こんにちは!武田塾板宿校です!
本日は
もともと勉強計画も立てられず、
大学受験自体がピンチだった
武田塾神戸板宿校の元生徒にして
逆転合格を成し遂げて
関西大学に合格した
星山講師を紹介します!
神戸板宿校では自学自習の徹底管理・サポートで、
早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
↓物理偏差値16.1アップ!11月まで部活しながら国公立大に大逆転合格!!
↓8月E判定からスタートで同志社大学に大逆転合格!偏差値は21.4アップ!!
↓9月偏差値19.0!?中学生用参考書から、偏差値30以上アップで甲南大学に大逆転合格!!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
元武田塾生時代
モチベーションが上がらない時もありましたが、無理に上げようとはせず、
モチベーションが低い時でもとりあえず塾で勉強しようとしていました。
これは自分が、モチベーションが低いときは全く勉強を始める気にならなくて何もしないことがよくあったので、
塾にいくだけ行ってみようという感じでした。
自分でモチベーションを上げようとしなくても特訓時に講師の先生や塾長と話すとモチベーションが上がりました。
校舎長:
確かに、講師とも私ともたくさん話しましたね。
でもそれがモチベーションupに繋がっていたのならgoodです!
↓勉強の仕方がわからなくて先に進めない!?星山講師の武田塾生時代のエピソードはこちら!↓
関大・近大・京産合格!本番で自己最高点!伸びるまでの苦しみに耐えて大逆転!
講師としての変化
校舎長:
塾生としても参考書を必死にやりこんでいましたが、講師になってお気に入りの参考書はなんですか?
星山:
ターゲット1900です!ターゲットなどの単語帳はほとんど受験まで使うので、
勉強の頑張りが現れると思っているからです。
単語帳がボロボロになるまで使い込んで欲しいです!
校舎長:
受験まで単語テストも毎日してましたね!確認テストで100点取ったのも良い思い出ですね!
講師になって注意している参考書の使い方(指導法)はなんですか?
星山:
わからないものは溜めおきせずにその時その時に解決して次の日に持ち越さないことです。
その時に質問しなかったら後でするということもほとんどないので、(自分がそうだったので.....)
そうなればわからないものが溜まっていき、その問題が解けない…
という悪循環に陥るからです。
わからないものをどれだけわかる、できるものに変えていけるかが大事だと思います。
校舎長:
わからないものを溜めずにすぐに解決することはとても大切ですよね!めちゃくちゃ質問に来てたのもよく覚えています。
晴れて大学生になれましたが、どんな大学生活を送っていますか?
星山:
大学では政策創造学部に所属していて、今は一つの分野に絞らず、
社会を理解するために法律学・政治学・経済学などのさまざまな分野の基礎を勉強しています!
移民問題についてのディスカッションなども行っていて、
高校生の時とは違って自分が学びたいと思っていることについて学ぶことができています。
緊急事態宣言のため大学に行けていなかったので、
キャンパスライフというものは楽しめていないです(笑)
校舎長:コロナの影響で大学に全然行ってないんですね。
どう友人やコミュニティを作っていくのか生徒にも教えてあげてください!
生徒たちへ伝えたいこと
校舎長:
武田塾で学んだ・身についたことはなんですか?
星山:やればできるということと、続けることが大事であるということです。
できないと思っていた受験勉強も日々の勉強を続けることで自然と力がついてきました。
本当に諦めていた受験でしたが、やればできました。
もちろんできない時もありましたが、
その時は武田塾の先生たちのサポートがあって乗り越えられました!
武田塾では毎日の宿題を出してくれていて、
特訓時に確認されるので嫌でもやるしかなかったです。(笑)
でもそれが自分の継続する原動力になったし、
武田塾の講師方のサポートもあって受験を乗り越えました。
校舎長:
毎日学校もあり忙しい中、毎日の宿題を継続の原動力にするのは素晴らしいです!
最後まで諦めずに、よく頑張ってくれました!
最後に、どんな将来を過ごしたいですか?
星山:
大学では国際関係について今後より勉強したいと思っています。
今後状況が良くなれば現地に行って社会の問題を自分の目で見て、
現地の人の話を聞いて確かめたいと思っています!
マスクがない生活に戻って、旅行に行きたいです!
校舎長:
オンラインでのつながりも増えた現在でも、
やはり現地にいかないとわからないことがたくさんあると思います。
ぜひ様々な場所に行ってその土地・人・文化に触れてきてください!
武田塾神戸板宿校では、学習指導を行い生徒さんをサポートしています!
是非、気軽にお問い合わせください!!
武田塾神戸板宿校は教務・講師が一丸となって、生徒さんの第一志望合格にむけて全力でサポートしていきます!
神戸板宿校では自学自習の徹底管理・サポートで、
早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
↓物理偏差値16.1アップ!11月まで部活しながら国公立大に大逆転合格!!
↓8月E判定からスタートで同志社大学に大逆転合格!偏差値は21.4アップ!!
↓9月偏差値19.0!?中学生用参考書から、偏差値30以上アップで甲南大学に大逆転合格!!
お問い合わせはこちら
武田塾神戸板宿校
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
↓↓↓神戸板宿校のHPはこちらから↓↓↓