こんにちは!
武田塾神戸板宿校です!
今回は、
自学自習で勉強習慣を確立し、独学で地元の兵庫県立大学に後期入試で合格した講師の紹介です。
「武田塾の講師はどんな人がいるのだろう」
「塾に行ってみたいけど雰囲気が気になる」
と思っている人はぜひ見ていってください!
神戸板宿校では自学自習の徹底管理・サポートで、
早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
↓物理偏差値16.1アップ!11月まで部活しながら国公立大に大逆転合格!!
↓8月E判定からスタートで同志社大学に大逆転合格!偏差値は21.4アップ!!
↓9月偏差値19.0!?中学生用参考書から、偏差値30以上アップで甲南大学に大逆転合格!!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
異色の経歴紹介します!
まずは自己紹介
初めまして 武田塾神戸板宿校の講師の
今村太郎(いまむらたろう)です。
得意科目は物理・化学です。
出身は兵庫県神戸市です。
小学校の頃はマレーシアに住んでいました。
高校は兵庫県立北須磨高校の出身です。
現在、兵庫県立大学 工学部
機械材料工学科 3回生で、
キャンパスは姫路の書写山にある自然に囲まれた書写工学部キャンパスです。
(よくシカが出没します )
将来はエンジニアを目指しています。
幼稚園の頃からずっとレスリング、中学・高校でソフトテニスをしていました。
部活動ではあまりぱっとした結果は残すことが出来ませんでしたが、ずっと同じスポーツを続けたことで
他では経験できない思い出や達成感が得られたと思います。
最近の趣味は映画を見ることです。
特にアメコミにはまっていて、
MARVEL、DCコミックスなどを
ハイペースで見ています。
家ではネコを二匹飼っています。
疲れた時やしんどい時はネコたちに癒されています。
校舎長:部活動を通して継続することの大切さの実感したんですね。継続力は受験に直結してきますし、将来的にも役立ちますよ。
今村講師は猫派だったんですね。私は犬派でした(笑)
↓↓↓兵庫県立大学の二次試験の傾向と対策はこちら!↓↓↓
高校生活と受験
ここでは自分の高校生活と受験について書きます。
私は、高校では部活動を引退するまで、毎日勉強よりも部活優先の生活をしていました。
家に帰ると疲れていて、宿題だけ終わらせると寝てしまうような生活でした。
また、今まで一度も塾に通っておらず、
高校三年になる頃には勉強はかなり疎かになっていました。
大学受験は高校受験に比べて難しいということはわかってはいたけれど、
勉強を後回しにしてしまい
本格的に受験勉強に取り組んだのは
部活動を引退してからの6月頃でした。
それまでの模試では
あまりいい判定は出ないままでした。
そこから独学で必死に勉強し、
校内での順位も10位くらいまで上がり、
第一志望だった神戸大学について、
センターの志望校判定はBまで持っていくことが出来ました。
しかし、第一志望だった神戸大学には落ちてしまいました。
その原因は勉強を後回しにして、受験勉強を始めるのが遅く
二次対策にまで手を付けることが出来ていなかったことだと考えています。
その結果を受け止め、後期入試まで諦めずに勉強を続けた結果、兵庫県立大学に合格することが出来ました。
後期試験の時はメンタルがかなりやられていました。
大学受験をなめていて、高校3年からやっても間に合うだろうと後回しにしていました。
今ではそのような考え方をとても後悔しています。
勉強以外にもこの様な経験や思いも生徒に伝えることが出来ればと思っています。
校舎長:受験に限らず何事も早め早めの準備が大切ですね。
前期で思うような結果が出せずとも後期まで勉強をやり抜く今村講師、流石です!
↓↓↓後期からでも逆転合格できる!神戸大学へ後期で合格した塾生の記事もご覧ください↓↓↓
自分でやっていた勉強
私は先述しているように、塾には今まで一切通ったことがなく勉強は自分でしてきました。
武田塾では授業をしない、
自学自習が中心ということでその点では共通しており
指導するにあたって自学自習の仕方、経験を活かすことが出来ると感じています。
勉強を始めるのが遅かったのですが、成績はかなり上げることが出来たので
少しでも参考になればと思い、部活を引退してからの自分の勉強を紹介します。
数学
主に数学ⅠA ⅡB Ⅲ の青チャートを繰り返し解きました。
全て3周はしました。
学年40位くらい→学年TOP10以内
↓学年最下位レベルだから伸びる!数学の偏差値アップ事例の記事もご覧ください!↓
英語
ターゲット1900を覚え、長文の問題を時間を測って解くことを繰り返しました。
文法はスクランブルを使い、学校の小テスト等も利用して全体をまんべんなく押さえました。
英語は外国に住んでいたこともあり、苦手な意識はありませんでしたが、スクランブルで細かい知識を身に着けることが出来ました。
↓部活との両立もできる!!英語の偏差値アップ事例の記事もご覧ください!↓
物理
物理は教科書を読んで基本事項を確認し、名問の森、良問の風、重要問題演習と、参考書のレベルに従って順に解きました。
また公式は教科書に沿って導出の仕方まで覚え、公式自体を覚えなくても導出して使えるようにしました。
学年10位くらい→学年で1~5位ほどに!
↓11月まで部活動!?驚異の物理逆転偏差値アップ事例の記事もご覧ください!↓
化学
教科書を読んで基本的なことを覚えてから、
ニューグローバル、セミナー化学、重要問題演習といった演習メインの問題集を何周も繰り返しました。
学年20位くらい→学年10位
↓4ヶ月で覆る判定!!化学の偏差値アップ事例の記事もご覧ください!↓
参考書を繰り返しすることで基礎からしっかり固めることができ、成績をグッと上げることが出来ました。
学校の授業をおろそかにしがちな人は多いですが、
部活の後に勉強するのが嫌だったので日頃から
全ての科目に置いて、基本的に学校の授業をしっかり聞いて
できるだけ学校の授業中に理解をしてしまうように頑張っていました。
それが受験生活終盤に活きたと思っています。
校舎長:参考書は繰り返し復習をし、徹底して理解するに尽きますね!!
↓↓数々の逆転合格が武田塾では巻き起こっています!武田塾の成績アップ実績はこちらをご覧ください↓↓
大学で学んでいること
次に、現在大学で学んでいることを紹介します。
現在は機械・材料工学科の機械工学コースに属しており、機械工学の基本的な知識を身に着けています。
特に材料力学、熱力学、流体力学、機械工学の4力といわれる力学を中心に学んでいます。
他にも、4力を解いていくために必要となってくる難しい数学を学んだりしています。
また、製図の授業もあり、現在はコンピュータのソフトを使って製図をするのが主流ですが
その基本となる手書きの製図についても学んでいます。
1回生の時はプログラミングの授業などもありました。
工学系のことについて幅広く学ぶことが出来ます。
校舎長:将来の就職で活きてくる内容が盛りだくさんですね!
工学部志望の塾生にも是非大学で学んでいることを紹介してあげてください!
武田で学んだ、身に着けたこと
武田塾で指導をするようになっていくつか、学んだことや身に着けたことがあります。
まず初めに、コミュニケーション能力が一番身についたと感じています。
実はもともとかなりの人見知りで、初対面の人と話すことが結構苦手でした。
しかし、実際に生徒や、講師の方と会話する機会が格段に増え、今では結構人見知りを克服できた気がします。
生徒に教えるとき、どのように伝えることで理解してもらえるのか、自分の考えを明確に言葉に表すことの難しさを知りました。
2つ目に、人がどのように考えているのかを想像する力がついたと思います。
生徒一人一人に合わせて指導をすることでこの人はどのように考えているのか、
何を考えてそれをしているのかなど、人の気持ちを想像することが得意になりました。
校舎長:働く中で身に着けたことを今後も実践していってください。
勉強を頑張っている方へ
勉強を頑張っている方は、受験生、高校1年生2年生、浪人生などたくさんいますが、全員に言えることがあります。
それは、受験勉強は早くから始めることで格段に楽になるということです。
自分は受験勉強を後回しにしてしまい、しんどい思いをしました。
このような自分のような失敗をしないためにも受験勉強は早めから取り組むことをお勧めします。
そして大学受験がすべてではないです。
大学受験がゴールのように思わず、自分の知識を豊かにするためだと考えて
大学に入った後も勉強を続けていってほしいです。
今後の人生における大切な通過点でもある受験を一緒に頑張っていきましょう!!!
武田塾神戸板宿校は教務・講師が一丸となって、生徒さんの第一志望合格にむけて全力でサポートしていきます!
神戸板宿校では自学自習の徹底管理・サポートで、
早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
↓物理偏差値16.1アップ!11月まで部活しながら国公立大に大逆転合格!!
↓8月E判定からスタートで同志社大学に大逆転合格!偏差値は21.4アップ!!
↓9月偏差値19.0!?中学生用参考書から、偏差値30以上アップで甲南大学に大逆転合格!!
お問い合わせはこちら
武田塾神戸板宿校
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
↓↓↓神戸板宿校のHPはこちらから↓↓↓