指定校推薦のわかりやすい解説
皆さんこんにちは!武田塾北千住校です!
今回は特に高校1年生、2年生の方々に向けた指定校推薦についての記事となっています。
受験はまだまだ先のことのように思えるかもしれませんが、時間はあっという間に過ぎてしまいます!
しかし、今から始めようにも何をしていいかわからない方々のために指定校推薦とは何か、どうやったら受かるのかなどをお教えしたいと思います。
今のうちに受験方式について知っておくのはとても大切ですので、是非最後まで読んでもらえたらと思います!
指定校推薦とは?
「指定校推薦」は、大学から指定の高校に対して与えられた推薦枠に応募する入試制度です。
応募することができる条件として、多くの高校で「設定平均4.0以上」などの成績基準が設けられていることが多いです。
設定平均は、高校1年生から3年生の1学期までの成績が対象ですので、高校1年、2年生から一定以上の成績をとっている人にとっては有利です。
また、指定校推薦を利用した入試では、主に志望理由書などの書類提出や、小論文、面接などが課されますので、一般受験者とは少し違った対策が必要になります。
これだけ聞くとやることが多そうで大変そうな入試方法に思えるかもしれませんが、この入試方法がとても合っている人もいます。
後ほど詳しくご紹介しますが、例えば部活動をとても頑張っていることが評価されたり、課外活動で力を入れたりしたことがアピールポイントとなることもあります。
自分には関係ないと思っていても、実は応募資格できる成績を取れていたり、志望校が推薦校になっていたりする可能性もあるので、是非一度チェックしてみてください!
指定校推薦のメリット
1.高確率で志望大学に合格できる
指定校推薦の一番のメリットともいえます。
推薦枠で合格することができれば、あとは書類提出や、大学に応じて面接や小論文などの試験を受けるだけでほぼ確実に合格できるので、安心感という点でのメリットがとても大きいです。
また、よほどのことがない限り合格を取り消されるということもありません。自分の生きたい大学や学部の合格が決まれば、あとは比較的のんびりと残りの高校生活を過ごすことができます。
2.余裕をもって入学準備ができる
指定校推薦の枠は、高3の6月から8月ごろに各学校で公開され、応募、選考を経て10月ごろまでに選考される生徒が決定します。
その後大学への出願が10月~11月ごろに行われて、大学ごとの試験(面接や小論文など)を受け、12月ごろに合否が決定します。
一般受験が1月半ばから2月にかけて始まるのに比べて、指定校推薦はかなり早い時期に選考が始まるのが特徴的です。
そのため、合格できれば早めに大学入学のための準備ができますし、気持ち的にも余裕をもって高校卒業ができると思います。
まだ一般受験者の受験があるため、あまり派手に遊んだりするのは控えるように高校の先生から言われると思いますが、それでも気持ち的に余裕が生まれると思うので、慎重に確実に合格を決めたい人にはとても良い方法です。
3.学業以外で頑張ったこともアピールできる
指定校推薦の推薦枠に応募するには一定以上の成績を取る必要がありますが、この「成績」というのは必ずしも学業だけで判断されるものではありません。
通っている高校の評価の仕方にもよりますが、出席日数や日々の生活態度、部活動での実績や課外活動への取り組みもしっかりと評価されます。
部活動に一生懸命に取り組みすぎて、勉強はあまり自信がない…という人でも、部活動で頑張ったことが評価されて志願できるだけの成績が取れていることもあるので、一度成績を確認してみることをおすすめします!
指定校推薦のデメリット
1.推薦枠が非常に少ない
推薦枠はかなり限られていて、人気な大学や学部は争奪戦になることもあります。
各大学の定員は大体1人から2人の場合が多いです。
そのため、応募者多数の場合は応募した人たちの中から選考となります。万が一、応募者多数になった時にも枠を勝ち取れるように、日ごろから成績は良くしておきたいところですね。
2.合格後、他の大学への進学はできない
指定校推薦は高校側と大学側との信頼関係で成り立っている制度ですので、基本的にその大学に合格したら必ずそこに進学しなければいけません。
そのため、自分の第一志望ではない大学の推薦枠に応募する時は、「推薦で合格したら第一志望の進学はできない」ということを頭に入れておくことが大切です。
校内選考で選ばれやすい条件
選考で選ばれやすい条件として、勉強の成績以外で大切なことをご紹介します!
小テストや提出物を忘れない
英単語の小テストや、毎日の宿題をしっかりとこなしたり、提出物を必ず期限内に出したりすることを徹底するだけでも、真面目な態度が評価され、内申点を上げることができます。
定期テストなど大きな試験で結果を出すのが苦手な人は、日ごろからの態度でコツコツと成績を上げていくことをお勧めします!
部活動など課外活動に積極的
他の項目でもご紹介しましたが、部活動や課外活動(ボランティアや留学経験など)に積極的に取り組むことも評価されます。
地区大会優勝、など必ずしも大きな結果を残す必要はないですが、協調性や粘り強さなど、精神面での評価につながってきます。
指定校推薦を考えている人はより一層部活動にも力を入れると良いでしょう。
先生としっかりとしたコミュニケーションが取れている
先生は、校内選考をする人です。
もし自分が誰かを選ぶ立場だったら、印象の良くない人よりも、明るい人や礼儀正しい人の方を選びたくなりますよね。
それは先生たちも同じです。
先生受けを狙ったりするということではなく、挨拶をきちんとする、言葉遣いに気を付ける、など当たり前のことを徹底してすることが大切です。
最後に
今回は指定校推薦について詳しくご紹介していきました。
指定校推薦は学校生活での日々の積み重ねがとても大切なので、この記事を読み終えたら今すぐにでも行動を起こしましょう!
周りより早く行動して今のうちに差をつけてしまいましょう!
過去にも指定校推薦に関する内容が記載されている記事があるのでそちらも読んでみてください!→https://www.takeda.tv/kitasenju/blog/post-224766/
皆さんの進路を考える時に役立てていただけますと嬉しいです。
武田塾北千住校では無料受験相談を受付中
1時間で勉強の不安を解消します!
・勉強が思うように進まない
・数学ができるようにならない
・何をしたらいいのかわからない
など、お悩みのことがございましたら、ぜひ無料受験相談にお越しください!
武田塾北千住校
受付時間 10:00~21:00(日曜日は20:00まで)
最寄り駅 JR常磐線 北千住駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 北千住駅 徒歩5分
つくばエクスプレス 北千住駅 徒歩5分
住所 〒120-0034
東京都足立区千住1丁目3-6 TOCビル 6階
TEL, FAX 03-6806-2366
Email takedajuku.kitasenju@gmail.com