ブログ

【早稲田志望必見!】早稲田政治経済学部の対策を解説!

早稲田志望必見!

早稲田大学政治経済学部の対策を解説!

 

皆さんこんにちは。武田塾北千住校です。

本日は早稲田大学政治経済学部の入試について解説していきます。

 

早稲田の政治経済学部は近年入試方式が変わり、対策が特殊になりました。

そのため、本記事で入試の方式や対策を把握し、合格の道しるべにしていただけると幸いです!

 

他学部の入試対策については以下の記事で解説しているので、併願も考えている方は是非参考にしてください!

【早稲田志望必見!】現役早稲田生が語る早稲田の英語対策!

【早稲田志望必見!】現役早稲田生が語る早稲田の国語対策!

 

 

 

画像1

 

 

政治経済学部の特徴

まず、軽く政経の特徴について。政経は早稲田の看板学部であるというイメージが強いです。

学科が政治学科、経済学科、国際政治経済学科に分かれています。

 

実際、合格することも他の学部に比べると難易度が高くなっています。

そもそも問題の難易度が高いですし、難関国公立志望者や理系学部志望者が併願することがしばしばあるからです。

実際東京大学理科一類志望で不合格になったため早稲田政経に入学したという人もいるほどです。

 

 

入学試験情報とそれぞれの詳細

 

では本題の入試内容に関してです。

こちらに関してはいわゆる私立文系の科目だけでは補えません。

つまり、英語、国語、社会のみでは受験することができないということです。

以前は私文3科目で受験可能だったのですが、2021年度入試以降問題のスタイルが大きく変わってしまったのです。

大きく変わった点はずばり、学部独自試験の「総合問題」という科目です。

こちらは「英語」や「国語」という分類にとらわれず日英両言語による長文を読み解かなければなりません

 

以降、さらに詳しく説明していきます。

 

一般選抜

まず一般選抜です。

こちらの募集人数は政治学科100名、経済学科140名、国際政治経済学科60名の計300名となっています。

 

共通テスト

入試科目と配点に関して、まず共通テストを受けなければならないという点が他の学部の入試と大幅に違う点です。

必須3教科3科目に加え、選択1教科1科目の受験が必要です。

それぞれの内訳が、必須が外国語(英語、ドイツ語、フランス語のうち1つ)と国語数学(数学IA、旧数学Aのうち1つ)で、3教科とも配点は25点に圧縮されます。

 

選択科目に関しては

地歴(①歴史総合,世界史探究 ②歴史総合,日本史探究 ③地理総合,地理探究 ④旧世界史B ⑤旧日本史B ⑥旧地理B)

公民(①公共,倫理 ②公共,政治・経済 ③旧現代社会 ④旧倫理 ⑤旧政治・経済 ⑥旧倫理,旧政治・経済)

数学(①数学Ⅱ,数学B,数学C ②旧数学Ⅱ・旧数学B)

理科(①物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎(このうち2つを選択解答)②物理③化学④生物⑤地学)

情報(①情報Ⅰ②旧情報)

のうち1つを選択しなければなりません。

選択科目の配点も25点に圧縮されます。

 

難関国公立志望者や理系学部志望者が政経を併願するゆえんは共通テストで数学が課されるからです。

逆に言えば、数学が必要になる分、純粋な私文志望者は出願することすらためらうことになります。

 

総合問題

上記共通テスト科目に加え、総合問題の受験が必要になります。

120分配点は100点です。

上述した通り、日英両言語による長文を読み解き、問題を解き進める必要があります。

 

総合問題の対策として有効な問題集はやはり過去問です。

2021年度入試以降の過去問が参照可能であるため、これから受験しようと考えている方々はかなり恵まれていると言えます。

2021年度入試で政経を受験しようと考えていた受験生はサンプル問題や予想問題でしか対策することができなかったので大変でした。

ぜひ、過去問を入念に分析してください。

また、総合問題で日英が混ざるとはいえ、基本となるのは普通の英語と国語のスキルです。

早稲田政経の問題ですから、早稲田の他学部の過去問などでウォーミングアップをしておくとかなりの助けになるはずです。

 

このように冷静に見てみると、受験スタイルが他の私文と異質なだけでそこまで気負う必要はないということがわかるのではないでしょうか。

とにかく、必要になる科目の偏差値を早稲田レベルまで引き上げることを目標にし、それと並行して過去問の研究を行いましょう!

 

大学入学共通テスト利用入学試験

次に共テ利用入試です。

こちらに関しては募集人数が政治学科15名、経済学科25名、国際政治経済学科10名の計50名となっており、一般入試と比較してかなり幅は狭まっています。

二次試験は行われず、共通テストの800点満点のみで評価が行われます。

あからさまに難関国公立志望者の滑り止めとして受験してもらうことを狙っていますね。

一般選抜との併願は可能となっています

 

必要な科目は必須科目が3教科4科目と選択2教科2科目が必要になります。

必須科目は以下のようになっています。

英語 リーディング100点、リスニング100点

国語 200点

数学 ①数学Ⅰ,数学A ②旧数学Ⅰ・旧数学Aから1科目100点

   ①数学Ⅱ,数学B,数学C ②旧数学Ⅱ・旧数学Bから1科目100点

 

選択科目は以下のようになっており、各100点です。

地歴(①歴史総合,世界史探究 ②歴史総合,日本史探究 ③地理総合,地理探究 ④旧世界史B ⑤旧日本史B ⑥旧地理B)

公民(①公共,倫理 ②公共,政治・経済 ③旧現代社会 ④旧倫理 ⑤旧政治・経済 ⑥旧倫理,旧政治・経済)

数学(①数学Ⅱ,数学B,数学C ②旧数学Ⅱ・旧数学B)

理科(①物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎(このうち2つを選択解答)②物理③化学④生物⑤地学)

情報(①情報Ⅰ②旧情報)

 

共テ利用に関しては早稲田政経独自に行える対策はありません。

とにかく共通テスト対策を行い高得点を取得する必要があります。

 

 

zyouhou2

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は早稲田大学政治経済学部の入試について解説してきました。

政経志望の皆さんが少しでも入試に対する理解を深めてくれると幸いです。

 

早稲田で政治を学びたいのであれば政経に合格する必要がありますが、経済を学びたいのであれば商学部の経済トラックで学ぶことができます。商学部の受験を検討することをお勧めします。

早稲田政経に合格したいんだ!という方は共通テスト対策と過去問研究に多くの時間を使いましょう。応援しています!!

 

 

関連記事

【早稲田志望必見!】現役早稲田生が語る早稲田の英語対策! https://www.takeda.tv/kitasenju/blog/post-276343/
【早稲田志望必見!】現役早稲田生が語る早稲田の国語対策! https://www.takeda.tv/kitasenju/blog/post-279007/
【早稲田志望必見!!】早稲田の世界史の対策を解説! https://www.takeda.tv/kitasenju/blog/post-239716/
【ココがすごい!】現役早大生が早稲田大学の魅力を紹介!! https://www.takeda.tv/kitasenju/blog/post-252648/

 

無料受験相談

武田塾北千住校では無料受験相談を受付中

1時間で勉強の不安を解消します!

・勉強が思うように進まない
・数学ができるようにならない
・何をしたらいいのかわからない    

など、お悩みのことがございましたら、ぜひ無料受験相談にお越しください!

 

無料受験相談

武田塾北千住校

受付時間  10:00~21:00(日曜日は20:00まで)
最寄り駅  JR常磐線 北千住駅 徒歩5分
      東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅 徒歩5分
      東武伊勢崎線 北千住駅 徒歩5分
      つくばエクスプレス 北千住駅 徒歩5分
住所    〒120-0034
      東京都足立区千住1丁目3-6 TOCビル 6階
TEL, FAX   03-6806-2366
Email    takedajuku.kitasenju@gmail.com

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる