ブログ

【大学紹介】早稲田大学の学部紹介 〜政治経済学部・商学部〜

こんにちは!武田塾北千住校です!
今回は、早稲田大学 政治経済学部商学部の紹介をしたいと思います。

政治経済学部・商学部は早稲田の中でも看板学部に値するので、志望している受験生の方も多いのではないでしょうか。
そこで、実際に通っている学生の目線から詳細な部分まで紹介をしていきたいと思います!
早稲田大学が気になっている方は見てくれると嬉しいです!
BE192911-CE4E-4617-AF13-699917AC8D6C

📕他の学部はこちら!📕

 

プロフィール

〇政治経済学部
歴史…1902年に早稲田大学が建てられた際に設置されました。
略称…PSE(School of Political Science and Economics)
キャンパス…早稲田キャンパス
男女比…約6:4

〇商学部
歴史…1904年に大学部商学科として誕生し、1920年に商学部となりました。
略称…SOC(School of commerce)
キャンパス…早稲田キャンパス
男女比…約7:3

どちらも早稲田キャンパスで講義を受けることになります。
政治経済学部は3号館、商学部は11号館が学部棟になっています。

3号館は非常に綺麗な建物で、早稲田に来たなら一度は足を運んでみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
11号館は国際教養学部と商学部が一緒に使用しているため、休み時間には学生の活気で満ち溢れています。

どちらの建物にもラウンジという場所が設置してあり、学生はそこで勉強をしたり雑談をしたりと有意義に時間を過ごすことが出来ます。
また、3号館にはセブンイレブン、11号館にはファミリーマートが入っているので非常に便利です!

学べる学問

〇政治経済学部
政治経済学部には「政治学科」「経済学科」「国際政治経済学科」の3つの学科が設置されています。
年度にもよりますが、経済学科が最も学生数が多いです。また、国際政治経済学科には帰国子女も多く在籍するのでグローバルな雰囲気を味わうことが出来ます。

学部では、名前の通り「政治」と「経済」について学ぶことが出来ます。
実際に、政治経済学部出身の政治家は非常に多いです。気になる方は是非調べてみてください。

各学科の特徴を1年生の必修科目から見ていきましょう。

「政治学科」
公共哲学について学びます。高校の授業で言う倫理のような講義です。「現下で起こっている公共的問題について、市民たちと共に論考する実践的学問」と定義されています。

「経済学科」
ミクロ経済学・マクロ経済学・統計学を勉強します。ミクロ経済学とは、家計や企業などの経済主体の動きをミクロ(細かく)に分析し市場を通じて財の配分や価格決定がどのように調整されているかを考察する学問です。反対に、マクロ経済学とは国や経済圏と言ったマクロ(巨大)な視点から、政府・企業・家計という経済主体の動きを明らかにし、貧困や失業を減らし人々が豊かに暮らしていくための解決策を考察する学問です。

「国際政治経済学科」
1年生で学ぶ学問は政治学科・経済学科の必修講義と変わりません。特徴が出てくるのは3年生のゼミが始まってからです。

〇商学部
商学部では「グローバル・ビジネスを担う人材を目指す」「充実した外国語教育を受けられる」「6つのトラック性で専門性を高める」ことの3つがビジョンとして挙げられています。

商学部には学科は存在せず、その代わりに上記のトラック制が適用されています。
「経営」「会計」「マーケティング・国際ビジネス」「金融・保険」「経済」「産業」の6つのトラックが設置されています。これらは入学時に選択するものではなく、2年生の秋学期に選択するゼミの属するトラックが自動的に各自のトラックとなります。

ゼミ選択までの1年半で自分の学びたい学問をしっかりと見極めることが出来るのは商学部の特色であり、メリットでもあります!

第二外国語では何を学べるの?

政治経済学部・商学部では外国語教育にも力を入れています。

政治経済学部では2年生前期までに第二外国語を習得することが卒業要件の1つです。
フランス語、ドイツ語、中国語、ロシア語、スペイン語、イタリア語、朝鮮語の7つから選択できます。

通常クラスだと1週間のうちに講義を2回受けることになりますが、インテンシブを選択すると1週間のうちに講義を4回受けることになります。
インテンシブを選択する人には、その国への留学を目指して勉強し、2年後期以降に留学する人も多いです。

商学部では1年生の間に、英語、フランス語、ドイツ語、中国語、スペイン語、朝鮮語の6つから2つの言語を選択して講義を受講します。

また、両学部に共通することが「General Tutorial English(通称:チュートリ)」を履修することです。少人数に分かれて実践的なコミュニケーション能力を磨きます。
文学部・文化構想学部でチュートリを受講するためには別料金が必要になりますので、早稲田キャンパスの学部に通う学生特有の講義ともいえます。

チュートリを受講するのは本キャンパスではなく、少し離れた29号館です。読み書きを勉強する機会は多いですが、会話を学べる機会は貴重なので是非有効活用しましょう!

入試の特徴

政治経済学部では2021年から入試内容が大きく変更されます。
大学入学共通テストと学部独自試験が課され、数学必須となります。
なので、政治経済学部を目指す方は私文であっても数学対策を早めにスタートさせなければいけません。

また、学部独自試験では日英両言語による長文の読解と論述形式の問題が出題されることが発表されています。これに関しては共通テストの対策をこなすことが攻略の第一歩になると思いますので、まずは簡単な問題からチャレンジしていきましょう!

商学部では国語・英語に加えたもう1科目を数学か地歴公民で選択することが出来ます。
一見、地歴公民を受験できるのであれば問題ない…と考えてしまいますが、倍率等を考慮すると数学選択の方が入りやすさは勝る部分もあります。こちらに関しても早めの対策を行い、選択肢を広げられるようにしましょう!

まとめ

政治経済学部・商学部は看板学部なこともあって非常に狭き門でもあります。
ですが、学べる内容は将来に役立つこと間違いなしです!
皆さんが早稲田大学に合格できるように応援しています!

3B91CD56-DF51-4240-A58B-98431674481E

武田塾北千住校では無料受験相談を受付中

1時間で勉強の不安を解消します!

・勉強が思うように進まない
・数学ができるようにならない
・何をしたらいいのかわからない    

など、お悩みのことがございましたら、ぜひ無料受験相談にお越しください!

 

無料受験相談

武田塾北千住校

受付時間  10:00~21:00(日曜日は20:00まで)
最寄り駅  JR常磐線 北千住駅 徒歩5分
      東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅 徒歩5分
      東武伊勢崎線 北千住駅 徒歩5分
      つくばエクスプレス 北千住駅 徒歩5分
住所    〒120-0034
      東京都足立区千住1丁目3-6 TOCビル 6階
TEL, FAX   03-6806-2366
Email    takedajuku.kitasenju@gmail.com

関連記事

授業をしない武田塾って何をやってるの??【武田塾 北千住校】

「授業をしない塾って、何をするの?」と思っている方必見! 武田塾の勉強スタイルの全貌をこの記事で明らかにします!!

【大学紹介】早稲田大学の学部紹介 〜文化構想学部・文学部〜

こんにちは!武田塾北千住校です。 今回は、早稲田大学 文化構想学部・文学部 の紹介をしたいと思います。 文学部・文化構想学部は早稲田の中でも1番何をしているか分かりづらい学部ではないでしょう ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる