こんにちは!
「日本初!授業をしない」武田塾神戸板宿校です。
共通テストを利用する推薦入試で、国公立大合格者が出ました🌸
「自ら学ぶ」攻めの姿勢で、
数学偏差値7.0アップ!
志望校も自身の研究テーマ優先で、国公立大一本で勝負し、
岐阜大学・応用生物科学部合格!!
を果たした、Rくんを紹介します。
Rくん(H高校) 岐阜大学・応用生物科学部合格!
Rくんは、自分の進路についてしっかり考えている生徒です。
自分の研究したいテーマを確立していて、そこから大学を考えていました。
Rくんの研究したいテーマは「動物」。
「数学」や「経済」といった一般性の高いジャンルではないため、学べる大学の選択肢も限られてしまいます。
Rくんは、自分で各大学の研究内容などを調べて、志望校をしっかり設定していました。
学びたいことが学べる私立大がなく、国公立大に絞って挑んだ大学受験。
2023年度の共通テストは「生物の鬼難化」に心折られそうにもなりましたが、
見事に志望校合格を射止めました💮
神戸板宿校では自学自習の徹底管理・サポートで、
早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
↓E判定から、半年間での大逆転合格!!7カ月で偏差値20アップ!!
↓偏差値21.4アップ!8月E判定からスタートで同志社大学に大逆転合格!
↓E判定からの関西大学逆転合格!半年で偏差値20アップ!!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
友達に誘われて武田塾に!
入塾のきっかけ - 生徒コメントより
高校の同期のSくんの誘いで受験相談に行って、当時苦手科目だった数学の体験を受けた。
教務より
Rくんの友人のSくんも、武田で数学の成績を大きく伸ばした一人です。
そんなSくんに誘われて、神戸板宿校の門を叩いてくれました。
「最初は武田塾なんて知らないけど、友達が通っているみたいだから~」と、友人に誘われて受験相談に来てくれる人も多いですが、そのきっかけで武田に触れたことで、自分の人生を変えるような結果につながった人も珍しくありません。
Rくんもその一人。ここから成績アップの道を辿っていきます!
↓同じく友人の誘いで武田塾へ受験相談に来たFくん
その出会いが人生を変えた!E判定から神戸大合格の記事はこちら
ポイントを絞った質問で成績アップ!
勉強法や成績の変化 - 生徒コメントより
数学の基本的な公式が頭に入ったことにより、入試問題に対して解答を考えて出すことができるようになった。
証明問題を丁寧に記述できるようになった。
教務より
Rくんの数学の質問に対応することも多かったですが、自分でしっかりと考えて、質問のポイントを絞って持ってきてくれたため、対応がしやすかったです。
「問14が分かりません」
ではなくて、
「問14の4行目から5行目にかけての式変形が分かりません」
といった感じです。
ポイントが絞られているので、教える側も教えやすいし、聞く側も何を理解すればよいかはっきりします。
人によっては全く分からずに「イチから全部教えてください」という状況もないわけではないですが、できるだけ自分で整理してから質問に行くことで、勉強効果は大きく上がります!
↓自学自習で数学の成績大幅アップ!質問の「質」もピカイチ!!
2022年度成績右肩上がり継続中のIくんの記事はこちら
数学偏差値7.0アップ!英語偏差値7.9アップ!
数学(ⅠAⅡB) ※全統記述模試
高2・1月:54.3(入塾前)
→ 高3・8月:61.3(7.0アップ!)
英語
第2回武田模試:53.3
→ 第3回武田模試:61.2(7.9アップ!)
国語
第2回武田模試:60.5
→ 第3回武田模試:66.5(6.0アップ!)
生物
第2回武田模試:57.8
→ 第3回武田模試:63.6(5.8アップ!)
まず特訓受講科目の数学が、入塾前後で大きく変わりました!
他の教科も、共通テストに向けて自分で勉強を進め、秋になって伸びてきました!。
↓Rくん以外にも、模試の成績アップ者続々!
神戸板宿校2学期成績アップ者紹介ブログ!!
教務&講師をうまく使ってモチベーションもアップ!
担当の先生 - 生徒コメントより
担当の講師の方は、理系科目に関する知識を多く持っていらっしゃったため、とても頼りになりました。
写真で実習の様子など見せていただき、モチベーションアップに繋がりました。
また、受験前や合格発表を待つ間など、緊張する時期はジョークを飛ばして精神の安定にも気を使っていただきました。
短い間でしたが、親身になっていただきとても感謝しています。
また、生物の教材は解説が少なかったため、特訓外でも先生によく質問をしました。
先生は、どのような考え方でその答えにたどりつくことができるのか、一緒に考えてくれました。
また、小論文(生物系)の対策なども手伝ってくれたので、受験でとても役立ちました。
教務より
Rくんが質問に持ってくる生物の質問はいつも厄介な問題でした(笑)
でも、他教科の質問と同じく、自分のわからないところをしっかりと把握しており、
説明の途中で理解してしまう鋭さも持っていました。
また、質問後の脱線した話でもしっかりと知識を吸収してくれたと思います。
今後は大学の講義を受けることで、様々な疑問が生まれてくると思います。
でもRくんなら、ブレずに自分の考えを突き通しながら、多くのことを学んでくれると思います。
いずれ、もっと専門的な生物学の話で盛り上がれるように頑張ってほしいです。
↓9ヶ月で偏差値22.1up!自学自習で苦手な生物が得点源に!
Rくん担当今村講師より
8月頃から担当させてもらっていますが、その頃から宿題はしっかりやり切っていました。
しかし、最初は1日の勉強時間が科目ごとに偏ってしまったり、受講していない科目は取り組めていなかったりといった感じでした。
それが、この時期に本格的に勉強習慣を一から見直すことで、秋以降成績が伸びてきたように感じます。
塾に頻繁にくるようになり、数学の質問をよくするようになったと思います。
自発的に共通テストを意識した勉強や、モチベーションを上げるための工夫をしている様子から頑張りが伝わってきました。
自分の足りないところを見て、それを解決するために工夫していく姿勢が素晴らしいです。
その姿勢を活かして、これからも頑張ってください。
差し入れによって集中力アップ!
武田塾での思い出 - 生徒コメントより
教室に飴玉がたくさん置いてあったので、飴を舐めながら集中して勉強する癖がついた。
教務より
板宿校の思い出に、お菓子を上げる人は多いですね~(笑)
↓お菓子のパワーで偏差値9.3アップ!?神戸薬科大推薦合格したKさんの記事はこちら
初めて「数学が好き」と思える参考書に出会えた!
好きな参考書 - 生徒コメントより
数学 → 理系数学の良問プラチカⅠAⅡB
このテキストに取り組んで、初めて数学を楽しく思えたかもしれない。
生物 → リードLight生物・生物基礎
高1・高2のときに愛用していた。
初めはこれをマスターするといいです。
教務より
武田塾では、参考書ベースで自学自習を進めてもらいます。
そのため、講師や教務といった「人との出会い」と同様に、「参考書との出会い」は非常に大切。
星の数ほどある参考書の中で、自分にとってのバイブル的1冊と巡り合えれば、きっと勉強が楽しくなります!
利用できるものは何でも利用しろ!
後輩たちに向けて ー 生徒コメントより
塾に置いている参考書、先生、計算用紙、利用できるものは何でも利用しましょう。
勉強は「受動」ではなく「能動」でしましょう!
最後に
合格おめでとうございます!
勉強に限らず、何事も能動的に行動する人は結果に繋がりやすいですね。
Rくんは、進路や志望校についても自分でしっかり調べて、それに向かって努力する人でした。
自分で勉強を進め、教務や講師など武田塾を存分に使って力を付けていきました。
春からは県外で一人暮らしになりますが、生活面でも「能動」を大切にしてください!
そして、このブログを読んでくれているあなたも、どうぞRくんのように私たち武田塾神戸板宿校を使い果たしてください(笑)
↓Rくん以外にも推薦合格者が続々!私立大の推薦入試で合格を決めた人たちの紹介ブログはこちら
武田塾神戸板宿校は教務・講師が一丸となって、生徒さんの第一志望合格にむけて全力でサポートしていきます!
神戸板宿校では自学自習の徹底管理・サポートで、
早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
↓E判定から、半年間での大逆転合格!!7カ月で偏差値20アップ!!
↓偏差値21.4アップ!8月E判定からスタートで同志社大学に大逆転合格!
↓E判定からの関西大学逆転合格!半年で偏差値20アップ!!
お問い合わせはこちら
武田塾神戸板宿校
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
↓↓↓神戸板宿校のHPはこちらから↓↓↓