皆さん、こんにちは!
武田塾 北千里校です!いよいよ3年間頑張った部活も引退真近ではないでしょうか?
部活を引退したら、あとは受験勉強を頑張るのみ!!
年内の受験の公募推薦入試で第一希望を合格して年内に終わらせるぞ!と意気込んでいる受験生も多いのではないでしょうか?
そこで今日は部活引退後に公募推薦に合格する方法をお伝えします!
そもそも公募推薦とは?
まず公募推薦とはどんな入試なのでしょう?
学校のよって色々呼び名があったり、指定校推薦との違いがわからなかったり色々ややこしく感じる人もいると思います。
推薦入試には「指定校推薦」と「公募推薦」の2種類あります。
指定校推薦は自分が通っている高校が大学に推薦校として指定されていなければ受験することが出来ませんが、
公募推薦は出願・受験出来る大学の数に制限がありません。
※関西であれば産近甲龍以下の大学での実施
そのため公募推薦では指定校推薦よりも多くの大学に出願することが出来ます。
一般入試との違い
一般入試との違いでいえば、
・ほとんどの大学が2科目もしくは1科目で受験できる
・評定も点数化して合否を出す方式、大学が多くある
・小論文などを用いた受験が出来る
・英検や外部試験のスコアを使うことが出来る
という点です。
公募推薦のベストな使い方
秋の時点で志望校のワンランク下を押さえる!
最終的な志望校を受けるのではなく、あえてワンランク下の大学を公募推薦でおさえておきましょう。
これにより、2月に一般で受ける志望校を絞ることができ本命の試験勉強に集中することができます。
例えば立命館大学が第一志望校の場合、
公募推薦⇒龍谷大学
と押さえることができれば、2月の一般入試に龍谷大学以下に出願する必要はなくなり関関同立の対策に集中できます!
本命志望校の雰囲気や傾向に慣れる!
ダメ元で本命の公募推薦を受けることも一つの手です!
合格すればラッキーですし、
落ちたとしてもそこで本命校の雰囲気や傾向を味わうことにより受験に対するイメージを持つことができます!
受験相談随時受付中!
今日は公募推薦について解説しました。
まだまだ志望校が決めきれていない受験生も多くいると思います。
皆さんは勉強で何か悩んでいることはありませんか?
・勉強方法がわからない。
・頑張って勉強はしているのに成績が上がらない。
・転塾を考えている。
・志望校の決め方がわからない。
・誰に相談したらいいのかわからない。
色々勉強の悩みはあると思います。
武田塾 北千里校の受験相談はあくまで「相談」です。
塾に絶対入らないといけない!とかではないのでご安心ください。
武田塾の勉強法を塾に通わずとも、独学で実施出来れば成績は必ず上がります。
皆さんがもっている悩みをすべて聞かせてください!
一緒に受験勉強をどのように進めていくか。
目標到達までにどうすればいいのか。
「作戦会議」の場だと思ってご来校いただければと思います。