ブログ

共通テストリサーチとはなんぞ?結果との向き合い方

共通テストリサーチ

 

南海高野線北野田駅から徒歩5分、堺市の学習習慣・勉強法を身につけると言えば武田塾でおなじみ、武田塾北野田校です。

 

みなさん共通テストお疲れ様でした!

自己採点はしてみたでしょうか。結果がどうあれ、それと向き合わなければいけませんよね。

 

共通テストリサーチとは何なのか、そして提供している河合塾、駿台、東進の違いや結果との向き合い方をお話ししていきます。

 

 

共通テストリサーチとは

kawasuntou

各予備校が提供している「志望校合格判定システム」のこと

河合塾、駿台、東進が提供している、共通テストを用いた大学受験についての合格判定システムのことを総称してこう呼んでいます。

これは、自己採点結果を各HPより入力すると、水曜日を目安にA~Eの合格判定が出るものになります。これは合格可能性をある程度見積もることが出来るものになります。

以下、各予備校が提供しているシステムとアクセス先をご紹介します。

河合塾は結果閲覧とリサーチ参加が別ページになっていますのでご注意ください。

 

河合塾:バンザイシステム

リサーチ参加:https://www.keinet.ne.jp/center/research/index.html

河合塾(バンザイシステム):https://www.keinet.ne.jp/center/banzai/

 

駿台:データネット

駿台ベネッセ(データネット):https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/

 

東進:合否判定システム

東進(合否判定システム):https://www.toshin.com/hantei_sys/index.php

 

それぞれの違い

正味そこまで差があるものではありませんが、特筆して差があるものをご紹介します。

 

リサーチ参加人数:河合塾・駿台>東進

河合塾及び駿台は受験生のおよそ8割(40万人程度)が参加しており、一方東進はおよそ6割(30万人)となっています。

若干ですが東進の方が統計データが少ないことから、判定結果が変わってくることがあります。(例年厳しめに出ています)

 

東進では私立大学の判定や記述試験を受けていない大学の判定も出る

記述を受けていない状態での判定の信憑性はさておき、出してくれます。

私立大学の判定は他2社は出ませんので、その点便利ですね。

 

3社すべてで参加すべき

3社すべてで参加し、それぞれの判定を参考にすることで、より適した行動をすることが出来ます。

必ずすべてのリサーチに参加しましょう!

 

合格判定の見方

fujiko1360_TP_V4

合格可能性判定の見方

合格可能性の判定は、同じ大学を志望している受験生の中の得点分布、昨年度の合格者の点数などから総合的に算出されます。

今年度のデータを基に算出されていますので、かなり信憑性が高いデータになります。

 

合格可能性は、河合塾の共通テストリサーチや駿台のデータネットでは以下の通り。

東進も同じような判定になっていると思われます。

判定

A判定では大体受かると思いますが、20%は合格出来ていないと考えると1/5で失敗するリスクもあります。

「A判定やから安心や!」と安心しすぎてサボってしまったら…。わかりますよね。

 

また、予備校によって収集しているデータが違うため、ズレが生じることがあります。

「河合塾ではAやったのに、東進ではCやった」

みたいなことですね。これはいろいろな条件が違ってくるため一概に何とは言えません。

 

確実に言えることは、3社の判定を総合的に見て判断することが大切であるということですね。

高校の進路指導の先生や通っている塾予備校の先生に相談しましょう!

 

判定を受けたあと、出願校の決め方

国公立大学

C判定以上なら可能性がある

国公立大学の入試では、基本的にC判定以上なら志望校を下げなくても良い場合が多いです。

特に共通テストの比率が低い難関大学の場合は、C判定から受かった人も!

共通テストの比率が高い大学に関しては慎重になったほうがいいかも。

 

二次試験の得点力はいかほどか

だがしかし、二次試験で高得点を取る必要があります。二次試験が得意な人は積極的に挑戦することを考えましょう。

国公立大学の二次試験は2月25日。まだ1ヶ月半近くあります。

共通テストの点数と志望校の合格点を逆算して、二次試験でどれくらいの点数を取れば良いか計算して、優先順位を決め、学習計画を立てましょう!

 

私立大学

共通テスト利用はB判定以上ないと厳しい

私立大学の共通テスト利用入試の場合、C判定以下は受かる可能性が非常に低いです。

多くの私立大学では共通テスト利用入試の定員が一般入試に比べ少なめに設定されています。

B判定やA判定であったとしても安心できません。

 

とはいえA判定が出ている大学であれば受かる可能性が高く、共通テスト終了後に出願できる大学で自分が行きたいところがあれば積極的に出してみましょう。

 

英語の試験を共通テストで行う大学もある

また英語の試験などで共通テストの点数を利用する大学もあります。

共通テストでの換算点数と合格最低点を見比べて、自分が他の科目でどのくらいとればよいのかを計算して計画を立ててください。

 

私立大学の合格可能性はあくまで過去問で判断

東進のリサーチで出てくる私立大一般入試での合格可能性の判定は、

あくまで共通テストの結果を受けたものなので、

判定がどうであれそれぞれの大学別の試験対策はしっかり行いましょう!

結局一般受験の問題とは全然違うわけですから、「あくまで過去問で安定して何点取れるのか」を基準に判断してください。

 

 

共通テストリサーチをうまく活用しよう!

国公立大学を受験する方や私立大学の試験で共通テストの点数を利用する方は、共通テストリサーチの結果がひっじょーーーーーーーーーーに重要になります!

進路指導の先生や塾の先生と相談して出願校を決めていきましょう!

 

最後に、共通テストはもう終わった試験です。

結果がどうであれもう後戻りはできません。

次の試験に向けて気持ちを切り替えましょう!

 

 

武田塾では勉強法を徹底的に指導しています!

 

全国各地にある武田塾では学生の皆さんがこんなことで困らないよう、自学自習のための指導をしています。

Youtubeの武田塾チャンネルや、HPの逆転合格.com、各校舎のHPなどで公開していますので、ぜひご覧ください。

 

こちらも是非ご覧ください。

 

 

参考書を使って逆転合格!
校舎長 千葉が無料で相談に乗ります!

DSCF9267-1

 

今の勉強に満足してる?もっともっと自分を高めたくない?ライバルに勝ちたくない?

自分の理想に近づく最短の道、教えます!絶対に後悔させません!

今まで受験相談に来てくれた人全員のマインドが変わり、やり方が変わり、成績をアップさせています。

今の成績が高かろうが低かろうが関係ありません。一人ひとりに合わせた戦い方を身につけ、周りに差をつけよう!

 

無料受験相談のお申し込みは下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

北野田校(072-349-9838)まで直接お電話ください!

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる