受かる受験生の特徴について徹底解説!
こんにちは、武田塾北千住校です!
新受験生の皆さん、受験勉強は始められていますか?
受験勉強を始めるにあたって、勉強に対する考え方はとても重要になります。
そこで今回は、受かる受験生の行動を紹介します!
行動が変われば結果も変わります!
最後まで読んでいってください!
計画を立てる
計画性は受験においてとても重要です。
志望校が決まった時点で最終到達点は決定しているので、そこから逆算して勉強計画を立てていきましょう。
ここで大切なのが、長期計画と短期計画を立てることです。
長期計画では、ゴールを見据えて1年間で何の参考書をいつまでに終わらせるかを考えます。
短期計画では、長期計画を元に1週間でどこまで参考書を進め、そのためには1日にどれだけ進めれば良いかを考えます。
ここまですると一日にやるべきことが明確になり、効率的に勉強を進められます。
勉強の目的を意識する
例えば英単語は何のために勉強するのでしょうか。
もちろん、長文を読むためです。
しかし、英単語を覚えることが目的になってしまっている受験生がたまにいます。
長文をスラスラ読むためには、英単語の意味がすぐに出てこないと厳しいです。
にもかかわらず、英単語を覚えることを目的にしてしまうと、意味が出てくればOKなので、暗記の精度も落ちてきます。
他の勉強でも、その勉強は何のためにやっていて、そのためにはどこまで仕上げる必要があるのかを考えるようにしましょう。
質の良い勉強を必要な量やる
「勉強は量より質」という言葉をよく見かけますが、この言葉を都合の良いように曲解している受験生があまりにも多すぎる気がします。
もちろん集中して勉強の質を高めることは大事ですが、勉強時間が少ないとそもそも計画通りに勉強が進みません。
「勉強は量より質」ではなく、正しくは「質の良い勉強を必要な量やる」です。
必要な勉強量は短期計画を立てればわかると思うので、必要な勉強量は必ず守るようにしましょう。
失敗を恐れない
失敗を恐れている受験生の最たる例が、模試のための勉強をする受験生です。
模試の結果は現在地を表したものに過ぎず、模試で良い成績を出すことは本質的に重要ではありません。(もちろん、良いに越したことはありませんが。)
失敗を恐れる受験生は模試の結果が悪いことを恐れ、模試の対策をします。
やるべきことをやっていれば模試の成績は伸びてくるので、模試の対策をするのではなく、力試しだと思って臨みましょう。
同じような理由で過去問にも取り組まない受験生もいます。
また、模試や過去問に限らず普段の問題演習でもそうですが、結果が悪かったら何ができていないのか、なぜダメだったのかを必ず分析しましょう。
過去問、模試はあくまで練習試合なので、間違えて弱点が分かることはむしろ良いことです。
失敗、間違いを恐れないというメンタルがとても重要です。
自己分析をする
「こんな参考書をやりたい」と言ってくる受験生がたまにいます。
それがその生徒に合っている参考書なのかどうかはさておき、そのようなことを言ってくるということは、自己分析を行い、主体的に勉強をしている証拠です。
誰かに言われるがままに勉強するのではなく、自分には何が足りなくて、解消するためには何が必要なのかを常に考えて勉強しているということです。
最初は何から始めれば良いかが分からないと思うので、誰かに従って進めても良いと思います。
ただしそれを妄信するのではなく、本当にそれに従って大丈夫かは必ず考え、不安なら第三者に意見を求めましょう。
優先順位を付ける
勉強には必ず優先順位があります。
例えば。文系であれば英語が最優先です。
その中でも、最初の内は基礎固め(単語、熟語、文法)の優先順位が高いです。
いくら計画を立てたからと言って、毎週計画通りに進められることはないと思います。
難しい範囲で躓いたり、少しさぼってしまったりということは受かる受験生でもあります。
そこで、優先順位が高いものから取取り組んでおけば、遅れの被害を最小限に抑えることができます。
休憩を効果的に取る
受験生と言えど人間なので、休憩は必要不可欠です。
ただし、休憩の取り方も気を付ける必要があります。
受かる受験生はメリハリをつけて勉強をします。
2時間、3時間とダラダラ勉強をして疲れたら休んで、ということを繰り返していると、必ず集中できていない時間が生まれます。
文字を追いかけているだけの時間やぼーっとしている時間のことです。
それでは非効率的です。
そうなる前に休憩を取ってしまった方が集中力を継続することができて、ダラダラ勉強するよりも効率的です。
一日のスケジュールも管理し、休憩を効果的に取るようにしましょう。
休憩についてはコチラの記事で詳しく解説しているので、良ければ読んでみてください。
最後に
最後まで読んでくれてありがとうございます!
今回は受かる受験生のマインドを紹介しました。
紹介したようなマインドで行動できれば、成績は格段に伸びやすくなります。
ただ、実際問題難しい部分もあると思います。
→実は、これ全部武田塾の指導で行っています!
武田塾では毎週、その週の計画を立てたり、勉強法の課題点を解決したりして次週の勉強をより効率的にするために指導を行っています。
不安なことがあれば、相談することもできます。
気になる方は無料受験相談も行っているので、是非一度教室に足を運んでみてください!
武田塾北千住校では無料受験相談を受付中
1時間で勉強の不安を解消します!
・勉強が思うように進まない
・数学ができるようにならない
・何をしたらいいのかわからない
など、お悩みのことがございましたら、ぜひ無料受験相談にお越しください!
武田塾北千住校
受付時間 10:00~21:00(日曜日は20:00まで)
最寄り駅 JR常磐線 北千住駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 北千住駅 徒歩5分
つくばエクスプレス 北千住駅 徒歩5分
住所 〒120-0034
東京都足立区千住1丁目3-6 TOCビル 6階
TEL, FAX 03-6806-2366
Email takedajuku.kitasenju@gmail.com