【各大学紹介】
四工大ってなに?
みなさんこんにちは!武田塾北千住校です!
受験まであと数か月という中、受験勉強の方は進んでいますでしょうか?
あまり時間が無い方も多いと思うので、早速ですが本題に入ろうと思います!
みなさんはこの時期、受験勉強と同じくらい重要なことは何だと思いますか?そうです。志望校選びです。
志望校というのは、将来自分が行く可能性のある大学なわけで、その後の研究や就職をはじめとする人生設計をある程度決めるということになります。
当然、志望校を決定するときは、各大学のさまざまな特徴を調べ上げ、比較するわけですが、なかなか高校生の段階でどういうところに注目すべきなのか判断が難しいと思います。もちろん、保護者の方であっても判断が難しいのは至極当然のことだと思います。
今回、武田塾では、数ある大学のなかでも「四工大」について前編と後編の2回に分けて比較検証していきます。
本記事のラインナップはご覧の通りとなっています。
志望校選びの参考にしてみてください!
そもそも四工大って?
みなさん、そもそもいわゆる「四工大」がどの大学のことを指しているかご存じでしょうか?
「四工大」というのは、ある4つの理系大学群のことを指します。
それは芝浦工業大学、東京電機大学、工学院大学、東京都市大学の4つです。
大学を偏差値のみで判断するのは気が引けますが、おおよそ平均して偏差値50~55前後の難易度とされています。学部によっては偏差値60ほど必要で、いわゆるGMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)と同程度の難易度とされる場合もあります。
また、これも学部によりますが、偏差値40~45の学部も存在しているため、幅広い理系受験生がこの大学の受験を視野に入れることになると思います。
各大学の歴史や四工大と呼ばれる所以などをお話ししたいところですが、時間は有限ですので今回は省かせていただきます。
四工大1つ目!東京電機大学ってどんなところ?
まずは東京電機大学についてまとめていこうと思います!
東京電機大学はキャンパスを2つ構えており、それぞれ東京千住キャンパス、埼玉鳩山キャンパスになっています。東京電機大学の各キャンパスの特徴をまとめましたので、参考にしてみてください!
東京千住キャンパス
1つ目のキャンパス、東京千住キャンパスは東京都足立区の北千住駅にあり、北千住駅東口から徒歩1分のところにあります。
東口を出てすぐに目に入る非常に新しいキャンパスになります。というのも、2012年に北千住駅へと新しく移転したため、建物設備が非常に新しくなっているのです。
設置されている学部はシステムデザイン工学部、未来科学部、工学部、工学部第二部(夜間)、情報環境学部、大学院などになります。基本的には工学部系が多く設置されているといった感じですね!
東京千住キャンパスへのアクセス
〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番
北千住駅 東口(電大口)から徒歩1分
・JR常磐線
・東京メトロ日比谷線
・東京メトロ千代田線
・東京スカイツリーライン(東武伊勢崎線ー東京メトロ半蔵門線乗入)
・つくばエクスプレス
京成本線 京成関屋駅から徒歩7分
埼玉鳩山キャンパス
2つ目のキャンパス、埼玉鳩山キャンパスの最寄りは埼玉県高坂駅、駅からスクールバスで8分の場所にあります。
設置されている学部は理工学部であり、その他大学院なども設置されています。
東京郊外にあるこのキャンパスは自然に恵まれており、勉強に集中するには快適な空間であると言えます。また、近隣に大型商業施設もあるので、生活に困ることは少ないでしょう。また、東京から遠ざかるように通学するため、東京都や千葉県に住んでいる方は通勤時間帯でも朝ラッシュを避けることができますね。快適に通学することができるのは東京郊外キャンパスならではで、非常に魅力的だと思います!
実は、2018年以前までは千葉ニュータウンキャンパスがあり、環境情報学部があったのですが、2018年度から東京千住キャンパスに移転しました。そのため、2022年現在では2キャンパスとなっています。
埼玉鳩山キャンパスへのアクセス
〒350-0394 埼玉県比企郡鳩山町石坂
・東武東上線 高坂駅よりスクールバス8分
・東武東上線 北坂戸駅よりスクールバス12分
・JR高崎線 鴻巣駅よりスクールバス40分
・JR高崎線 熊谷駅よりスクールバス45分
キャンパス紹介 | 東京電機大学 (dendai.ac.jp)
四工大2つ目!工学院大学ってどんなところ?
四工大2つ目は工学院大学になります!
工学院大学は新宿キャンパスと八王子キャンパスがあり、それぞれのキャンパスが魅力的な特徴を持ち合わせています。
原則として、1・2年生は八王子キャンパス、3年生は新宿キャンパスで行い、4年生は所属する研究室により主に使用するキャンパスが分かれているようですね!こちらも工学院大学の各キャンパスの特徴をまとめてみましたので、参考にしてみてください。
新宿キャンパス
新宿キャンパスでまず紹介したい特徴は、ビル型のキャンパスになっているということです。
地上28階、地下6階建ての高層ビル型キャンパスで、新宿駅西口から地下通路にて直結しています。新宿駅という駅自体の利便性はもちろん、地下通路ということで雨の日でも濡れることなく駅とキャンパスを移動することができるのはとても魅力的ですね!
1階には4階まで吹き抜けているアトリウム、地下一階には学生が多目的に使用することが出来る学生ホールである、「ラーニングコモンズB-ICHI」があります。ビル型のキャンパスではありますが、学会発表が可能なホールや体育館、図書館などもしっかり完備されています。
新宿キャンパスへのアクセス
〒163-8677 東京都新宿区西新宿1-24-2
JR「新宿駅」西口より徒歩5分
京王線、小田急線、地下鉄各線「新宿駅」より徒歩5分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩3分
西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩10分
八王子キャンパス
八王子キャンパスでは広大な敷地を活かした施設が充実しています。
近年の八王子キャンパスの再開発プロジェクトが完了し、環境にも配慮された新しい校舎で授業を受けることが出来ます。また、授業やクラブ活動では新宿キャンパス同様に体育館を使用でき、剣道場や柔道場、トレーニング付きのフィットネスルームも完備しています。ほかにも、広大な敷地にはテニスコートや野球場、サッカー場、ハンドボールコートなどの屋外施設も充実しているのは魅力的ですね!
八王子キャンパスへのアクセス
〒192-0015 東京都八王子市中野町2665-1
・JR(中央線・横浜線・八高線)「八王子駅」下車、
-北口バス乗り場[15]より西東京バス(直通)で15分・「工学院大学」下車
-北口バス乗り場[6]より西東京バスで20分・「工学院大学」または「工学院大学西」下車
・京王線「京王八王子駅」下車、
-バス乗り場[3]より西東京バスで25分・「工学院大学西」下車
・JR(青梅線・五日市線・八高線)・西武拝島線「拝島駅」下車、
-南口バス乗り場[3]より西東京バスで25分「工学院大学」下車
アクセス | キャンパス・施設案内 | 工学院大学 (kogakuin.ac.jp)
まとめ
今回は4工大のうち、東京電機大学・工学院大学を紹介させていただきました!
各大学、魅力的な特徴がたくさんありましたね!残念ながら、これらの大学の魅力はこの記事では紹介しきれませんでした。ぜひ、各大学のホームページにアクセスしたり、実際に足を運んでみてください!
参考資料
・キャンパス紹介 | 東京電機大学 (dendai.ac.jp)
・千葉ニュータウンキャンパスから東京千住キャンパスへの移転を完了 | 東京電機大学 (dendai.ac.jp)
・アクセス | キャンパス・施設案内 | 工学院大学 (kogakuin.ac.jp)
・新宿キャンパス | キャンパス・施設案内 | 工学院大学 (kogakuin.ac.jp)
・八王子キャンパス | キャンパス・施設案内 | 工学院大学 (kogakuin.ac.jp)
武田塾北千住校では無料受験相談を受付中
1時間で勉強の不安を解消します!
・勉強が思うように進まない
・数学ができるようにならない
・何をしたらいいのかわからない
など、お悩みのことがございましたら、ぜひ無料受験相談にお越しください!
武田塾北千住校
受付時間 10:00~21:00(日曜日は20:00まで)
最寄り駅 JR常磐線 北千住駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 北千住駅 徒歩5分
つくばエクスプレス 北千住駅 徒歩5分
住所 〒120-0034
東京都足立区千住1丁目3-6 TOCビル 6階
TEL, FAX 03-6806-2366
Email takedajuku.kitasenju@gmail.com