 受験 滝川高校 英語 数学

武田 takeda タケダ 塾 予備校 個別 個別指導 高校生 中学生 合格 成績アップ 偏差値アップ 逆転 大逆転 入試 大学入試 高校入試 模試 進研模試 受験 滝川高校 英語 数学

 

Hくんが勉強に使用した、数学「入門問題精講」は、基本的な問題の解法パターンを丁寧に解説。

受験勉強のスタート教材として最適の一冊!

武田 takeda タケダ 塾 予備校 個別 個別指導 高校生 中学生 合格 成績アップ 偏差値アップ 逆転 大逆転 入試 大学入試 高校入試 模試 進研模試 受験 滝川高校 英語 数学

 

担当講師より

【Nくん・Tくん・Hくんの特訓を担当:小座間講師より】

みんなやる気に満ちており、努力を重ねた結果ですね。

お互いに切磋琢磨する姿は非常に印象的です。

数学では、基本となる強固な土台を築き上げるために熱心に取り組んでくれていました。

来年は受験生として、合格をつかみ取れるよう精一杯サポートしていきます。

 

 

武田塾神戸板宿校では、滝川高校に限らず色々な学校の生徒が成績アップを果たしています。

【2024年度成績アップ者紹介記事はこちら】 

 

模試の成績を何とかしたいと考えているあなた。

ぜひ一度武田塾の無料受験相談に来てみてください♪

 

武田塾神戸板宿校は教務・講師が一丸となって、生徒さんの第一志望合格にむけて全力でサポートしていきます!

武田 takeda タケダ 塾 予備校 個別 個別指導 高校生 中学生 合格 成績アップ 偏差値アップ 逆転 大逆転 入試 大学入試 高校入試 模試 進研模試 受験 滝川高校 英語 数学

 

神戸板宿校では自学自習の徹底管理・サポートで、

早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した

教務、講師陣が合格へと導きます!

 

↓偏差値40台からの大逆転!早稲田大学推薦合格までの軌跡!!

早稲田大学商学部合格の記事はこちら

↓偏差値21.4アップ!8月E判定からスタートで同志社大学に大逆転合格!

同志社大学商学部合格の記事はこちら

立命館大学合格!!年末に武田塾に入塾しての大逆転!

立命館大学産業社会学部合格の記事はこちら

 

お問い合わせはこちら

武田塾神戸板宿校

武田 takeda タケダ 塾 予備校 個別 個別指導 高校生 中学生 合格 成績アップ 偏差値アップ 逆転 大逆転 入試 大学入試 高校入試 模試 進研模試 受験 滝川高校 英語 数学

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらからお気軽に!↓

無料受験相談

電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらからお気軽に!↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

↓↓↓神戸板宿校のHPはこちらから↓↓↓

須磨学園 武田 takeda タケダ 兵庫 神戸 板宿 高校受験 中学受験 滝川 育英 野田 夙川 灘 合格 進学 実績 東大 京大 阪大 神戸大 早慶 関関同立 産近甲龍

関連記事

滝川高校の偏差値、進学実績、評判、口コミは?【兵庫県の高校紹介】

「滝川高校の偏差値や進学実績はどうなのか知りたい!」 「滝川高校って実際どんな高校なのか詳しく知りたい!」   この記事はそんな方へ向けて書いています。   こんにちは! 「日本初 ..

早稲田大学推薦合格!!偏差値40台からの大逆転までの軌跡!

こんにちは! 「日本初!授業をしない」武田塾神戸板宿校です。   神戸板宿校では、今年も多くの生徒が学校推薦入試で合格しています! 今回は、その中から、  入塾前は模試偏差値40台前半!? ..

入塾5ヶ月で偏差値25アップ!高1の冬から成績アップの秘訣とは⁉

こんにちは!武田塾神戸板宿校です。 武田塾神戸板宿校では、多くの高校1~2年生も早くから第一志望校合格のために頑張っています! 今回は高1の冬から武田塾をスタートし、目覚ましい成長を続けている男子の紹 ..

神戸板宿校 成績アップ事例報告~2022・2学期編②【受験生(高3・既卒生)】~

こんにちは! 「日本初!授業をしない」武田塾神戸板宿校です。   今回は、2学期に行われた定期考査や模試における 成績アップした生徒たちを紹介します。 神戸板宿校では、受験指導だけでなく日々 ..