第一志望は決まりましたか?
志望校の選び方
こんにちは,武田塾北千住校です!
新学期が始まり,文化祭を終えた高校が多いと思いますが,受験勉強はいかがでしょうか。
この時期になると共通テストや2次試験の過去問を解いている人が増えてきます。
まだ手を付けていない人も焦る必要はありません。
そろそろ試験に出る範囲の学習を一通り終わらせて10月中には過去問を解き始めることを目標にしましょう。
さて,過去問を解くことは非常に大切な作業ではありますが,そもそも第一志望校は定まりましたか?
2次試験まで半年をきり,少しずつ緊張感が芽生えてくるころだと思いますが,そろそろ第一志望校を決定して目標を明確に定めておきたいです。
私立大学か国公立大学かはすでに決まっている人が多いはずですが,これが第一志望校の最終決定というわけでは当然ありません。
というのも,共通テスト本番の出来や年明けの模試の点数や判定次第では願書提出ギリギリに第一志望校を変更することはよくあります。
ただし,過去問や模試のためにも暫定の第一志望校を今のうちに決めておきたいので,今回は志望校の決定時に参考にしたい事柄をいくつか述べます.志望校決定に悩んでいる人はぜひご覧ください。
1,迷ったらレベルの高い方を
もし現在志望校決定に迷っている人がいたら,とりあえず“レベルの高い方”を第一志望に据えておくとよいでしょう。
ここでいう「レベル」とは,問題が難しいことや模試で判定が出づらいことを指すと考えてください。
この時期に過去問を解き始められれば,ある程度時間に余裕があると考えて大丈夫です。
もし1レベル上の大学の過去問を解いてみて,はじめは苦戦するかもしれませんが,少しずつ慣れてくると点数が上がってきてその大学のレベルに達することができる可能性が十分にあります。
また,何度か解いてもやっぱり自分には歯が立たないと感じれば11,12月に1ランク落とすことで問題がより簡単に感じることができ,時期的にも十分に間に合います。
受験生のみなさんは,この時期に努力すれば手が届く可能性がある高いレベルの大学をあきらめず,とりあえず過去問を解いてみてどうしても自分には厳しいと実感するまではチャレンジしてほしいです。
もしいま1ランク下の大学を第一志望として仮にそこに合格できても,そのときに「もしかしたら1レベル上でもいけたのでは」と後悔するようなことにはならないように,目標は常に高めに設定することを心掛けていきましょう。
2,自分に合う問題はどっち?
2次試験や個別試験の問題というのは,大学によって全然違います。
多種多様な入試問題には,もちろん受験生のみなさんとの相性も大事な要素になります。
志望校選びで迷ったときは,試しに過去問を解いてみて,出題傾向や問題形式を体験することで自分にあっているかを確認して,志望校選びの参考の1つにしてみるのもよいでしょう。
しかし,過去問を解いただけではわからないこともあります。
例えば,国公立大学であれば共通テストと2次試験の点数の比率,私立大学であれば傾斜配点の有無などです。
これらは大学の試験内容よりも自分の得意教科や苦手教科に関わってきます。
すなわち,一口に「受験」といってもただ試験で多くの問題が解ければよいというわけではありません。
もちろん多くの問題が解けるに越したことはないですが,絶妙な試験時間のなかでできるだけ点数を積むには問題形式を把握して時間管理を工夫し,共通テストの点数との兼ね合いを考慮することも非常に大切です。
したがって,志望校を決定する前に,受験する可能性がある大学についてはその入試形式や問題傾向の下調べを怠らず,より自分に合う大学を見つけておくことを心掛けておきましょう。
3,大学に足を運んでみよう!
ここまで,主に入試目線で志望校選びで迷ったときの参考にしてほしい点を紹介しました。
ここでは大学に合格したとして,入学後に着目してお話します。
まず,みなさんは大学に行ったことはありますか?
自分の志望校の選択肢にない大学でも構いません.そもそも大学とはどういうところか(物理的な意味で),高校とはどのような違いがあるのかを実際に自分の眼で体感してみてください。
そして,この時期には志望校に足を運んでみてほしいです。
大学では定期的にオープンキャンパスや説明会のようなものが開催されており,そろそろ学園祭を行う大学も多いと思います。
(参考:https://schoolfes.studiorag.com/ 「文化祭カレンダー」 最終閲覧日2023/09/20 ←主要な大学の学園祭の日程一覧が掲載されているので気になったら目を通してみてください。)
実際に志望校に行ってみて,大学や学生の様子を見ることは受験勉強のモチベーションにもつながるので,ぜひ今のうちに時間をつくって足を運んでみましょう!
まとめ
今回は,志望校決定で考慮できそうなことを入試・入学後の2つの視点から説明しました。
まだ時間はあるので,入学してから後悔しないためにも,モチベーションアップのためにも大学についてよく調べ,実際に赴いてみてほしいと思います。
ご覧いただきありがとうございました。
受験勉強頑張ってください!
武田塾北千住校では無料受験相談を受付中
1時間で勉強の不安を解消します!
・勉強が思うように進まない
・数学ができるようにならない
・何をしたらいいのかわからない
など、お悩みのことがございましたら、ぜひ無料受験相談にお越しください!
武田塾北千住校
受付時間 10:00~21:00(日曜日は20:00まで)
最寄り駅 JR常磐線 北千住駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 北千住駅 徒歩5分
つくばエクスプレス 北千住駅 徒歩5分
住所 〒120-0034
東京都足立区千住1丁目3-6 TOCビル 6階
TEL, FAX 03-6806-2366
Email takedajuku.kitasenju@gmail.com